コミック「ばりごく麺」は、多分、長編の予定が、
打ち切りに成ったと思われます。
コミック「ラーメン大百科」も4巻で終わりましたが、
1巻、2巻の今後の展開予定と、最終巻が大きく異なり、
強引にラストに持っていく展開でスッキリしません
でした。
「ばりごく麺」も、ラストはバタバタと、何とか辻褄合わせ
をして多くの違和感を残した作品でした。
ラーメン系漫画は「喧嘩ラーメン」や「ラーメン発見伝」や
「虹色ラーメン」のような、リアル展開の長編で楽しい
漫画を期待したいです。
「ラーメンラーメン」や「ラーメン三姉妹」や「ラーメン王子」
や「ラーメンラビリンス」や「僕の好きなラーメン屋さん」や
「猫ラーメン」のような、ラーメンの製法などに現実味無い
ような漫画は読みたくないです。
今月末に単行本が発売される「ラーメン才遊記」の連載は
期待しています。長編になってほしいです。
でも「美味しんぼ」みたいに、以前は凄く面白かった漫画が、
今はつまんなくても続いているのも辛いですね。
打ち切りに成ったと思われます。
コミック「ラーメン大百科」も4巻で終わりましたが、
1巻、2巻の今後の展開予定と、最終巻が大きく異なり、
強引にラストに持っていく展開でスッキリしません
でした。
「ばりごく麺」も、ラストはバタバタと、何とか辻褄合わせ
をして多くの違和感を残した作品でした。
ラーメン系漫画は「喧嘩ラーメン」や「ラーメン発見伝」や
「虹色ラーメン」のような、リアル展開の長編で楽しい
漫画を期待したいです。
「ラーメンラーメン」や「ラーメン三姉妹」や「ラーメン王子」
や「ラーメンラビリンス」や「僕の好きなラーメン屋さん」や
「猫ラーメン」のような、ラーメンの製法などに現実味無い
ような漫画は読みたくないです。
今月末に単行本が発売される「ラーメン才遊記」の連載は
期待しています。長編になってほしいです。
でも「美味しんぼ」みたいに、以前は凄く面白かった漫画が、
今はつまんなくても続いているのも辛いですね。