|
妻に誘われて、新宿へ。
芸能プロダクション・マセキ芸能社主催のお笑いライブに行ってきました。
場所は「新宿Fu」。
「フー」と読むらしいです。
このライブハウスは、僕が以前描いていたパチスロ漫画で、
お笑い芸人が主人公になるという事で、取材をさせていただいた場所でした。
正確には、ある芸能プロダクションの社長さんのはからいで、
お笑いコンピの若い二人に少しだけ密着してテレビ局に行ったり、
ライブを観させてもらったり、ビールを飲みながらインタビューさせて
いただいたりしたのでした。
けっきょくその若いお笑いコンビは、
いまは解散して別々のコンビで頑張っているようです。
そんな事を思い出しながら開演を待っておりました。
さて、今日のライブですが、
経験は10年以上なんだけど、ぜんぜん有名じゃない芸人さんとか、
経験年数はひとケタなんだけど、
ぜんぜん有名じゃない芸人さんたちが出演するライブでした。
どうやら、芸人のランクごとにライブのタイトルが違っていて、
チケットの金額などがちょっとずつ違うみたいです。
僕は、スベリ芸と呼ばれる、
面白いのか面白くないのか分からない感じのが好きなんですが、
今日のは、割とキッチリとしているくせに面白くもないという人たちばかりで、
あまり面白くはなかったです。
売れない芸人さんらしく、前に出ようとするパワーは感じられました。
でも、テンション低い芸人さんが増えたな~といった印象。
ま、昔のことだって、あんまり詳しくは知らないんですけど…。
とにかく2時間同じイスに腰掛けていることが辛かったです。
歳とっちゃったかな…。
いや、長時間ガマンしている事が少なくなったせいかな。
映画も自宅でDVDだしね。
電車で西荻まで戻って駅を出ると、駅前にクレープ屋さんが。

買いました。
妻と食いました。
う~む…。
ほとんど生クリームでした。
クレープは、その場で熱い鉄板で焼くのに、
生クリームはクーラーボックスから出したものを乗っけたりして、
熱いのか冷たいのか…中和されて生ぬるい食べ物になっていました。
クレープの生地が、わりと肉厚だったりして、
腹いっぱいになっちゃいました。






面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。