既に4店お邪魔してお昼になったのでまず外観だけ確認





昼食後お邪魔しました
入店すると福酒と称して福岡の銘柄がずらりんこ




ボトル下の注文用カードで買うシステム
社長さんにお話を訊くと
全ての蔵元さんの銘柄を扱えるように
数年前から取り組まれているのですが
「流通が整っていない」そうで販売できないものが
あるようです
確かに販売用のカードがない銘柄が
限定銘柄など全ての銘柄を扱ってくれることを
期待したいですね(*´ω`*)
店内も少し撮影したのでUPします





バランスのいい品揃えで
小瓶も置かれていて
普通の人ならこのお店で全て賄えるのではないでしょうか
こちらもいい酒販店さんですね
福酒の勉強に再訪すると思います(’-’*)♪
5店目





昼食後お邪魔しました
入店すると福酒と称して福岡の銘柄がずらりんこ




ボトル下の注文用カードで買うシステム
社長さんにお話を訊くと
全ての蔵元さんの銘柄を扱えるように
数年前から取り組まれているのですが
「流通が整っていない」そうで販売できないものが
あるようです
確かに販売用のカードがない銘柄が
限定銘柄など全ての銘柄を扱ってくれることを
期待したいですね(*´ω`*)
店内も少し撮影したのでUPします





バランスのいい品揃えで
小瓶も置かれていて
普通の人ならこのお店で全て賄えるのではないでしょうか
こちらもいい酒販店さんですね
福酒の勉強に再訪すると思います(’-’*)♪
5店目