ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

2月8日・シイタケ植菌!

2023-02-08 17:22:30 | きのこ類

2023年2月8日 HCでシイタケの駒菌を購入しました。

チェーンソー

・チェーンソーに燃料(混合ガソリン)、チェーンオイルを充填し作業準備をしました。

玉切り

・農園の共有竹林に倒れている原木を1m程に玉切りしました。

植菌

・植菌(駒打ち)の作業をしました。

・駒打ちドリル専用ビット(キリ)で穴を開け、駒菌を打ち込みました。

仮伏せ

・植菌した榾木(ホダギ)をシイタケ栽培場に運びました。

・榾木を横に置いて仮伏せしました。

シート

・シートは透水マルチ「タマネギ名人」(不織布黒マルチ)を再利用しました。

・仮伏せした榾木をシートで覆いました。

 


ホンマ製作所 クッキングストーブ

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2023-02-08 21:03:55
ビギナーさん、今晩わ!先日はクリタケ、今日は椎茸ですか、手頃な倒木があり、羨ましいですねー。奥に見える斜めの倒木は、これから切断するんですか?かなり大きいようですね!ご注意ください。
おはようございます! (やっちゃんへ)
2023-02-09 09:11:14
はい!連続してきのこ栽培作業を行いました。
倒木も便利に使えて良かったです。
取扱を注意します!^^;

コメントを投稿