若葉マークのお遍路さん

旅行けば♪ 遍路道は汗の道。お大師様に会えるかな!

鍛冶屋

2007年09月21日 21時52分46秒 | Weblog
今は見られなくなってきた鍛冶屋さんです。農機具の鍬を作っていました。焼いた鉄をたたいて、形を作った後、刃の部分をグラインダーで整えているところです。
後継者はいないとのこと。これでまたひとつ、古き、よき、日本の景色が消えていきます

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めてです。 (kiki)
2007-09-30 21:29:37
空海と歩くお遍路講座のKIKIです。
鍛冶屋さんの 懐かしい姿を見て
お初に コメント入れさせていただきます。

私の町にも 昔ありました。真っ赤に焼けた鉄を おじさんが 鉄の金鎚で一生懸命叩いていました。
そのおじさんの顔が 黒光りしてたのが 印象的でした。
kikiさんへ (お豆さん)
2007-10-02 21:26:16
コメントありがとう。これからもよろしく。歩き遍路28日41番龍光寺より第4幕がスタートします。現地からの中継をお楽しみに。

コメントを投稿