鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(岩手県)75-八幡平

2013-12-14 | 岩手備忘録
少しづつ雪で白くなって、朝晩の気温もだいぶ下がるようになってきました。
インフルエンザが流行り始めるのも低温乾燥の時期ですから
高温多湿の場所に逃げ込みましょう!!!

そう、温泉や浴場(銭湯)ですよ♪
まぁ、私も”温泉”温泉”っていつも言ってますが
近くに温泉銭湯が沢山在る環境に住んでいるから気軽に言えるんですよね・・・。

そうではない環境の方は自宅でも良いですから
部屋の温度と湿度を上げることを心掛ければインフルエンザからは
結構遠ざかる事が出来ますョ(風邪は別もんですよ)

あれ?そう考えたら塩素消毒有りの温泉はかなり強力かもw

今回は残念ながら塩素消毒は無しの温泉です!

八幡平南温泉 旭日之湯
住所: 〒028-7302 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割135-2
電話:0195-75-2340

↑まさに朝日が当たる時間に訪れましたので旭の湯です♪

玄関のデザインが??と思いましたが冬期間の積雪の事があるんでしょうね


受付で入浴料金450円を支払い脱衣所へと向かいます、原野にポツンと有り源泉掛け流しで450円は安いと思います。


定期的?に男女入れ替えになるようですが訪問時男湯は露天の在るこちらでした


そう言えば食事処もあるんですね~♪ お宿なら当然ですかw


???2連の脱衣所?


反対側からの画像


最初に突入したのは長湯用と表示されている浴室です


浴室に入った途端お湯の良い香りに包まれます♪・・・・ただ、お湯が溜まっていません(涙


長湯用浴室の湯口です


チョイ鉄味がして炭酸味を含む甘い感じのする源泉が投入されています


浴槽のお湯は薄茶色に笹濁りしています


無論カランもありますが木組みの掛け湯(源泉)が気に入りました


2つの内湯の中央の外に露天風呂がありますが、お先に反対側の内湯から
作りは長湯用と一緒ですがこちらはナミナミにお湯があります
(こちらには入浴者が集中していますので混んでいます)


湯口も一緒です


露天風呂は先程説明した通りで、手前出入り口が長湯用で奥がもう1つの浴室からです


あれ?人が居ません?中はあんなに混んでいるのに??
お湯が張られている浴室はカラン数3、浴槽も大人3人で何となく窮屈に感じるサイズでしょうか?
もう冬なので外気は低いですが気持ちが良いです


冬は真っ白になり眺めが良いんでしょうね


木箱作の源泉湯口


こちらは?


浴槽内には花崗岩の踏み石が2個両隅に置かれています、椅子代わりに丁度いいんです♪


薄茶色に笹濁りした温め(40℃位)の露天は長湯に最高の場所です♪


時間を忘れそうです・・・・


ここのお湯は気持ちが良いですね!
長湯にもってこいです・・・混んだ場合はちとキツイですが
ロケーションも素晴らしく、宿の前の道路からはドーンと岩手山が見えます!
例えるなら・・・大草原の小さな御宿って感じでしょうか♪

チョイと外れた場所にありますが是非訪れてみてください
素晴らしい環境とお湯が待っていますョ

では
 では~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(青森県)97-三沢

2013-12-13 | 青森備忘録
津軽は確かに色んな泉質があり平野でも有り散策しやすいですね!

でも三八上北地区も是非訪れて下さいネ!
アル単・モール泉質の天国ですから♪

今回は
天間林温泉
住所:〒039-2828 青森県上北郡七戸町森ケ沢211-3
電話:0176-68-4500


国道4号線からチョイ入った(100m位かな?)場所にあります


駐車場脇には巨大な木組みが展示されています(寺社用の特殊組土台?)


券売機にて入浴券を購入しカウンターで渡します。


脱衣所は典型的温泉銭湯スタイルで浴室が丸見えの安心設計です♪
洗面台等もキチンと整備されています


浴室は広くも狭くもありません

↑画像手前の四角浴槽は高温、隣の三角も高温気味、脱衣所に近い大きな浴槽が
一部ジャグジー+電気の適温浴槽です


湯口は石造りの3方湯口♪


お湯は微モールカラーのアル単で少しヌルツルです♪



水風呂はヒバ縁組の浴槽


それとセットのサウナ


天井が高く湯気抜けは良いです


気持ち良い位掛け流されています


奥まった所に打たせ湯もありますよ♪


打たせ湯からの眺め

↑の画像の手前側に見えるのが子供用?浴槽?

このチビ浴槽が大変気持ちいいんです!!




不思議なのは半露天??風呂が脱衣所から別入り口でのアクセスとなります


脱衣棚の隣の引き戸から2階へと上がります


簡易的な組小屋の中には近代的なFRPの浴槽が3台


それなりに涼しいので半露天と言っても良いでしょうw


駐車場から見えたこの部分です


これからの時期、まったりするには良い場所だと思われます♪

この地域には結構温泉がありますよ!
熱かったり鄙びてたり斬新だったりと色々楽しめますので
お時間が許す方は散策してみては如何でしょうか?

では
 では~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)85-大館

2013-12-12 | 秋田備忘録
遠く昔
   この手つないで
        歩き続けた
           君と二人で
              思い出します~♪

確かこの施設は実際にこの番組に出ていたと記憶しています♪

完全に鄙びていますが、周りの建物などから以前はたいそう賑やかだったと
思う温泉施設です。

今では静かな場所ですが変わる事無く住民に愛され続けている
優しい、優しい湯っこです

長瀞温泉
住所:〒017-0057 秋田県大館市沼館長瀞45-1
電話:0186-43-0345


昔は、賑やかだったんでしょうね・・受付で料金を支払い中へと進みます


温泉はパノラマ温泉とラジウム温泉の2箇所に分かれていています。
料金も違いますので(パノラマ300円、ラジウム450円)いずれかを選択して浴場へと進みます。
私は昔ながらのパノラマ浴場を選びました。


通路には以前の盛況を思わせる色々な物が置いてあります(現役もあり)



なお、ダンスホールも備えていますのでドレスなども販売されている時も有るようですが
私が目にしたのは普通の洋服でした


男湯の脱衣所へ向かう場所にこらまたレトロなドライヤーが有りました♪


成分表です


おお!そう言えばトイレの水が温泉水でしたよw


では脱衣場へ


全てが鄙び感満載です



ほー、ドライヤー持込20円!


脱衣所から浴室へ入る引き戸がバネ式自動ドア!
戻りが早くて2回ほど挟まりかけましたw


浴室へ!浴槽は4つで泉質はナトカル塩化物硫酸塩泉です。
微温湯ジャグジー浴槽(約38℃位)

適温浴槽(40℃位)

熱め浴槽(42℃位)

水風呂(心地良い冷た過ぎでもない水)


不思議な入り口の不思議な方式の優しいサウナもあります


熱いお湯叩きつけ放射型サウナ?なので息苦しいとかはありませんし熱過ぎもしません


お湯は半循環で各浴槽の下部はつながっています


繋がってる水中部分


お湯は無色透明であっさりしています


浴室からは眺めも良い??


カラン数もそれなりの数ですので多少混んでも問題は無いと思います


中央の適温浴槽にはライオンさんがいて”サバー”♪



アップ!


熱め浴槽の壁画というか貼り石も素晴らしいですが湯花キャッチャーが何となくフンドシっぽくも見えますw



ここは微温湯ファンにとってはマストだと思えますが女子は浴槽の構成も
お湯の温度も違うそうでM嬢はややご機嫌斜めでした(汗

私は大満足で1時間コースだったんですがねw
混む場所でも無さそうだし微温だし・・・また訪れて長湯しようと思っています♪

ボーっとお湯と共に時間を過ごしたい方には最適の場所ですので
1度訪れてみては如何でしょうか?

では
 では~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉..チョット、チビ&チビビすけ編(岩手県)69-田沢湖

2013-12-11 | 岩手備忘録
週末にかけ山沿いでは雪でしたね!

岩手山も綺麗に白く化粧直ししています。
安比等のスキーリゾートもコースが白くなっています・・・冬ですね

冬に恋しくなる温泉に久々に浸かりました♪

盛岡市立つなぎ老人憩いの家
住所:岩手県盛岡市繋字舘市100-10
TEL:019‐689‐2901


基本的に無休です、料金は通常大人500円です。


受付でお金を支払い脱衣所へと向かいます


脱衣所は質素そのもので出入り口の上の換気窓が懐かしさを醸し出していますw


昔の学校によくあったような気が


やはり色々と指導されるんでしょうね・・・。


浴室に入ったとたんに独特の香りに包まれます


浴槽・浴室は広くはありませんので時間帯を見極めて訪れた方が良いと思いますョ


至光の湯&新瑞光の湯の混合泉(つなぎ温泉混合泉の湯)が惜しげも無く掛流されています


浴室の湯気抜けはあまりよくありませんので寒い時期はモクモクしてます


よっぽどの人でなければ加水はしません(無加水がルール)ので気をつけましょう


湯口は独特♪



ゆぐっさんUP


硫黄臭の香る少し白濁した温まる良いお湯です


浴槽の下流の縁欠け部分から掛流されています


本当に気持ちの良いお湯で1時間は浸かりました♪♪


気持ちの良いお湯を後にして近くの足湯に寄りました!
”ねこいし足湯”


すぐ隣の”ねこいし”にちなんで作られたものです。


また、浴感もさる事ながら湯の香りが凄まじく良いんです!
湯口

出口


クンクン♪


オレガサキダー! イヤ、オレダー!

足湯もすこぶる気持ちが良いのでしばらくの間浸かりましたよ♪♪

2匹がうるさいので、またまた帰りにイチノベパンに寄ってみました!


少しづつメニューが増えています♪


安くて新鮮です!


ウマソダナー


ナンダコレ?


ツリー♪ ヤーヤー♪


マジョ?


色々な場所がクリスマスカラーに包まれ始めていますね♪

ケーキ食べてシャンパン飲んで温泉に浸かるってのも良いかも知れませんねw

では
 では~

 



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁ 色んな備忘録w  温泉編 with チビ&チビビすけ(青森県)91-十和田湖

2013-12-10 | チビすけ冒険記
天気予報にも雪だるまが増えてきましたネ

積雪・降雪時にはスタッドレスタイヤは効きますが凍結路面では要注意ですからね!
焦らず急がず運転しましょうね♪

4WDは進むのには有利ですが止まるに関しては4WDもFF・FRも変わりません
ABSは有効ですが一番の安全運転はスピードを出し過ぎない事ですョ

では昨日に引き続きホテル十和田荘のお話です

夕食・・・因みに夕食は普通のコースでも十分な量だといえますョ
色々別注できるらしいですが、以前(ホテル竜飛編)酷い目(食べ過ぎ)にあいましたのでw

夕食後に再度温泉に向かいました
浴室は変わらず”御蔵”ですが脱衣所へ向かうロビーの滝がライトアップされて
流れ落ちていました!2F相当からB1までの落差ですよ!!

↑この感じの画像は良く十和田荘の紹介で出ています♪

滝の頂上は2F


滝壺は脱衣所入り口(B1)です!


さすが大型ホテルって所でしょうか♪ 他にも居酒屋などもあります


何とかさんの作品らしい(汗


朝になり男女浴室が入れ替わっていたので早速向かいました♪


確かに!


あらら?既に結構な入浴者数ですね!


御蔵に比べて少しだけ狭い感じでしょうか?


浴室は・・・洋風ですね


内湯も何となく御蔵に比べれば狭い感じです


御蔵と同じく一部ジャグジーです


湯口も欧州泉風かな?



おお!こちらにはライオン湯口有るじゃないですか!


結構高い位置からサバー♪


露天風呂は昨日説明した通り”御蔵”と同じ構造ですので省略しますw(1枚だけ)


では朝食です・・・ごくごく普通です(給仕のおばちゃん達は皆、陽気で気持ちが良いです)


オレラニモ タベサセロー! ナンダ コノ アカイノワ? アカイスイセイ?


スッペー


これにて十和田荘を後にしました
ホテルは大型で設備も温泉も問題無しです、無論食事もベーシックコースでも十分です。
この後、近隣を散歩しました


ギャー


トリ トリ♪


サムソダナー


ウミ ウミ♪


ファイトー


イッパーツ♪


チビスケ&チビビスケも十分楽しんだと思います♪

この,一ヵ月後には・・・・・・同じ十和田湖ですが・・・
ワーワー♪


ヤーヤー♪


○×△□!!!!


ブルブルブル


そうです!降雪+凍結が始まりました!
(因みにこの画像は先週末ですよ)

では
 では~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする