う~ん どうしようかな・・・寒いしなぁ・・・ でも折角来たんだし ・・・寄ろう!

志保の湯温泉
所在地:〒963-5534 福島県東白川郡塙町木野反吉沢27
電話:0247-43-1273、営業時間:0800-1930、休館日:基本無し、駐車場:有・広め

注:旅館へは急坂を下ります冬期の朝晩は厳重注意ですし夏期でも運転には注意して下さい
ここは某Yさん大好物の温泉ですじゃ 確かこの数週間後に来てたはずw
さて女将さんに料金を支払い完全貸切状態の浴室へ向かいます

そうそう まぁ温くても加温浴槽あれば大丈夫だわな

初めにこちらの泉質はアルカリ性単純泉でPh9.5、成分総計約0.3g、ピュアな無色透明無味無臭の微温泉(源泉温度27.7℃/測定時)です
知覚欄には硫黄臭とありますが感知できずです 自然湧出・・・まぁ湧き水なんですね(^^♪ しかもアル単ヌルツル

明るい男子浴室です 勢いよくかけ流しです!

あら?加温浴槽(画像右手側)・・・空ですやん( ノД`)

では本日の源泉温度は・・・簡易的ですが28.7℃! 気温低し・・・・さぶっ!
しかし豪快なかけ流しです 湯?水に浸かりながら真夏を想像してみます・・・やっぱさぶいw

冷たすぎる訳ではありませんが外気が低い時には体感温度は低め倍増です 加温浴槽があれば至極のループなんですけどね
この温度なんですからガンガン照りの真夏なら天国の泉と化すでしょうね(^^)
さて入浴後 女子湯を拝見 女子湯もどこどこ源泉掛け流し

あっ! 加温浴槽ありますやん お願いしてこっちに入ればよかった(苦笑

まぁイイや やっぱ浴後はポカポカ感が沸いてきます 温泉なんですね(^^♪

あ~かなり遅くなってきたな・・急がねば
では
では~
訪問日:2016年7月

志保の湯温泉
所在地:〒963-5534 福島県東白川郡塙町木野反吉沢27
電話:0247-43-1273、営業時間:0800-1930、休館日:基本無し、駐車場:有・広め

注:旅館へは急坂を下ります冬期の朝晩は厳重注意ですし夏期でも運転には注意して下さい
ここは某Yさん大好物の温泉ですじゃ 確かこの数週間後に来てたはずw
さて女将さんに料金を支払い完全貸切状態の浴室へ向かいます

そうそう まぁ温くても加温浴槽あれば大丈夫だわな

初めにこちらの泉質はアルカリ性単純泉でPh9.5、成分総計約0.3g、ピュアな無色透明無味無臭の微温泉(源泉温度27.7℃/測定時)です
知覚欄には硫黄臭とありますが感知できずです 自然湧出・・・まぁ湧き水なんですね(^^♪ しかもアル単ヌルツル

明るい男子浴室です 勢いよくかけ流しです!

あら?加温浴槽(画像右手側)・・・空ですやん( ノД`)

では本日の源泉温度は・・・簡易的ですが28.7℃! 気温低し・・・・さぶっ!
しかし豪快なかけ流しです 湯?水に浸かりながら真夏を想像してみます・・・やっぱさぶいw

冷たすぎる訳ではありませんが外気が低い時には体感温度は低め倍増です 加温浴槽があれば至極のループなんですけどね
この温度なんですからガンガン照りの真夏なら天国の泉と化すでしょうね(^^)
さて入浴後 女子湯を拝見 女子湯もどこどこ源泉掛け流し

あっ! 加温浴槽ありますやん お願いしてこっちに入ればよかった(苦笑

まぁイイや やっぱ浴後はポカポカ感が沸いてきます 温泉なんですね(^^♪

あ~かなり遅くなってきたな・・急がねば
では
では~
訪問日:2016年7月