若葉マークのお遍路さん

旅行けば♪ 遍路道は汗の道。お大師様に会えるかな!

130509

2007年03月22日 16時02分24秒 | Weblog
朝の太陽です。陽射しが強くなってきました。2月まで暖冬そして3月に入って真冬がやってきました。閉じたスキー場が再開したり、早まった桜の開花予想も後ろに下がったり、そんなこんなで彼岸を向かえました。朝の冷気も緩んできました。日照時間が日一日と延びていきます。どうやらこれで春も定着しますか。徳島組の遍路も真冬から春へ、変化の激しい中でのへんろころがし移動のようです。体調こわさぬよう完歩を祈ります。

77668

2007年03月14日 14時01分04秒 | Weblog
今朝も冷え、耳朶も手袋の中の指先も痺れました。3月に入って真冬がやってきた感じ。桜の開花予報も遅れることで見直されました。そんな朝のトレーニングで鶯のきれいな鳴き声を耳にしました。それもすぐ側で。残念ながら姿を見ることは叶いませんでした。画像はスタートしたばかりのパソコン倶楽部、かわいらしい船出です

31199

2007年03月08日 14時39分26秒 | Weblog
画像を拡大しないと判りませんが、低く飛んでいた鷺に鷹が攻撃を仕掛け、これに鵜が2羽参戦し三つ巴の空中戦となりました。やがて鷹が離脱し戦闘終了しましたが、こんなの初めて見ました。朝の早い時間はいろいろなものを見ますね。