スタバで、ダークモカチップクリームフラペチーノのグランデと流暢に注文できて得意になってるのはまだまだアマちゃんだ。バニラノンファットアドリストレットショットチョコレートソースエクストラホイップダークモカチップクリームフラペチーノのベンディとか注文できてこそスタバ通だ!多分~。
スタバで、ベンティバニラノンファットアドリストレットショットチョコレートソースエクストラホイップダークモカチップクリームフラペチーノを口に出して言うと確実に噛むから、これを紙に書いて店員さんに渡して作ってほしいな~。どんなの出来てくるのか試してみたい。
ボクが今、一番行きたいライブは、ラーメン二郎!ラーメン二郎でオーディエンス(食べに来た常連客、通称ジロリアン)が「ゼンマシマシチョモランマ」「アブラナシヤサイカラメマシニンニクスクナメ」と実際に注文しているのをライブ体感してボクもゼンマシで挑みたい。
まだ、レインボーのモンスター・オブ・ロックを入手してない。折角ならDVDとのセットを購入したいが、唐津のCD屋には入荷して無かったから、福岡まで買いにいこうかな?ま、Amazonで買えば良いんだけど、Amazon最近、全く、利用してないな。Amazonは誘惑が多すぎて買いすぎる
夜勤明けから、何の予定も無いはずだったが、NHK-FMで「今日は一日アニソン三昧」が、朝9時から16時間放送される。夜勤明けだと、最初から聴くことは不可能だし、明日は日勤だから睡眠を確保しないといけないから全ては聴けないけど、ちょこちょこ聴いていきたい。三昧シリーズ好きだ。
仕事を終えてカーステのNHK -FMのアニソン三昧を聴くと、串田アキラが流れてきて、一気にテンションアゲアゲ??ゴールデンウィークに16時間アニソンってNHK は攻めるな~。民放はこんなニッチ向け番組できないもんな。
水谷千恵子がコンサートで佐賀に来る。友近のウザい演歌歌手キャラの水谷千恵子が、友近の1ネタから独立して全国ツアーまでやっちゃうんだから凄い。それって、トーマス・ヴィクストロムがオペラのテノール歌手でありなが、シンフォニックメタルやパワーメタルやドゥームメタルでも活躍と似てる
福岡の飲み会の定番の締め方、博多一本締めの「よー パチパチ。まひとつしょパチパチ。祝うて三度 パチパチパチ」が、唐津では当然通じないな~。唐津の曳子達の飲み会は「おいらは唐津っ子、唐津っ子、エンヤーエンヤーエンヤー!」とか、やるのかな?
GW、夜勤明け、どっか遊びに行こうかな?と、思ったものの、夜勤明け、すぐさま渋滞に巻き込まれて「もう、帰ろう、出歩かない方がいいや」って気分になった。で、帰宅して、録画した番組見たり、アニソン三昧を聴いていて今に至ります。明日も仕事、明後日も仕事、明明後日も仕事。
@sayuri3305 6連勤務のなかびに夜勤を挟むという過酷さですが、時間を見つけて遊んでます。
カレーライス、雑穀米や、サフランライスや、ナンとかで喰うのも良いが、結局、一番好きなのは白米なんだよな。
アニソン三昧、現在102曲だ。アニソン好きだけど、詳しくないし、アニメは殆ど見ないから、知らない曲ばかり流れてきて新鮮な気持ちで楽しんでます。
おそ松さんのテーマ曲のA応Pって、Pがついているから、てっきりボカロP系の人が作ってる音楽と思ってたら、アニメ・応援・プロジェクトの略で、アニメに特化した6人組アイドルグループらしい。知らんかった。て、事はマイク・ヴェセーラ・プロジェクトのMVP のPと一緒か!
昔、エースをねらえってアニメあってたが、トップをねらえ!ってアニメもあるのか。
夕食にキャベツを2玉と豚肉1キロを食べました。一度にこんだけキャベツを食べることは滅多に無いね。トライアルで安いからと、買いすぎたから、腐らせないように野菜は早目に食べた。
ボクがアニソンが好きになったキッカケはヘヴィメタルだ。最近はヘヴィメタルと言うとアイドルソングのイメージになってきたけど、J-POPが貧弱に感じてた当時、JAM プロジェクトの楽曲のアツさカッコ良さに一気に引き込まれたんだ。
AC/DC にアクセル・ローズ参加!?今回のツアーのみかな?ガンズ・アンド・ローゼズも再結成したから、今回のツアーのみなのかな?AC/DC ファンからはチケットの払い戻し署名運動まで起きてるが、ボクはこの組み合わせは見たいな~。