goo blog サービス終了のお知らせ 

肥宝館 -貧すれば丼する-

【京都 一乗寺】 天天有 本店「煮卵中華そば 並(650円)」

京都のこってりラーメンの代表格「天天有」

京都のラーメン激戦区・一乗寺で1971年に創業した天天有。実はこの「天天有 本店」以外に、京都にはもう一系統「天天有」が存在する。なんでも、かつて本店から暖簾分けされた人がチェーン展開をしているとのことで、京都のほか関東では大井町にも支店を持つ。

残念ながら味は似て非なるもの。評判が高いのは、こちらの本店だ。京都発祥の「天下一品」同様に、鶏と野菜をじっくり煮込んだ濃厚スープが特徴。複数の寸胴で煮出したスープをブレンドしているので安定した味。

スープも具材も、全体的に甘目の仕上がり。初めて食べると、甘いメンマに驚くだろう。通常のラーメンはチャーシューが4枚乗るが、同料金で「チャーシュー2枚+味玉」にも出来る。また、麺もストレート麺か平麺を選べ、脂や九条ネギの量もカスタムできる。これで650円はありがたい。

お腹に余裕のある方は、ぜひ「チャーシュー麺」を。それでも容量が空いているなら、天天有と隣あう有名店「ラーメン荘 夢を語れ」や、「高安」「極鶏」「一乗寺ブギー」などで連食されるのも良いかと。

<店舗データ>

【店名】 天天有 本店(てんてんゆう)
【住所】 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町49
【最寄】 叡山電鉄「一乗寺駅」徒歩6分

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事