ここ ここ こちらに寄らずして宿に行けますかってんだ(^^)
公衆浴場 板柳温泉
住所:〒038-3661 青森県北津軽郡板柳町福野田実田47-13
電話:0172-73-2152、営業時間:0700-2030、休業日:基本無し、駐車場:有・一部舗装・狭い

かなり以前は裏手に旅館がありそちらの風呂が利用可能でした(沢山あるんだなぁ)
大抵皆さんこぞってそちらを訪問していましたが
今は昔・・・もう利用できることは無いでしょう
さて良いですね~この渋い建築スタイル!

時間もないのでササッと

よく魚河岸で見る様な脱衣籠

貴重品は言わずとも・・(^^)


↑中から見るとこんな感じで脱衣所が見えます
いまでは当たり前の事を改めて示す表示w

天井の湯気抜きは多めですね

浴槽は中仕切り有の内湯のみ

こちらがやや適温w

こちらがやや熱め

湯口は水中湯口でお湯がモリモリ出てきています


↑ネッ!モリモリですわ
無論ザバザバ掛け流しです

こちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh7.8、成分総計9.2㎏の温まりの湯です
臭素・アンモニア成分も含まれていますのでいわゆる”つがる臭”が心地よいお湯です(^^♪

カランがまた凄いんだ

天然100%は当たり前ですが・・・・

超アワアワなんです♪

超絶良いお湯を堪能したので 踏ん切りがつきましたぞ!
では
では~
訪問日:2015年10月
公衆浴場 板柳温泉
住所:〒038-3661 青森県北津軽郡板柳町福野田実田47-13
電話:0172-73-2152、営業時間:0700-2030、休業日:基本無し、駐車場:有・一部舗装・狭い

かなり以前は裏手に旅館がありそちらの風呂が利用可能でした(沢山あるんだなぁ)
大抵皆さんこぞってそちらを訪問していましたが
今は昔・・・もう利用できることは無いでしょう
さて良いですね~この渋い建築スタイル!

時間もないのでササッと

よく魚河岸で見る様な脱衣籠

貴重品は言わずとも・・(^^)


↑中から見るとこんな感じで脱衣所が見えます
いまでは当たり前の事を改めて示す表示w

天井の湯気抜きは多めですね

浴槽は中仕切り有の内湯のみ

こちらがやや適温w

こちらがやや熱め

湯口は水中湯口でお湯がモリモリ出てきています


↑ネッ!モリモリですわ
無論ザバザバ掛け流しです

こちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPh7.8、成分総計9.2㎏の温まりの湯です
臭素・アンモニア成分も含まれていますのでいわゆる”つがる臭”が心地よいお湯です(^^♪

カランがまた凄いんだ

天然100%は当たり前ですが・・・・

超アワアワなんです♪

超絶良いお湯を堪能したので 踏ん切りがつきましたぞ!
では
では~
訪問日:2015年10月