タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

新規購入は 西条鶴

2014-09-23 11:48:56 | 買った日本酒 清酒
日曜日は昼呑み後

阪急百貨店さんの酒売場で3蔵販促されていたので味見

好きな西条鶴醸造さんのこの銘柄をチョイス

純米酒 西条鶴 大地の風







西条鶴は純米吟醸ものも試飲したんですが

純米のほうが口に合いました

安上がりです( ^^)

その後 阪神百貨店さんの酒売場で1蔵味見

勉強家ですね(^^;)





松乃井酒造場さんの凌駕 飛露喜 作ひやおろしで2合

2014-09-23 03:25:19 | 飲んだお酒
外呑みの良いところは

少しづつ味見できるところ

まともな値付けでご提供店の条件が付きますが( ^-^)

昼呑み出来て1合計算円のこちらのお店は選択肢の一つ(フォントサイズも567(^^ ))


入店すると店長さんが

『どんな日本酒飲まれてますか』と質問

多すぎて言えませんけど(≧∇≦)b

こういう場合のお答えは

『色々何でも呑みます』です

こちらのお酒の銘柄書きは何時もいっしょ

保冷庫の中を覗いてどんな銘柄があるか説明してもらえます

まず松乃井酒造場さんの凌駕 特別純米 無濾過びん火入れから





これはいいですね

2銘柄目は 飛露喜



絵になりますね♡

3銘柄はひやおろしの作 純米原酒





作も気になる銘柄ですね

蔵元さんの前までシリーズ計画中( ^^)

十四代は月○本の入荷と言われていましたので高い確率で呑めそうです

アテは ねぎまを撮影忘れですが





清酒3 料理4で@350円の消費税也

焼き鳥も生で食べれるくらいのものを仕入れてます

と言われていましたが安かろう悪かろうの食材ではないです

このお店はちゃんとしてます

立呑みといっても椅子席のほうが多い立呑み屋さん

よーく計算してお邪魔してください(^_-)