鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w 温泉編(秋田県)・・86-鹿角

2017-08-13 | 秋田備忘録
いつもの様に十和田湖を越え いつものようにここに立ち寄りました

大湯 いずみ荘
所在地: 〒018-5421 秋田県鹿角市十和田大湯荒瀬43
電話: 0186-30-4126、日帰り受付時間:0900-2200、休館日:不定休、駐車場:有・広め


橋から眺める大湯川と荒瀬の湯


いつものように料金を支払い いつものように浴室へ進みます
窓の外は 緑真っ盛りの真夏です 


そうそう今回はお盆期間を利用した旅なんです♪
と、言う事は・・・おお! レポタイムが1年遅れですがリアルタイムに重なりましたな(苦笑

いつもの浴室へ 良いですなぁ~♪


陽が差し込んで湯面がキラキラとても綺麗です


メインの湯口は温度管理(マニュアルでね)されているので適温注湯です


こちらのお湯はナトリウム-塩化物泉で硫黄臭を伴います、Phは約8.6で成分総計約1.5gの温まりの湯です
焦がし硫黄臭が自慢のライオンちゃん お湯が出てるときと出ていない時があります


いずみ荘ではお湯の温度管理で加水無しの源泉かけ流しを徹底しています
温度管理もマニュアル(手作業)なので時々誤差は出ますがかなり安定した浴槽温度を保っています


お湯好きには嬉しい限りですね♪
さて一路観光もかねて日本海へ行きました 男鹿半島の入道崎です 
オレラモ イッショダヨ!


ワルゴワ イネガー


ウミガキレイダヨ♪


日本海の夕陽は最高ですな♪♪


では
 では~

訪問日:2016年8月







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ 色んな備忘録w 温泉... | トップ | まぁ 色んな備忘録w 温泉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

秋田備忘録」カテゴリの最新記事