なにか日本全体が不安定な天候が続きますね
雪も多く気温も低い日が続いています・・・何も限定しては言えないんですが健康や体調に気をつけて下さいネ
以前長距離行程の旅中に立ち寄れなかったので今の今まで気になっていた温泉に寄りました♪
目前に大きな溜池(多分)があります

かしわ温泉
住所:〒018-0603 秋田県由利本荘市西目町西目釜ヶ沢96-5
TEL:0184-33-2259

入り口脇には”ぼけよけ地蔵”が祭られています

300円という良心的な料金を支払い中へ進みます、色々な物が販売されていてこの雰囲気で”ほっこり”します

↑の奥に見えているのが食堂で結構賑わっているようです!
評判も良いみたいですよ、この後に考えていたところもあり今回はラーメン パスしました(笑

さぁようやく立ち寄れて期待も高まります

綺麗でゆったりした作りの脱衣所です

おお! この効能!! これは期待が高まります!!!

こちらの”久須斯の湯”は冷鉱泉でPH? メタケイ酸が豊富、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム等のミネラルが多目の構成となっています。
浴槽は長方形の大型浴槽x1、ジャグジー(故障中)x1、サウナx1、水風呂x1です。
大型浴槽は・・・・おっと!足元注意です?

こちら大浴槽(加熱・循環・微消毒有りですが鼻は曲がりませんw)

故障中のジャグ浴槽

サウナ

お供の水風呂(市水利用)

洗い場の数は少ないですがシャンリン・ソープ装備で広々しています

特筆すべきはお湯の色! 笹濁りの薄緑色で美しいんです

湯口からは程好く加熱された循環湯が注がれています。 析出物も付着しています♪

効能に”とにかくぬぐだまる”・・・・コレは本当でした!!! 入浴後暫くポカポカが続いてチョット驚きましたよ♪
浴室の入り口にあったリラックス表示板で確認したら・・・・・やはり最高値となっていました(笑

やはり立ち寄ってよかったです、本当に温まる良いお湯でした!
こんどはラーメンも食べてみようっと♪
では
では~
訪問日:2014年11月
雪も多く気温も低い日が続いています・・・何も限定しては言えないんですが健康や体調に気をつけて下さいネ
以前長距離行程の旅中に立ち寄れなかったので今の今まで気になっていた温泉に寄りました♪
目前に大きな溜池(多分)があります

かしわ温泉
住所:〒018-0603 秋田県由利本荘市西目町西目釜ヶ沢96-5
TEL:0184-33-2259

入り口脇には”ぼけよけ地蔵”が祭られています

300円という良心的な料金を支払い中へ進みます、色々な物が販売されていてこの雰囲気で”ほっこり”します

↑の奥に見えているのが食堂で結構賑わっているようです!
評判も良いみたいですよ、この後に考えていたところもあり今回はラーメン パスしました(笑

さぁようやく立ち寄れて期待も高まります

綺麗でゆったりした作りの脱衣所です

おお! この効能!! これは期待が高まります!!!

こちらの”久須斯の湯”は冷鉱泉でPH? メタケイ酸が豊富、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム等のミネラルが多目の構成となっています。
浴槽は長方形の大型浴槽x1、ジャグジー(故障中)x1、サウナx1、水風呂x1です。
大型浴槽は・・・・おっと!足元注意です?

こちら大浴槽(加熱・循環・微消毒有りですが鼻は曲がりませんw)

故障中のジャグ浴槽

サウナ

お供の水風呂(市水利用)

洗い場の数は少ないですがシャンリン・ソープ装備で広々しています

特筆すべきはお湯の色! 笹濁りの薄緑色で美しいんです

湯口からは程好く加熱された循環湯が注がれています。 析出物も付着しています♪

効能に”とにかくぬぐだまる”・・・・コレは本当でした!!! 入浴後暫くポカポカが続いてチョット驚きましたよ♪
浴室の入り口にあったリラックス表示板で確認したら・・・・・やはり最高値となっていました(笑

やはり立ち寄ってよかったです、本当に温まる良いお湯でした!
こんどはラーメンも食べてみようっと♪
では
では~
訪問日:2014年11月