硫黄臭の残り香がプンプンの皆さんで落とし湯に来ましたよw
からんころん温泉
所在地:〒036-0162 青森県平川市館山板橋14
電話:0172-44-4210、営業時間:0500-2200、休業日:基本無し、駐車場:広い

初めにこちらの泉質はアルカリ性単純温泉でPh8.6、成分総計約0.4gのいわゆる”アル単”でつるつる感もあります
毎日浸かるには最高の部類のお湯ですし 落とし湯としても最高の部類です♪
もみやがお外にあるんですね

縄文式風な休憩スペースもありました

券売機にて入浴券を購入してGOです

おお!体から硫黄臭が 急げや急げ 笑

掛湯も源泉♪ ザンブザンブ被りますじゃ

先ずは体を完全に洗いましょうぞw

では内湯のご紹介 こちらがメインの適温浴槽! あっさりつるつるのお湯です♪

お隣にくっついて熱め浴槽があります(画面手前で奥は先ほどの適温浴槽)

湯口はこちらです ・・・・な~んとなく微かにアブラ臭がするようなしないような・・・

テレビ付き(最近は標準かな?)のサウナ室

セットのお水風呂

お外に行きます!
まぁ色々とあります 笑
こちらは萱で遮光された・・・・

岩風呂風露天です(浅めです)

お湯神様かな???

お湯上様付近からの湯口ですね

チョッと析出してますね(うっす~い芒硝系でもあります)

あっちにもあるぞ??

寝湯か? もしくは極上のトド湯スペースか? 笑

やぁ 長く入っても疲れませんね♪ アル単は体に優しい美人の湯ですネ(^◇^)
では
では~
訪問日:2018年4月
からんころん温泉
所在地:〒036-0162 青森県平川市館山板橋14
電話:0172-44-4210、営業時間:0500-2200、休業日:基本無し、駐車場:広い

初めにこちらの泉質はアルカリ性単純温泉でPh8.6、成分総計約0.4gのいわゆる”アル単”でつるつる感もあります
毎日浸かるには最高の部類のお湯ですし 落とし湯としても最高の部類です♪
もみやがお外にあるんですね

縄文式風な休憩スペースもありました

券売機にて入浴券を購入してGOです

おお!体から硫黄臭が 急げや急げ 笑

掛湯も源泉♪ ザンブザンブ被りますじゃ

先ずは体を完全に洗いましょうぞw

では内湯のご紹介 こちらがメインの適温浴槽! あっさりつるつるのお湯です♪

お隣にくっついて熱め浴槽があります(画面手前で奥は先ほどの適温浴槽)

湯口はこちらです ・・・・な~んとなく微かにアブラ臭がするようなしないような・・・

テレビ付き(最近は標準かな?)のサウナ室

セットのお水風呂

お外に行きます!
まぁ色々とあります 笑
こちらは萱で遮光された・・・・

岩風呂風露天です(浅めです)

お湯神様かな???

お湯上様付近からの湯口ですね

チョッと析出してますね(うっす~い芒硝系でもあります)

あっちにもあるぞ??

寝湯か? もしくは極上のトド湯スペースか? 笑

やぁ 長く入っても疲れませんね♪ アル単は体に優しい美人の湯ですネ(^◇^)
では
では~
訪問日:2018年4月