ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月25日・雨除けハウス解体後葉菜類を手抜き農法で播種!

2019-09-25 19:13:04 | その他葉茎菜類

2019年9月25日 解体途中の雨除けハウスです。

パイプ、ビニール、その他雑草などがまだ残った状態になっています。

台風15号でかなりのダメージを受けました。

本日も資材類の撤去作業を行いました。

 

撤去作業後

・撤去作業を終えてスッキリとしました!

・そこで・・・

・葉菜類の播種作業を進めました。

 

手抜き農法!?

畝準備

・畝に溝を作りました。

・そこに堆肥その他・・・を施肥しました。

・大雑把に足で覆土して鎮圧しました。

 

葉菜類の種

・竹を割ってそれぞれの名札を作りました。

・ホウレンソウ、コマツナ、シュンギクです!

 

播種

・有機石灰を施しました。

・ホウレンソウをはじめ全てばら蒔きしました。

 

覆土

・足で覆土鎮圧しました。

・本日はこれで播種作業を終えました!

・これから一雨来ると良いと思いますが・・・

・今後の状況によって潅水なども追加して行うことで良いかと思います。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!