goo blog サービス終了のお知らせ 

鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(宮城県)・・48-鳴子

2016-03-03 | 宮城備忘録
ブログ上は9月突入ですわ!

実際は3月3日のひな祭りですね(爆

時差もまた転地効果的な癒しを生むと考え日々ブログ更新をいたしております
↑言い訳 言い訳w

今回の旅はメジャー処ですわ!
先ずは一気に南下し訪れたのは・・・・・・ここ!

↑思い切り拡大したからこのクオリティです・・決して30年前の画像とかではないですよ(^^;

で、川渡と言えばこちらです!

川渡温泉共同浴場
住所:〒989-6100 宮城県大崎市鳴子温泉川渡25-59
電話:0229-83-3441、利用可能時間:0600‐2130、利用不可日:特に無し、駐車場:近くに有り・3台位?


こちらの湯は何故かどうしても朝一に入りたい衝動に駆られるお湯なんです!
共同湯と言えば通常は近隣住民の方専用となってる場合が多いのですが
こちらは協力金を支払えばどなたでも利用できます。


入口直ぐに左右男女別れとなります

↑よく見ると凄い張り紙が・・・下記がその文言です
はきもの間違いが発生しております。
(新品・高級品は特に間違われ易いのでお互いに注意してください)

いやいや(笑  間違いとは優しい表現ですネ ハイ(^^;

さて脱衣所ですが共同湯らしい簡素な作りですが それがまた味を出していますね


ヨダレもんの浴槽が見えるし香るし(笑


浴室側から見た脱衣所


湯気抜きもGOOD!


浴槽は1つのみ


浴槽には硫黄臭プンプンの源泉が注がれて掛け流しとなっています
源泉温度が高めなので加水もされていますが熱いんです44-46℃位でしょうか?


こちらのお湯は含硫黄・ナトリウム-炭酸水素塩泉でPh7.2、成分総計約1.1gの
硫黄臭香る麻木色の素敵なお湯です。因みにこの素敵な色を”川渡カラー”と呼ばれる方もいます♪

ドンドン掛け流されています


湯口(木桶)にて加水されています・・・でもビリビリという爽快感を感じられます(笑


お湯は麻木色の濁り湯で湯花も舞っています


この刺激が朝一・・・もしくはこれからの湯巡りを一層盛り上げてくれます♪


くぅ~気持ちイイですね!  ん?なんだ? この生物は!?


では無くて共栓の紐だったんですね(笑
あんな感じのがお湯の中でウヨウヨしていたらシャレになりませんw

・・・今回は完全貸切でしたので結構な時間浸かっていましたよ(^^♪


熱く香る湯に浸かり・・・ボーっと空を眺めます・・・静かで気持ちが和らぎます


さぁ巡りますぞよ!

では
 では~

訪問日:2015年9月
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w  食... | トップ | まぁ 色んな備忘録w  温... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Dan)
2016-03-04 12:24:31
ここアツっすよねぇ~(^^ゞ
先月、我々も暫くぶりに訪問致しました
そういえば、Ronが履いてたナイキ製の
デッキシューズが消えたことがありました
ここでは注意が必要かもね
返信する
>Danさん (へす)
2016-03-04 22:15:45
こちらでは冬の長靴・防寒靴(新品~準新品)を
もの凄く間違える方が沢山いるそうですw

女子がかなり間違える(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宮城備忘録」カテゴリの最新記事