|
『ZUBA!』ペン入れ。
下描きが、思いのほか快調ペースで進んだだめ安心したのか、
ペン入れが思うようにはかどってません。
…っていうか、あまりにも丁寧にペンを入れすぎる病が発病しました。
そして、バッティングセンターだランニングだ素振りだと、
漫画以外の作業を多く入れ込みすぎたため、遅れています。
8/3は、午後3時からバッティングセンターに行きました。
打ち始めて、
「あれ?何かおかしいな…」
と気づいたのですが、
バッティングセンターが、ボールを全部新しくしていたんです。
なんか…ものすごく重い…飛ばない。
いやいや、僕が、素振りとか準備運動とか一切せずに打ち始めてしまったせいかも知れません。
う~む…とにかく詰まったなぁ。
そう言えば、もう一つ気づいたことが。
僕は、試合でバッターボックスに立つ時と同じように、
野球帽をかぶって打ったのです。
それで気づきました。
帽子かぶるとボールが見えにくい!
まぶかにかぶって、飛んでくるボールを見ると、
帽子のつばによって、一瞬ボールが隠れるのです。

ん?
おかしいっすか?
顔は常にボールの方を見ていなくてはならないのでしょうか。
僕は、どうやら顔をあまり動かさずに打っていたようです。
だから、これからは、
帽子をまぶかにかぶるのではなく、チョコンと頭に乗せる感じで、
あるいは、つばを上に向けてボールがよく見えるようにかぶって打とうと思います。
ちょっとカッコ悪いですけど。
とにかく気持ちよく打てずに150球。
今まで、調子よかったのに、ちょっと後退した気分です。
ペン入れが遅れている原因は、『もやしもん』に影響されたからかも知れません。
『もやしもん』の絵は、細かいのです。
ペン入れが、とても精密なのです。
「よし、僕もこんな風にやろう!」と思ってしまったのが原因かと。
ま、悪い傾向ではありません。
ペン入れは、丁寧に。





面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。