本日は、草野球の日。
ホワイターズさんとの練習試合。
練馬区 高野台野球場にて試合しました。
この野球場、ちょっと狭いんだよね。
あと、バッターボックスの上に大きく張り出したネットによって、
上に打ち上げた球は全部ファウルになってしまう。
そればかりか、一塁後方ファウルゾーンにもネットが暖簾(のれん)のように垂れ下がっている。
あ、なんか勘違いされそう。
えーと…正確には、地上3メートルくらいから上の部分ね。
あ、写真があった。
赤で囲った部分です。

つまり、一塁方向のファウルグラウンドの大きな当たりは、
全部引っかかってしまうという訳。
まあ、打者にとってみたら、ファウルフライを捕られないからいいんですけどね。
…ってよく見たら…
フェアゾーンまで暖簾がはみ出している!
左バッターのYくんが気づいて怒っていました。
第一試合は指名打者で出場。
第一打席はフォアボールで出塁。
押し出しで1点入ったから打点がついたよ。
第二打席は、キレイなセンター前ヒット!
やった!
ランナーが帰ってきたのでまた打点がついた。
本日2打点っす!
今月 5回もバッティングセンターに行ったかいがあったってもんです。
やっぱ、バッセン行けば打てるようになるなぁ。
ま、その他の打席は凡退してしまいましたが…。
第二試合は、一塁手として出場しました。
エラー1個。
うひぃ~…ショートの完璧なプレイを台無しにしてしまった。
う~む…道具のせいにするのは良くないけど、
やっぱファーストミット買おうかな。
あと余裕があったら外野手用グローブも欲しいところだ。
ま、来月ね。
今日は試合時間は、13:00~17:00だったから
終わり近くはもう真っ暗ですよ。
野球場って、照明設備がないところは本当に真っ暗になるからね。
もう野球どころじゃなかったっす。
帰宅後は、妻が作ったハヤシライスを食う。
はい。ドラマ『流星の絆』の影響です。
ホワイターズさんとの練習試合。
練馬区 高野台野球場にて試合しました。
この野球場、ちょっと狭いんだよね。
あと、バッターボックスの上に大きく張り出したネットによって、
上に打ち上げた球は全部ファウルになってしまう。
そればかりか、一塁後方ファウルゾーンにもネットが暖簾(のれん)のように垂れ下がっている。
あ、なんか勘違いされそう。
えーと…正確には、地上3メートルくらいから上の部分ね。
あ、写真があった。
赤で囲った部分です。

つまり、一塁方向のファウルグラウンドの大きな当たりは、
全部引っかかってしまうという訳。
まあ、打者にとってみたら、ファウルフライを捕られないからいいんですけどね。
…ってよく見たら…
フェアゾーンまで暖簾がはみ出している!
左バッターのYくんが気づいて怒っていました。
第一試合は指名打者で出場。
第一打席はフォアボールで出塁。
押し出しで1点入ったから打点がついたよ。
第二打席は、キレイなセンター前ヒット!
やった!
ランナーが帰ってきたのでまた打点がついた。
本日2打点っす!
今月 5回もバッティングセンターに行ったかいがあったってもんです。
やっぱ、バッセン行けば打てるようになるなぁ。
ま、その他の打席は凡退してしまいましたが…。
第二試合は、一塁手として出場しました。
エラー1個。
うひぃ~…ショートの完璧なプレイを台無しにしてしまった。
う~む…道具のせいにするのは良くないけど、
やっぱファーストミット買おうかな。
あと余裕があったら外野手用グローブも欲しいところだ。
ま、来月ね。
今日は試合時間は、13:00~17:00だったから
終わり近くはもう真っ暗ですよ。
野球場って、照明設備がないところは本当に真っ暗になるからね。
もう野球どころじゃなかったっす。
帰宅後は、妻が作ったハヤシライスを食う。
はい。ドラマ『流星の絆』の影響です。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ ![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) □ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ |