またまた余談ですが・・
つい先日宮城県~秋田県と湯巡りした際に宮城側でかなりの頻度で(全部か?)
見受けられたのが竹の開花・・・即ち今生えている竹が種を放出して枯死するんです
この現象は数十年に1回 だから一生に一度見れるか見れないかの貴重な現象何です
何が原因でそのような状態になるのかは解明されてるのかな? 私はわかりませんw
冬の積雪が少なかったのが原因か?もしくは偏西風に乗って海を越えて何か降り注いだか?
わからないけど 経験した事のない現象が目前で起きれば変な話にこじつけたくなりますよね
温暖化?寒冷化? 天変地異の前兆とかね・・
まぁ 温暖化の時は水風呂で 寒冷化の時は食塩泉ですかね
↑この程度の思考レベルかよw
さてお宿の お風呂 お風呂(^^♪
浴室は男女別の入れ替え制無しです。
男子は”黄金の湯” 女子は”小町の湯”と銘打ってあります

ね、

こちら女子

さて中へ・・・・ありゃ ここにもw

おりょ、あのカフェではこんなスイーツ販売してるんですね♪

さて脱衣所です! まぁ広いし綺麗だし設備も充実しています


脱衣所から露天出入り口と内湯出入り口が2つありお好きな方へ行けます
・・・このパターン岩手で多いような気がします(^^;
まぁ露天には洗い場無いので内湯へ
先ずは硫黄臭香る掛け湯

広いですね~ 洗い場は全てセパレート型・・他人に気を使いません


全て有ですわ

こちらの泉質は単純温泉でPh8.4、成分総計0.6gの硫黄臭漂う肌触りの軟らか~いお湯です
・・・単純硫黄泉じゃないかなと思うのですが・・(^^;
内湯にはサウナもあります

内湯浴槽は2つで1つは大きい浴槽(1部ジャグ)

逆からの画像! 湯口は中央に

この巨大施設にして贅沢な全ての浴槽ザンザコ源泉掛け流し!

もう1つは浴室最奥の檜風呂です ここはお湯が濃いような気がします
しかも木肌が優しいんです

湯口・・硫黄臭~♪ ウットリです♪

この浴槽からの眺めですじゃ

では露天へ

こちらも無論源泉掛け流し

湯口こちら

ホント贅沢な湯使いです(^^♪

さてお腹が空いてまいりましたぞ!
脱衣所入口前に設置された冷水器にて湯上りの水をゴクゴク頂きます
いったん部屋に戻り、待望の夕食会場へ

あっ、余談ですが
脱衣所入口前にこんな壺が・・・でかっ!(笑

小さい頃から親しみのある「カッパ黄桜」のカッパ絵(直筆)
ホントこの方の描くカッパは凄くエロイ体つきですよね~♪

ではお次は夕食編です
では
では~
訪問日:2015年10月
つい先日宮城県~秋田県と湯巡りした際に宮城側でかなりの頻度で(全部か?)
見受けられたのが竹の開花・・・即ち今生えている竹が種を放出して枯死するんです
この現象は数十年に1回 だから一生に一度見れるか見れないかの貴重な現象何です
何が原因でそのような状態になるのかは解明されてるのかな? 私はわかりませんw
冬の積雪が少なかったのが原因か?もしくは偏西風に乗って海を越えて何か降り注いだか?
わからないけど 経験した事のない現象が目前で起きれば変な話にこじつけたくなりますよね
温暖化?寒冷化? 天変地異の前兆とかね・・
まぁ 温暖化の時は水風呂で 寒冷化の時は食塩泉ですかね
↑この程度の思考レベルかよw
さてお宿の お風呂 お風呂(^^♪
浴室は男女別の入れ替え制無しです。
男子は”黄金の湯” 女子は”小町の湯”と銘打ってあります

ね、

こちら女子

さて中へ・・・・ありゃ ここにもw

おりょ、あのカフェではこんなスイーツ販売してるんですね♪

さて脱衣所です! まぁ広いし綺麗だし設備も充実しています


脱衣所から露天出入り口と内湯出入り口が2つありお好きな方へ行けます
・・・このパターン岩手で多いような気がします(^^;
まぁ露天には洗い場無いので内湯へ
先ずは硫黄臭香る掛け湯

広いですね~ 洗い場は全てセパレート型・・他人に気を使いません


全て有ですわ

こちらの泉質は単純温泉でPh8.4、成分総計0.6gの硫黄臭漂う肌触りの軟らか~いお湯です
・・・単純硫黄泉じゃないかなと思うのですが・・(^^;
内湯にはサウナもあります

内湯浴槽は2つで1つは大きい浴槽(1部ジャグ)

逆からの画像! 湯口は中央に

この巨大施設にして贅沢な全ての浴槽ザンザコ源泉掛け流し!

もう1つは浴室最奥の檜風呂です ここはお湯が濃いような気がします
しかも木肌が優しいんです

湯口・・硫黄臭~♪ ウットリです♪

この浴槽からの眺めですじゃ

では露天へ

こちらも無論源泉掛け流し

湯口こちら

ホント贅沢な湯使いです(^^♪

さてお腹が空いてまいりましたぞ!
脱衣所入口前に設置された冷水器にて湯上りの水をゴクゴク頂きます
いったん部屋に戻り、待望の夕食会場へ

あっ、余談ですが
脱衣所入口前にこんな壺が・・・でかっ!(笑

小さい頃から親しみのある「カッパ黄桜」のカッパ絵(直筆)
ホントこの方の描くカッパは凄くエロイ体つきですよね~♪

ではお次は夕食編です
では
では~
訪問日:2015年10月