東京 京王線三鷹台駅近くにある
三鷹アニメーションミュージアムスタジオに遊びに行ってきました。
実は僕の所属する草野球チームの監督さんが館長をつとめているのです。
1階の正面玄関から入ると、目に飛びこんでくるのは
ズラリと並んだアニメーション製作用の機械群。

すごいねー。初めて見たもんで…興味深々でした。
もっといじくり回したかったんですけど、
ちょっと遠慮して見るだけにしました。
そして有名な漫画家さんたちのサインがズラリ。

おっとその中に見覚えのあるサインが…。
お~っ!自分のサインじゃないですか!
まだおおやけにはまったく掲載とかしたことがない二頭身キャラの絵で自画像を…。
…っていうか、どこにあるんだよ俺のサイン!
ちばてつや先生の前に飾ってあるじゃないか!
いいのか?この位置で。

ヤバイ…ヤバイですよ~。
位置を再考していただければ…と思いました。
2階は、アニメ教室とマンガ教室がありました。
来年には本格的に「学校」として機能するようです。

その後、館長自らがいろいろ案内してくれて、
貸しスタジオもあるし(音楽できる部屋ね)

あと、アニメにアフレコできるスタジオもあるしで…すごいとこですよ!
面白かったな。
また行きたいと思いました。
難を言えば、ちょっと駅から遠いかな。
歩くとけっこうある。
バスもあるのかな?
大通りからも見えないので、ちょっとフラリと入るという場所にはないですね。
ベビーカーのお母さんたちがたくさん来てましたけど、
ウィークデーは、そんなにお客さん入ってないみたいですね。
今後は、ちばてつや展や他の展示もあるようです。
■関連リンク
三鷹アニメーションミュージアムスタジオ
貸しスタジオとかは有料だけど、
入場は無料だそうです。
三鷹アニメーションミュージアムスタジオに遊びに行ってきました。
実は僕の所属する草野球チームの監督さんが館長をつとめているのです。
1階の正面玄関から入ると、目に飛びこんでくるのは
ズラリと並んだアニメーション製作用の機械群。

すごいねー。初めて見たもんで…興味深々でした。
もっといじくり回したかったんですけど、
ちょっと遠慮して見るだけにしました。
そして有名な漫画家さんたちのサインがズラリ。

おっとその中に見覚えのあるサインが…。
お~っ!自分のサインじゃないですか!
まだおおやけにはまったく掲載とかしたことがない二頭身キャラの絵で自画像を…。
…っていうか、どこにあるんだよ俺のサイン!
ちばてつや先生の前に飾ってあるじゃないか!
いいのか?この位置で。

ヤバイ…ヤバイですよ~。
位置を再考していただければ…と思いました。
2階は、アニメ教室とマンガ教室がありました。
来年には本格的に「学校」として機能するようです。

その後、館長自らがいろいろ案内してくれて、
貸しスタジオもあるし(音楽できる部屋ね)

あと、アニメにアフレコできるスタジオもあるしで…すごいとこですよ!
面白かったな。
また行きたいと思いました。
難を言えば、ちょっと駅から遠いかな。
歩くとけっこうある。
バスもあるのかな?
大通りからも見えないので、ちょっとフラリと入るという場所にはないですね。
ベビーカーのお母さんたちがたくさん来てましたけど、
ウィークデーは、そんなにお客さん入ってないみたいですね。
今後は、ちばてつや展や他の展示もあるようです。
■関連リンク
三鷹アニメーションミュージアムスタジオ
貸しスタジオとかは有料だけど、
入場は無料だそうです。
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ ![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) □ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ |