なんだろな~ 微妙に煽られ続けていた良泉にやっと辿り着きました(*^^)v
明日の湯
所在地:〒981-3221 宮城県仙台市泉区根白石新坂上34−10
電話:022-376-7886、営業時間:1000‐2130、休業日:基本無し、駐車場:有・広い

お!卵自販機じゃん ・・使われてるのかな?

いや~ ようやくこの湯に浸かることができます♪ な~んか誰ぞが毎年末年始にこの画像Upしてたんだよなぁw
脱衣所は浴室規模に見合っていますね(^-^)

洗い場の数も=規模ですね♪

渋い

初めにこちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh8.3、成分総計約4gと言うかなりな強者
こりゃあ 温まるはずですね(^^♪ 寒い時期には最高の部類です
さて浴槽は内湯浴槽1つのみ

完全放流式です(源泉かけ流し)

入れた分 出ていきます

手入れがちゃんとなされていますので どこ見ても綺麗ですし利用している方々もマナーがイイです

洗い場が浴槽のすぐ近くにありますが防滴パネルあるので問題ありません

震災時にも数々の方々が訪れ心も体も癒された名湯です 解放してくれた施設の方々には感謝ですね

湯口は久々に見たアイツw 少しアップ

更にアップ 笑

いや~気持ちいい 泡はあまり付かないですが 水中にはたくさん泡が漂っています

ありがたい湯に浸かったので向こう一年は風邪ひかないことでしょうね(^^♪
では
では~
訪問日:2017年11月
明日の湯
所在地:〒981-3221 宮城県仙台市泉区根白石新坂上34−10
電話:022-376-7886、営業時間:1000‐2130、休業日:基本無し、駐車場:有・広い

お!卵自販機じゃん ・・使われてるのかな?

いや~ ようやくこの湯に浸かることができます♪ な~んか誰ぞが毎年末年始にこの画像Upしてたんだよなぁw
脱衣所は浴室規模に見合っていますね(^-^)

洗い場の数も=規模ですね♪

渋い

初めにこちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh8.3、成分総計約4gと言うかなりな強者
こりゃあ 温まるはずですね(^^♪ 寒い時期には最高の部類です
さて浴槽は内湯浴槽1つのみ

完全放流式です(源泉かけ流し)

入れた分 出ていきます

手入れがちゃんとなされていますので どこ見ても綺麗ですし利用している方々もマナーがイイです

洗い場が浴槽のすぐ近くにありますが防滴パネルあるので問題ありません

震災時にも数々の方々が訪れ心も体も癒された名湯です 解放してくれた施設の方々には感謝ですね

湯口は久々に見たアイツw 少しアップ

更にアップ 笑

いや~気持ちいい 泡はあまり付かないですが 水中にはたくさん泡が漂っています

ありがたい湯に浸かったので向こう一年は風邪ひかないことでしょうね(^^♪
では
では~
訪問日:2017年11月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます