急に寄りたくなりました(^_^;)
東北町上北保健福祉センター
所在地:〒039-2401 青森県上北郡東北町大字上野字上野191番地1、TEL:0176-56-2933
日帰り可能時間:0900-2030、休館日:毎土曜・年末年始(福祉関連での施設使用時)、駐車場:有・広~い

安いですからネ~ 100円/大人 ですからネ

では脱衣所へ

センター系のはずですがセンター系というよりは共同浴場ですな

くつろげるスペースもあります

先に泉質をば アルカリ性単純泉でPh約8.5、成分総計は約0.3gで黒褐色・・よく言うモール系の色です
結構トゥルントゥルンして浴後は肌がピカピカの美肌になると言う良泉です 香りは腐泥炭臭の様なものを感じます
浴室も狭めなので洗い場数は多くはありません 夕方などはかなり混雑します(^_^;)

浴槽は内湯浴槽1つのみ お湯は加温循環併用での掛け流し利用されています

無論カランからも源泉ですじゃ(^^♪

泉質がアレなので気を付けないと足を滑らせますヨ

浴槽に身を投入すれば 何とも言えない気持ちヨさ

湯口は岩作りのこちら

ここは源泉だと思われます

どれ モールの湯といえば黒褐色 ・・・水深10㎝

・・・水深30cm コーヒールンバですわ(^^♪

ど~れスッキリしたぞ またチョッと出かけるか!
では
では~
訪問日:2017年5月
東北町上北保健福祉センター
所在地:〒039-2401 青森県上北郡東北町大字上野字上野191番地1、TEL:0176-56-2933
日帰り可能時間:0900-2030、休館日:毎土曜・年末年始(福祉関連での施設使用時)、駐車場:有・広~い

安いですからネ~ 100円/大人 ですからネ

では脱衣所へ

センター系のはずですがセンター系というよりは共同浴場ですな

くつろげるスペースもあります

先に泉質をば アルカリ性単純泉でPh約8.5、成分総計は約0.3gで黒褐色・・よく言うモール系の色です
結構トゥルントゥルンして浴後は肌がピカピカの美肌になると言う良泉です 香りは腐泥炭臭の様なものを感じます
浴室も狭めなので洗い場数は多くはありません 夕方などはかなり混雑します(^_^;)

浴槽は内湯浴槽1つのみ お湯は加温循環併用での掛け流し利用されています

無論カランからも源泉ですじゃ(^^♪

泉質がアレなので気を付けないと足を滑らせますヨ

浴槽に身を投入すれば 何とも言えない気持ちヨさ

湯口は岩作りのこちら

ここは源泉だと思われます

どれ モールの湯といえば黒褐色 ・・・水深10㎝

・・・水深30cm コーヒールンバですわ(^^♪

ど~れスッキリしたぞ またチョッと出かけるか!
では
では~
訪問日:2017年5月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます