快晴は嬉しいのですが、その分朝晩が冷え込みますね。
快晴の夜は思い切って外で夜空を見上げてください!
目が回るくらいクッキリと星が見えますよ
ただ、昔見上げた夜空と違うところが1つ有るんです
人工衛星!
この数が半端無く多くなりましたョ
気になる方は厚着して夜空を眺め続けてみてくださいね~
ではチビ&チビビすけが何やら嗅ぎ付けて
ドコカ ツレテケーって騒ぎ出したので行って見ました♪
こちらはむつ市~野辺地間の国道沿いに有る
結構有名・・かなり有名な豆腐屋さんです
湧水亭
住所:〒039-4153 青森県上北郡横浜町吹越97-1
TEL:0175-78-2233

本当に国道沿いなのですぐに分かりますョ
簡単に説明すれば”JR はまなすベイライン大湊線”吹越駅から100m位むつ市寄りの場所に有ります。
湧水亭と言うだけに湧水もあります
タキ ?

オイ チビビスケ タキガアルゾ!

こちらはお店の入り口です

チビスケたちもナゼ?と思う魔除けの塩があります

店内では様々な美味しい香りが漂っています
商品はお豆腐屋さんなのでお豆腐類が充実しております

チビビスケたちの好みは”おからドーナッツ” しかも熱々バージョンが好きです♪
ウマソダナー

ウメー!!

以前は無かったと思うのですがこんな商品も売っていました

さすがにチビスケたちに食べさせると大変な事になりそうなので私が食べました

あれ?チビすけたちがいません???? あ!いた!
モミノキ~♪ イヤ~♪

アレ? リンゴ ミツケタゾ!

フタリデ タベヨウゼ マズ チビビスケ カラ タベテミロ

スッペー

うるさいので次に移動しましたw
こちらは”はまなすライン(国道279)”沿いにある道の駅
道の駅 よこはま菜の花プラザ
住所:〒039-4134 青森県上北郡横浜町林ノ脇79-12
TEL:0175-78-6687

店内色々な物が販売されています・・・ジモソフトもありますよ!


下北で有名なベコ餅もバージョンが増えていましたw


ここでのお勧めは活きホタテ!大きく安い! これにはビックリしました♪

も1つビックリしたのが、各種恐山?セットです。


チビスケたちが試食の食べ歩きをしないうちに他へ移動します(笑
こちらもまたむつ市近郊では有名なお店です
ミルク工房 ボン・サーブ
住所:〒035-0021 青森県むつ市田名部字内田42-606
TEL:0175-28-2888

何時も賑わっています、冬季は夕方5時で閉まりますのでご注意を!

チビビスケたちも気が気では有りませんw
ドレニ スル?

私は王道のソフトクリームで


もう1つはジェラートで! ボンジェラって呼ぶんですね

タベサセロー!!!!

ミルクまみれになったので強制退去しますw
おっと!その前にゆるきゃらw

寒い季節なのでシャリソフトは食べる気になりませんが
ここのクリーム系ソフトは何時でも食べれます! 濃いんです!
皆さんも下北に行く場合は是非立ち寄ってみてくださいネ~
では
では~
快晴の夜は思い切って外で夜空を見上げてください!
目が回るくらいクッキリと星が見えますよ
ただ、昔見上げた夜空と違うところが1つ有るんです
人工衛星!
この数が半端無く多くなりましたョ
気になる方は厚着して夜空を眺め続けてみてくださいね~
ではチビ&チビビすけが何やら嗅ぎ付けて
ドコカ ツレテケーって騒ぎ出したので行って見ました♪
こちらはむつ市~野辺地間の国道沿いに有る
結構有名・・かなり有名な豆腐屋さんです
湧水亭
住所:〒039-4153 青森県上北郡横浜町吹越97-1
TEL:0175-78-2233

本当に国道沿いなのですぐに分かりますョ
簡単に説明すれば”JR はまなすベイライン大湊線”吹越駅から100m位むつ市寄りの場所に有ります。
湧水亭と言うだけに湧水もあります
タキ ?

オイ チビビスケ タキガアルゾ!

こちらはお店の入り口です

チビスケたちもナゼ?と思う魔除けの塩があります

店内では様々な美味しい香りが漂っています
商品はお豆腐屋さんなのでお豆腐類が充実しております

チビビスケたちの好みは”おからドーナッツ” しかも熱々バージョンが好きです♪
ウマソダナー

ウメー!!

以前は無かったと思うのですがこんな商品も売っていました

さすがにチビスケたちに食べさせると大変な事になりそうなので私が食べました

あれ?チビすけたちがいません???? あ!いた!
モミノキ~♪ イヤ~♪

アレ? リンゴ ミツケタゾ!

フタリデ タベヨウゼ マズ チビビスケ カラ タベテミロ

スッペー

うるさいので次に移動しましたw
こちらは”はまなすライン(国道279)”沿いにある道の駅
道の駅 よこはま菜の花プラザ
住所:〒039-4134 青森県上北郡横浜町林ノ脇79-12
TEL:0175-78-6687

店内色々な物が販売されています・・・ジモソフトもありますよ!


下北で有名なベコ餅もバージョンが増えていましたw


ここでのお勧めは活きホタテ!大きく安い! これにはビックリしました♪

も1つビックリしたのが、各種恐山?セットです。


チビスケたちが試食の食べ歩きをしないうちに他へ移動します(笑
こちらもまたむつ市近郊では有名なお店です
ミルク工房 ボン・サーブ
住所:〒035-0021 青森県むつ市田名部字内田42-606
TEL:0175-28-2888

何時も賑わっています、冬季は夕方5時で閉まりますのでご注意を!

チビビスケたちも気が気では有りませんw
ドレニ スル?

私は王道のソフトクリームで


もう1つはジェラートで! ボンジェラって呼ぶんですね

タベサセロー!!!!

ミルクまみれになったので強制退去しますw
おっと!その前にゆるきゃらw

寒い季節なのでシャリソフトは食べる気になりませんが
ここのクリーム系ソフトは何時でも食べれます! 濃いんです!
皆さんも下北に行く場合は是非立ち寄ってみてくださいネ~
では
では~