goo blog サービス終了のお知らせ 

さいきんの流星光

元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。

はじめて手伝った日

2017年03月08日 09時10分37秒 | ふつうの日記



先日。

某宅配便の配達員さんを手伝った。

重い荷物を持ってあげた。

といっても、親切心からやったのではない。

「手伝ってください」

って言われたから手伝った。


うちに持ってきた猫の砂8袋分。

1袋が、米5キロくらいの重さかな、
いや、もちょっと軽いかな。

(調べた)

1袋4キロでした。

んで、4袋で1つのダンボールに入ってるの。

それが2つ。


僕は、いつも、8袋注文しますからね。

4袋入りのダンボール2つということになりますね。


それを、台車に乗っけて若い女の子が届けにきたわけです。


「ピンポーン」

ドアを開けると、


「すみません、もしよかったら手伝っていただけますか?」

と。


で、手伝いました。

ダンボール2個とも自分で家に入れました。


やっぱ、重かったんですね。

無理すると、腰やっちゃいますからね。


お客さんに手伝わせるとはなんだ!

っていう人もいるかもしれないけど、

そんなぴりぴりしてちゃ、世の中ぜんたいがピリピリしてしまいます。


なんで腹が立つのかっていうと、

自分は損をしたくないって思ってるからだよね。


お客さんなのに、手伝ってあげたら損だ!みたいな。

僕は、損する方向。

人間、ちょっと損するくらいがちょうどいい気がします。

いや人間がっちゅうかね、僕がってことですね。

ちょっと損するくらいが、
自分的にはちょうどいいんだと思います。

ちょっと得すると落ち着かないですね。

儲からないね、これじゃ。


以上、最近の日記でした。




※)本文と写真は、なんの関連性もありません。




--------------------------------------------
■奥さんのツィッター(猫写真、映像たくさんあります)
■流星光のツィッター
■まんが倉庫

にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑楽しんでいただけたらポチッとお願いします!
--------------------------------------------
タイムマシーン・ジャーナル
--------------------------------------------