徒然臭

非日常的な日常をそこはかとなく書き綴ったつれづれ日記。あやしふこそ、ほんとにあやしい(汗)

日本海Jrミニラグビー交流大会

2018年07月02日 05時30分42秒 | ラグビー
日本海Jrミニラグビー交流大会に6/30-7/1行ってきました(^O^)/

感想

「ラグビー

タグも良いけど

ミニも良い ‼︎

※ミニラグビーとは小学生用にグランドの大きさや人数、ルールを若干変えたタックル有りのラグビー

6/30(土)
朝5時 小松IC集合出発で 途中朝食を挟み、無事9時前に会場の新潟県燕市 吉田ふれあい広場に到着。
朝から天気良く暑いが風が吹いてたのでまだ助かった感あり。(2日目との比較)



新潟に 地元はもちろんやけど、石川、富山、群馬、福島から小中学生合わせて1,200人余りのラガーマン&ラガールが集まりました。

のみこまは高学年チームと中学年チームの2チームが参加。それぞれ人数が足りないので他のチームから人を借りて、混成チームで戦いました。



午後2時過ぎやったかな?空が急に暗くなり、ゴロゴロ雷の音が…。


遠くの方で稲光が落ちるのが見えたという人も現れた為、のみこま高学年、中学年共に1試合を残してこの日は終了となりました。

車で宿泊所に向かう途中にものすごい雨が降り出したので 中止になって良かったかなf^_^; 。
すぐ止んだけど(苦笑)。

7/1(日)
朝6時起床
宿泊所前の海辺を散歩して



朝食を摂り、会場へ移動。
1日目より暑い



高学年も中学年も1日目に3試合、2日目に4試合をこなし、最後は選手もコーチも結構疲れた感満載でしたが、良い経験をさせてもらいました。

合同チームを組んでいただいたチームの皆さん、試合をしていただいたチームの皆さん、この大会のスタッフの皆さん、その他すべての人に感謝です。
ありがとうございました

また来年よろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は新潟 | トップ | 起こされた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラグビー」カテゴリの最新記事