暑い中、自転車をこいで。
もはや光が丘まで行って帰ってくるのが訓練ですよ。
やっぱ、自転車にアームレストつけるか、ドロップハンドルにした方がいいだろうか。
重い荷物背負ってる場合はとくにそう思う。
前傾姿勢にして、リュックの重さが、肩じゃなくて背中全体にかかるようにしたい今日このごろ。
練習に来ていたのは、僕を含め2人。
2人ではしり回るのは大変…っていうかおそらく、光が丘まで行くのに頑張りすぎて、脚に疲労がきてしまったのだと思う。
もちろんオール左投げ。
う~む…まだ感じつかんでないな~。
もうちょい、もうちょいなんだけどな~。
練習は2時間で切り上げ。
そして帰り道。
自転車のタイヤに異常発見!
後輪が走るたびに何かを踏んづけたかのようにリズミカルに振動。
降りて確かめてみると、表面のゴムが擦り切れて…中の空気でパンパンのゴムチューブがヘルニアのように飛び出しそうになっている!
え~?…これって異常かなぁ。
やっぱ異常だよね…
やっぱ自転車屋さんに行かなきゃダメ?
おそらく、表面のゴムが薄く弱くなってるところから、中のチューブが飛び出してる感じだと思うんだけど…
そしたら修理方法としては、タイヤ取り替えですか。
あの高価なミシュランのタイヤを?
何万かかるんだよーーーーー!
バイクのバッテリーより高いじゃん!
ああ、ついに僕の足が無くなる日も近いか?
もはや光が丘まで行って帰ってくるのが訓練ですよ。
やっぱ、自転車にアームレストつけるか、ドロップハンドルにした方がいいだろうか。
重い荷物背負ってる場合はとくにそう思う。
前傾姿勢にして、リュックの重さが、肩じゃなくて背中全体にかかるようにしたい今日このごろ。
練習に来ていたのは、僕を含め2人。
2人ではしり回るのは大変…っていうかおそらく、光が丘まで行くのに頑張りすぎて、脚に疲労がきてしまったのだと思う。
もちろんオール左投げ。
う~む…まだ感じつかんでないな~。
もうちょい、もうちょいなんだけどな~。
練習は2時間で切り上げ。
そして帰り道。
自転車のタイヤに異常発見!
後輪が走るたびに何かを踏んづけたかのようにリズミカルに振動。
降りて確かめてみると、表面のゴムが擦り切れて…中の空気でパンパンのゴムチューブがヘルニアのように飛び出しそうになっている!
え~?…これって異常かなぁ。
やっぱ異常だよね…
やっぱ自転車屋さんに行かなきゃダメ?
おそらく、表面のゴムが薄く弱くなってるところから、中のチューブが飛び出してる感じだと思うんだけど…
そしたら修理方法としては、タイヤ取り替えですか。
あの高価なミシュランのタイヤを?
何万かかるんだよーーーーー!
バイクのバッテリーより高いじゃん!
ああ、ついに僕の足が無くなる日も近いか?
□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ ![]() --漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト-- --Mangaka Hikaru-Nagareboshi's web site-- >>漫画の描き方 >>漫画/質問掲示板 >>漫画アシスタントの世界 >>さいきんの流星光・動画編(YouTube) □ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□ |