goo blog サービス終了のお知らせ 

鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(岩手県)・・58-焼石岳

2017-09-27 | 岩手備忘録
結構な人出の元湯を後にしてテクテクお宿へ戻ります


橋の下には川が流れてるんですが・・そこそこの距離 覗いてるとゾワッて感じ(^_^;)


ガスもかかってきました 山奥って感じです


これは壊れた看板ではないんです 笑 GE TOです


お宿の前には足湯もありますよ


チョイ熱めなので癒しにはもってこいです


夜の足湯 笑


フロントから今回の自炊部へ ダブルドアをくぐります ↓1枚目


2枚目w


The昭和ポスターなども貼られていますね 古い建物ですが清掃は行き届いています


お部屋はベッドありのお部屋


浴室へ向かう途中に休憩場所などもありました


マッサージコーナーもあるんですね


いろいろ浴室・浴槽があるのですが先ずはここから
こちらも玄関から出て川側に近いお外にあります 


こちら ブナ林露天風呂です


チャンと男女別ですよ(^^♪


まぁ露天風呂ですからね 簡易的な脱衣所です


浴槽はこちら


浴槽脇からは緑 緑


こちらの露天は屋根が掛かっています 最近はやりのゲリラ的通り雨でも大丈夫ですね


こんな感じ


湯口はこちら


温度的には適温+って感じでしたね マッタリさせていただきましたよ


一応 夜の画 照明は多すぎず少なすぎずでいい感じですよ



夜の浴槽 笑


夜湯口 ←なんじゃそりゃw


さてまだまだ~

では 
 では~

訪問日:2016年9月


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w 温泉... | トップ | まぁ 色んな備忘録w 温泉... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (デビャ)
2017-09-27 21:20:50
わあ懐かしい。いい雰囲気の露天ですよねー。
ブヨがいて、落ち着いて入れなかったのが悔しいです。
秋の紅葉を眺めながら、ちょい熱いお湯を味わうのが最高ですね。
それにしても、入浴モデルがいますが、めっちゃ気になります。
返信する
>デビャさん (へす)
2017-09-28 11:53:52
私?        Danさん?
  

ではありませんのでご安心を  笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

岩手備忘録」カテゴリの最新記事