元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

青春リアル

2010年04月22日 | テレビ番組
仕事を終え、帰宅し、夕飯を食べながらテレビを見る時間帯
(水曜:再放送PM11:30~12:00)に、他に見る
番組が無いからついつい毎週見ています。

僕は、以前、毎週「真剣十代しゃべり場」を見ていました。
世間知らずで、理想論ばかりで、社会生活を知らず、マセた
思春期世代の激論番組で好きでした。彼らが語り合う事は、
大人世代には、どうでもいい事だったり、世の中はそうゆう
ものと妥協し受け入れたり、考えなくなった事がテーマに
成る事が多かったです。10代のピュアな感性、自由と反逆の
スピリッツを僕自身が失わない為にも、青春、反抗期、
思春期のモヤモヤした「怒り」は画面を通しインスパイアさ
れました。

「青春リアル」が始まった当初は、インターネット掲示板
(トピックス)を利用したやりとりのドキュメント番組で
興味を惹かれませんでしたが、「しゃべり場」が同じような
年齢層内で弁が立つ者が論破し優位に立つ形式とは違い、
インターネット議論をドキュメント化する事で年齢差、学生、
ニート、官僚、社会人とか・・・様々な立場の人が面と向か
わずに議論し、本音で多様な意見が出るという面白さがあり
ます。

今の若者層はテレビ離れで、携帯、インターネットへの移行
とのテレビ側見解をしていますが、こういった番組のように
インターネットの利便性を活用したテレビ番組も面白いです。

NHKは「ネットスター」や「MAGネット」や、「着信御礼!
ケータイ大喜利」とか、インターネット融合型番組が増えてい
ますね。

ラジオ番組とかも、メールの普及で、FAXやハガキが低迷し、
パーソナリティが喋った内容にリアルタイムで意見やツッコミを
出来る様になり、リスナーとの距離感が縮んだ気がします。

かつて花形職業だったDJ=ラジオスターが、ラジオの低迷で
マイナーな存在になったり、銀幕のスターと言われた映画俳優が
映画低迷でいなくなったり、伝統工芸の職人が機械製造で縮小
したりと時代の流れで衰退するのは仕方が無いのかもしれません。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
度々失礼します (気になる木)
2010-04-22 08:45:10
「そうゆう」ではなく「そういう」です。
返信する
気になる木さんへ (様式美麺れいんぼ~)
2010-04-24 15:38:41
ご指摘ありがとうございます。僕はこういったニアミスが多いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。