goo blog サービス終了のお知らせ 

四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

大阪府立食と緑の総合技術センターの銀杏黄葉

2008-11-18 12:16:37 | お出かけ
久しぶりに姉と、道の駅しらとりの郷へ行き、
パン屋さんでモーニング、そして農産物直売所でお買い物

その後、同じ羽曳野丘陵にある、食と緑の技術センターへ行く。
ここは農業大学校や農業の技術開発の研究などがされている。
広い敷地内に春は桜、今頃は銀杏の黄葉が美しい。


ぎんなんの実もいっぱい落ちている
拾って帰っても手間や匂いを考えるとやっぱりやめておこう…


農業大学校の建物


振り返ってみると二上山も見える~


牛さんだっているよ~


今日からまた寒くなるようだ。
みなさま風邪などひかれませんように…

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒いです! (フユソナ)
2008-11-18 17:21:54
広い所ですね!銀杏の黄色が綺麗です
まだ道の駅に行って居ませんが一度行ってみたいですよ
今日は風が有って真冬並みに寒いです!



返信する
寒くなったね! (hetappy)
2008-11-18 19:38:29
昔は確か農林センターって言ってたよね。
先輩のNさん、思い出します

相変わらず混んでいます~
またまた野菜いっぱい買ってきたよ
返信する
だんだん寒くなります ()
2008-11-19 00:05:02
私は妹と同じ所で同じ事をしました。楽しかったです。
返信する
Unknown (hetappy)
2008-11-19 08:58:26
姉と言っても、私の兄嫁なんですよ。
どちらも女兄弟はいないので、今は実の姉妹のような感じで
付き合ってもらってます。
映画や買い物に行くのは、義姉と行くのが多いんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。