|
今日は、アシ初日。
昔、通っていた先生のとこなので、慣れたものですが…。
とにかくスピード重視でぶっ飛ばしました。
…ま、さいきんの僕は、スピード落ちたので、
たかが知れてますが。
しかし、夜のラジオが面白くて仕事の手がおろそかになってしまった。
ヤバイヤバイ。
TBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』ですよ。
面白いですね、初めて聴いたけど。
特に映画のコーナー。
映画評論コーナーですな。
今日は、現在公開中の二本、
東野○吾の小説の映画化『さま○う刃』と
ハリウッド映画『狼の死刑宣告』の観くらべでした。
ストーリーは、ほぼ同じなんだけど、
監督の力量により、差が歴然となった二作品の比較。
しかし、このパーソナリティの宇多丸って人は、話が上手いです。面白いです。
宇多丸さん、
『狼の死刑宣告』については非常に気に入ったらしく、
「隠れた良作」と大絶賛。
話を聴いていて、僕も
「観てぇーーーー!」と激しく思いました。
それにひきかえ『さま○う刃』の批評は…
笑ってしまうくらいヒ・ド・イ。
いいのかな、あんなこと言って。
僕が聴いて、その評価をひと言でまとめると、
駄作中の駄作。
まあ、そういう言葉は使ってなかったけど…。
ある意味、もっとひどく言っていた気もします。
どういう風に駄作かという説明も、実に的確で、
まるで自分で観たような気にさせるものでした。
「あ~、あるある!
そういう日本映画の駄作、俺も何本も観たことあるよ」
って言いたくなりました。
でも、駄作と言われて1800円は払えないな。
『狼の死刑宣告』は、ぜったい観たいですけどね。
映画批評のコーナーが終わりに近づいて、
僕はラジオのスイッチを切りました。
面白すぎて、マジで仕事にならなかったから。
仕事中のラジオは、適度に脳みそを刺激しないような、
ゆる~い番組がいいですね。



面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。