goo blog サービス終了のお知らせ 

鄙びたオンドル小屋 ★弐★    by へすらあ

温泉・ドライブ・放浪・地球・自然・遠くへ行きたい
注)備忘録的なUPも多いので最新情報と言う訳でも無いですw

まぁ 色んな備忘録w  温泉編(青森県)・・93-八戸

2015-10-11 | 青森備忘録
青森県の県南地域(三沢~十和田~八戸等)のアッサリ掛け流しと言えばここですなぁ~

長寿温泉
住所: 〒039-1164 青森県八戸市 下長3丁目21-11
電話:0178-28-4126、営業時間:0500-2300←県南平均レベルの開店時間w
無休、大420円


玄関前で源泉掛け流しなのでテンション上がるなぁ~


おお!青森と言えば”ヒバ”ですね♪


ささっと料金(券売機)を支払って中に進みます!
広めの脱衣所と浴室はフルガラスの仕切りで安全面はGOODですな


浴室内でいきなり出会う美女・・・・♪♪悩ましいわぁ


彼女は掛け湯の所にいますヨ・・・掛け湯=当然の源泉掛け流し


浴室内は広く換気もしっかりしています(強すぎず弱すぎず)
大浴槽は適温(41℃)で一部ジャグジーとなっています


大浴槽と隣接するのが高温浴槽(43℃程度かな)でこちらも一部ジャグ


仕切りには頼もしいサインがデーンとあります(^^)


こちらの泉質はナトリウム-塩化物泉でPH8.4、成分総計約2gのシットリ・ツルスベ泉です
やや色がついているように見えますが・・無色かな?


さてこちらの浴室には豪快な丸太風呂があるんです


これがまた40℃程度のお湯がザンザコ掛け流されていて泡付きもあります
・・・・こりゃあタマランです・・・♪


一段高い場所にあるんで独泉した時には至福の時を味わえます(狭くないですよ)

↑殿様位置からの眺めw

源泉は水中+水上湯口からWジャンジャンです

↑水中
↓水上


泡付きもあります・・・見えますか?泡小僧達が


御見苦しい画像ですが・・・こんな感じ


そのお隣にも丸太浴槽がありますがこちらは水風呂
こちらもまた新鮮な井水なので気持ちヨカですよ


さてその水風呂脇には階段がありまして2階へと・・


2階部分にサウナがあるんです


サウナ入口手前には珍しいジャグられた水風呂♪


浴室内の壁には パオパオ


ここはお勧めです!カラン数も多く混雑も気になりませんヨ
八戸地区お寄りの際には是非とも立ち寄ってみてくださいネ

~♪リセット完了
次いこ――(^0^)

では
 では~

訪問日:2015年5月




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする