|
僕は、いつも夜12時に仕事を強制的に終え、
バットの素振りをしてから5㎞走ることにしています。
最近は、毎日続いてます。
昨日の夜で、11日目。
雨が降らない限り、今日もやると思います。
以前ブログで、僕は5㎞走れば体重が300g落ちると書きました。
11日連続で走ると、3300g落ちる計算です。
3.3㎏ですよ。
おかしいな…。
体重と体脂肪率、ぜんぜん変わらないんですけど…。
なんでだーー!!

ずーっと、ほとんど変わらず、72.7㎏ 21.5%。
おかしいな。

…っていうか、それだけ食ってるのか?
食ってるんだ。そうに違いない。
見た目は、確実に皮下脂肪とか落ちてるんだけどな~。
なんで数値に出ないんだろう。
不思議だ。



ところで、夜、テクテク走っているといろいろ考えたりするんです。
どっかで聞いた話ですが、
動物の中で最も長い距離を走り続けられるのは、人間なのだそうです。
僕の持論に
「殺し合いをした場合、現代人は動物界最弱である」
というのがあります。
体力的に、人間は、すべての動物に劣る。
そう言うと、
「じゃあハムスターとか、ハツカネズミよりも弱いのか?」
と反論されそうですが…ま、そういうのは無しにして。
ある程度の大きさの、という事でね。
…っていうか、
ハムスターを相手にしている時点で最弱だろ!と思いますが。
そんな人間が、他の動物に唯一勝てること。
それが長距離走なんだそうです。
人間の他には、
例えばマラソンのように、ものすごく長い距離を
同じペースで走り続けられる動物はいないんだそうです。
だから、サバンナでチーターに狙われたら、
マラソンみたいなペースで、長く走れば逃げられるのです。
本当かな~。







面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。