goo blog サービス終了のお知らせ 

四季のつれづれ

移りゆく季節の中で感じる喜び・・・

国道166号線を走る 富士見ヶ原高原のつつじ

2015-05-01 11:30:11 | お出かけー三重県
166号線、さらに進みます!
去年は飯高町にある荒滝つつじ園に行ったのですが
今年は飯南町にある富士見ヶ原高原まで。
どなたかのブログで拝見して、喜び勇んできたのだけれど…

こちらに向かう途中凄い雨…
山の上だと聞いていたのだけれど、大丈夫かな~
目標は道の駅「茶倉」、その手前の信号を右折。
とりあえず茶倉まで行き、詳しく聞いて後戻り。
やっと雨も上がり、つつじの丘という看板を目指します。
でも、ここからは山道の細い道。
シーズンになれば、すれ違うのは大変かも…

到着しました!


回りを見渡すと…あれ~、早すぎた???


つつじの木はたくさんあるのに咲いているのは見当たらない
でも気を取り直して咲いているところを探しましょう。


展望台


ここから咲いている所を探しましょう。




富士見ヶ原、晴れていればこちらの方向に富士山が見えるのかな~


こちらで出会う方々は、つつじ見物というよりは、山菜採り。
わらびが本当にたくさんありました。


いやいやつつじ、つつじ




駐車場付近まで降りてくるとちょっと変わった色のつつじも。








この日、見たつつじはこちらの多分一割にも満たない花だろう。
満開になればきっとすごいだろうな~