僕の漫画は、わかりづらい。
といっても、
別にわかりづらく描こうと思って
そうなってる訳じゃない。
高尚なテーマを追求してるわけでもないし
哲学を追い求めてるわけでもない。
単純に、セツメイが下手くそなだけ。
何とかわかりやすいように描こうとしてるんだけど、
出来てみると、そうなっていない。
漫画を読んだ人に
「意味がわからない」
と言われるとツライ。
「わからない」が一番つらい。
「面白くない」
「くだらない」
「つまらん」
「クソ」
「死ね」
とにかく、世の中にある どのダメ出しの言葉よりも
「意味がわからない」
と言われるのがツライ。
落ち込む。
全否定された気がする。
死になくなる。
その様子を漫画で描くと
こんな感じだ。

背景まっくら。
ま、自分が悪いんだけどね。(-_-;)
もっとわかりやすく漫画を描きたい。
自分がいいと思う表現よりも、
わかりやすい表現。
一般的な表現。
難しいオチよりも、
わかりやすいオチ。
訴えたいことを追求するよりも
わかってもらえるラスト。
とにかく試行錯誤して、いろんな事をするためには
数を撃たなくてはならない。
歳をとると時間が早くすすむ。
世間でよく聴くことば。
僕もそう感じる。
てか、自分が動きが遅くなってるんじゃないか?
そう感じる。
出来てることが少ない…?
生み出すものが少ない?
ブログ、漫画作品、写真のアップ…仕事…
ぼくから生み出されるものの数が少なくなってる。
大切なのは、集中力。
とにかく集中。
やるときは、ガッツリ集中してやる。
他のことは放り出して、どっぷりつかる覚悟で。
そういう人間に、ぼくは変わりつつあります。
あれ?
前の記事で、
「10年間、ずっと座っていたい」って書いたのはどこのどいつだ?
言ってることコロコロ変わるなぁ。( ̄▽ ̄;)
すいません。
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました!
ツィッター、ニコニコチャンネルなど、フォローよろしくお願いいたします!
--------------------------------------------
■妻のツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■僕のツィッター
■まんが倉庫

↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------

--------------------------------------------