goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

プレイバック2007。

2007年12月31日 20時35分28秒 | 語り。
今年を振り返ってますので夢のない話ばかりが続きますので
読まれる方は心して下さい。ニッコリ。




今年も後もう少しで来年です。
年末商戦の最中、
灯油を入れる緑のポリタンク、通称オイル缶を
お客さんの前で見事に略し過ぎて
「アオカンですね!」
と、のたまってしまって消えてなくなりたい気分で今年終了です。

そして追い討ちをかける様に隣人の騒音に決着です。
昨日、二度寝も出来ない朝から、夜11時まで
大音響大音量のビートルズが病まない為に、重い腰、デカイ腹起こして
ウチのチッチが立ち上がった訳です。
そして「夜は音量小さくしてね」と非常にやんわりと軽く御電話をかけ
私の部屋をコダマする、ドゥンドゥン!のベース音は電話の最中から沈静化し、
一件落着となったのです。
しかし、翌日である今日、隣人が御詫びにケーキを持ってきたのですが
それが普通のケーキ15個というありえない量、
そして
「ステレオは処分しました」
という謎の言葉。
するとうちから見える隣の家のベランダ前に、
ぶん投げて壊したと思われるステレオ機器の残骸が無残に…!
ちょっ…ちょっ…ちょおおおおおおおおお!
何、何、何、ブチギレしてステレオ破壊しちゃったんですか…っ!
ガタガタブルブル。
ステレオの大騒音に始まり、届けられたケーキの半端ない量、
そしてぶっ壊したと思われるステレオ…
全てが極端から極端に走ってるよ…!
ってか、軽くさらっとやんわり御注意促しただけなのに
そこまでされると、これからずっと隣人で暮らすのに…!
怖いよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
昨日まで散々鳴ってたスピーカーとか粗大ゴミで庭に放置とか
後味悪過ぎる…!
そんな胸焼けする大晦日でした。
家族一斉にブルーでした。

そして
結局、今年も見事にデブキャラで終了と成りました。
切ない。
今年はここ数年で結構女度がより一層低かった気がする。しょぼん。

今年は四月辺りがドーンと仕事が忙しくて
時が流れるのがあっという間でした。
店は売れてないのに仕事が忙しいって理不尽。
時給が能力給になってちょびっとだけ上がったけど、
これ以上能力は上がらない所持って来て勤務時間減らされそうな予感ー。
春から夏にかけて花に苗の世話に忙しかった。
花苗担当の店員がいない店。
こういう店は、花苗売り場には、花苗の知識に秀でた店員がいる筈なのに
そんな事はまるでなく、誰も面倒見られないので
必要に迫られてそこにいるグダグダな私。
結局、水撒きやら手入れやらで
野菜苗の処分が終る時期まで外のハウスにかかりっきりだった。
植物に詳しくない店員が外売り場に居っ放しでどうもすみません。
だって、やる人が(略)

夏になったら、御約束の害虫Gメンです。
外売り場で去年辺りから異常発生している蜘蛛!
外売り場が半日で蜘蛛の巣だらけの廃墟になるという惨状。
長い棒で蜘蛛の巣を破壊、破壊、破壊。
そして、蒸した夏の日の夜に大量に湧いて出る謎の羽虫。
白い床がコイツらでいっぱいいっぱい。
奴らは夜に湧き翌日の朝には臨終としている迷惑な儚さで満ちているので
死骸で埋め尽くされた店内の白い床をキモイキモイと騒ぎながら始末する私。
更に、トイレの水周りに発生する
ゴキに似て非なる謎の黒いカサカサ虫。(仮名)
奴らが便器の影や汚物缶の下、及び正装用具入れの隙間に
大量に待機しているのですが、
虫がいる!と大騒ぎする私に、
他の人は、ああいますね。位の認識なので
結局殺虫剤を持って、噴射してはチリトリ、噴射してはチリトリ、
駆除駆除更に駆除するのは私の出番です。
もう本当に気持ち悪いよー!
最後に追い討ちをかけるように、今年はモスラ、モスラレベルの巨大な蛾!
蛾がモッサモッサ異常発生しまして、
店内入り口を自由奔放に飛び回るモスラ、
元気良過ぎて店に侵入してくるモスラ、
翌日、地面に這いつくばって生きているモスラ、
臨終してボロボロの死骸になっているモスラ。
これの始末で具合が悪かった。
ちょっと目を離すと出産した後の卵がはっ付いてたりしてもうヤバイ!
でも真にヤバイのが、家庭を預かる主婦をパートに何人も抱えながら
休憩室の生ゴミを誰も片付けず、
職員の半分がヘビーヘビースモーカーでありながら
己らの出した吸殻に責任ほ誰も持たず、結局
生ゴミと吸って水かけただけの吸殻から結局虫がわいちゃったという話。
不本意ながら、害虫Gメンの活動は秋まで続きました。
鉢植えのバラという、ゴージャスな花が大量に入荷したのですが
花苗担当がいない→花の世話が疎かに
→花が痛む→見栄えが悪い→売れない→廃棄→赤字
という嫌なルートを辿るのを阻止すべく結局、バラ様の御手入れをしました。
しかし、バラ様は病気にかかりやすく虫も付きやすいという儚さ満載。
枯れた葉をむしって御手入れしていると、
トゲで手を切ったり切ったりで結構痛いのですが、真に痛いのは
バラ様に付いた油虫の駆除でした。
本当は、バラ様についた大量の油虫、
ちょっと触れると潰れて染みになる嫌な油虫、
こいつらは是非、殺虫剤様で葬りたかったのですが、
女狐の悪政が蔓延っていた店内、ケチケチ経費の御陰で、経費で下ろして頂けず、
かといって油虫の駆除というか花の手入れに積極的ではなかった女狐が
油虫に理解を示してくれる訳も無く、
ヤケ気味に、バラについた油虫をガムテームで優しく撫でて
粘着力で落とすという本気でヤケッパチな対処をしていました。
ガムテープの粘着面に関しては軽いトラウマです。
主任が哀れんで、殺虫剤を下ろしてくれたので
最後はスプレーの一吹きで、油虫の駆除と予防に成功しました。
良かった…。
私のせせこましい行為は無駄ではなかった…!

そうこうしているウチに秋の大旅行兼オンリーです。
これはもう一年の自分に対する御褒美だったり何だったり。
1回予定組むだけでスケジュール半年取られるのですが、楽しいです。
でも、愛はあるのに年々本作るのがしんどくなってるのは歳なのか何なのか。
行く先々で良くして下さる皆さんには本当に感謝しています。
今年は、オンラインの更新は
ガムシャラに惰性に異常だった去年程ではなかったけど、
そんなに回りに流されずに頑張れたのではナァと思ってます。
バブルも去って沈静化した遙か3ですが、その分、掘り下げれたというか
冷静に勤しめた気がします。
来年また行っちゃうかも…!
んで、後半、よもやのジルオール復活で結構楽しかったです。
ジルは、自分の過渡期の一環でとても大事な作品なので
これからも愛して弄りまくりたい。

リアル方面では、築7年で、近くの道路を大型車が通過すると、
二階の私の部屋が揺れます。
しかし、ウチの家を建てた建築会社が不渡りを出して失踪。
発見するも破産。そして、社長が吐血してお亡くなりになり、
10年保障の我が家はこれからどうなるのでしょう。
それから、今年は私に関係ない所で新春早々、怒濤の結婚ラッシュ。
しばらく御無沙汰していたオン友は、音信不通解除の生存報告と共に
こぞって御結婚の連絡。
今年、保育園の時の知り合いから数えて専門学校の友達まで
幅広く結婚ラッシュでした。
おめでたいね!
でも素直に喜べないね!ヒガミ根性で!(笑)
恐ろしくて何組かは数えられないよ!(激しく現実逃避)
そしてしばらく音沙汰のなかった友達は、
彼氏が出来て音信途絶えてただけという、ね!おめでたいね!
誰か、それくらいのエピソード分けてくれよ!と思いつつ、
占いに行ってみたら、ダメだから名前変えなさい言われちゃったよ!(笑)

気持ち的には四月と八月は精神的に結構地獄でした。
今年は鎖でガチガチに縛って南京錠をいっぱいかけて
海溝の奥深くに沈められていた筈の
パンドラの箱というか恐怖の大魔王がどうやら
今年深き眠りから目覚めてしまって
身内含めて私にとって引きつり笑いの大事件でした。
ああどうか災厄が私にこれ以上振りかかりませんように。
私は新天地を目指して平和に静かに暮らします。

乙女ゲーって楽しいですね!(笑)

いやーもう、
今年もいろんな人によくして頂けました。
有り難うございます!
ネームバリューもなけりゃ何もなくてごめんなさい。
これを無駄にしないように、というか
これ以上迷惑かけないように恩返しがしたいと思ってます。
見栄っ張りで、ネガティブマニアで、
空気の読めない身の程知らずな私を自覚しています故
来年も宜しく御願いします!

いやー、今年も笑った笑った!
どうか良い御年を!

飽きた。

2007年11月08日 22時46分00秒 | 語り。
FF4のリディアの3Dがワイルド過ぎて
脳内で10年余りで妄想構築された
お星様の装飾が似合う子供言葉の、
大人リディアは見事に吹き飛びました。
ガーン。
せっかくなので新リディアに挑戦した所、2回に渡り失敗したので
止めてリルムにしました。
私にいろんな物を与えてくれた子です。
しばらく描いてなかったけど、好き。


以下電波。

…な発言を長々と書いたけど、疲れたので消しました。
いろいろ保留します。
自分の掃き溜めは自分の中だけで膿ませておきます。

あてにならないズリ的同人用語の基礎知識シリーズあ行。

2007年06月12日 22時38分18秒 | 語り。
「あ」

愛→
合言葉。半分は情熱、半分は惰性。

飽きた→
それに対してののテンションが下がっている状態。
作業なら許されるが、公の場で作品名を挙げるのは禁句。

諦める→
試合終了。
この辺りのクオリティで押えておくのか、
もう止めてしまうのかで創作物のの仕上がりが変わる。


「い」

イベント→
交通費と制作費とスペース代に多額の投資をして大赤字を出す場所。
また、更に余計な買い物に大失費を致す場所。
ここでしか逢えない人が沢山いる場所。

癒し→
創作物に求めても、その書き手に求めてはいけない物。


「う」

浮いてる→
アンソロや絵茶における自分の状況。
あるいは両隣凄い人に挟まれた自分のスペース。

羨ましい→
永遠のテーマ。

売れる売れない→
余り突っ込みたくない所。見ないふりが一番。


「え」

絵→
対人における顔であり玄関の事。

エロ→
女性が大声で言っても大丈夫な世の中になった。
描いてる事を公言しても昔程引かれなくなった。

遠隔地→
北海道や沖縄の離島扱い地域のハンディ。
主に、送料と交通費の弊害を喰らう。
コミックスの発売日に多大な時差を催す物。

遠征→
地方人のビッグイベント。
御利用は計画的に。


「お」

おかっぱ→
歴代友達必ず一人は染まっているフェチ属性。
美しい男に許される髪型。

遅れる→
殆どいい事はない。

惜しい→
結果的に大変残念な否定をしている言葉。

オタク→
自分の中に巣食うオタクを抹消するよりは
自分の中に巣食うオタクと共存するかにした方が楽だと気付いた。

落ちた→
イベントの当落の落か新刊の有無の無。

オフ会→
絵が上手くて顔が綺麗で歌の上手い女性達が集う機会。
俺に一体どうすれと!(涙)




…続く。(上手く行けば)

独断解析シリーズ。

2007年06月09日 21時45分54秒 | 語り。
相方。

伴侶、もしくは交際している異性の事。
表記や発言に関して
「旦那」「彼氏」という表現を具体的に使わずに表したいという時に用いられる。
相手が同性である時は同人活動を一緒に行なっている片割れの相手の事を指すが、
活動が長期に渡っており現在進行中か、
組む事で実績のある関係を続けている時に、主に使われる。


家族。

自分が子供の立場で所属している所の家族。
あるいは自分が世帯主、伴侶、もしくは親の立場で所属している所の家族。
「家族」だけでは誰の事かわからない。という点では非常に活用力がある。


彼。彼氏。

どちらかというと、リアル会話ではなく、
主に文面において、交際している異性に対して
比較的テンションが高い状態を維持している時に使われる言葉。
その為に、そう受け取られる事を回避する為に、
わざと「相方」と呼んで、落ち着けて濁らせる場合がある。
また「彼」と呼ばれている人が、表現した人の息子を指している時もあったり
既婚者が既婚である事を隠したい場合に、伴侶をあえて「彼」と呼ぶ時もある。


旦那。

勿論、結婚している相手の事。
同人活動や、サイト運営に関して、既婚である事を隠す必要がない、
隠さなくていい人が使う言葉。
ちなみに、既婚である事を隠す理由は、
実生活と創作活動を別としてとらえている。(イメージを損なう恐れがある)
年齢や年代を察知されたくない。
既婚者で家庭持ちという事を公表する事で、
オンやオフで関わりたい人に変な気を使われてしまい、
逆にこちらの動きをセーブされてしまう事がある為。
だと思われる。


同居人。

同棲相手。
戸籍上まだ「旦那」ではなく「彼氏」よりはテンションが下がっている表記。
相手が同性である時は友達同士の同居の関係、
または同人活動や創作活動を衣食住を含めて
一緒に行なっている片割れの相手の事等を指している。
この女同士の「相方」表記に比べて更にクールな印象を残す為、
公の場で表記された時、関係が冷え切っている、
もしくは遠慮のない真柄を指す含みがある。


身内。

血縁家族の事。
あるいは、二次創作を趣味とする者同士の特に親しい親友クラスの事。
条件、傾向としては二次創作方面において
ケータイ番号、ケータイアドレスを知っている。
イベント関係に揃って駆り出される。(隣接・合同・売り子兼用)
御互いの創作にある程度まで口を出せる。
共に寝泊りをした事がある。
公に公開の日記のレギュラーにされ、面白い出演の仕方で誇張される。
趣味以外日常でも友達関係である。
という条件が合意で満たされている関係である。




以上、勘ぐりながら勘ぐりながら憶測を重ねる事、
このような傾向になりました。
自分メモです。
当たり前ですが、これが全てではありません。
あくまで言葉のニュアンスで拾った印象です。個人の推論です。
ちょっとまとめてみたかっただけなの。
別に誰を指してどうっていう訳ではないので御了承下されば幸い。

追加解釈も是非聞きたいです。

プレイバック2006

2006年12月31日 21時05分56秒 | 語り。
さて、今年ももう終りです。
思えば遙か3に浸かり、将臣君を追いかけ、ミキシンに脱線して終った。
という、もうお前ええ加減にせぇよ!な一年でした。
去年、ミキシンのミの字も発さなかった私含め身内が今年、
ミキミキミーキミキテツヤ!(別人)
皆してミキ情報を提供してくれる行為に含み笑いが止まりませんでした。
ひたすらサイト更新と原稿を繰り返す余裕のない年でした。
キャッシュバック無き遠征と自費出版を繰り返し、蓄財も出来ませんでした。
同人誌も沢山買ってしまった!遙か関連に投資し過ぎた!
もうただひたすら視点の狭い一年でした。(笑)
同人辞めた翌年に本3冊出してイベント3回も出たら、辞めたとは言えないね★
何だかせっかくダイエットしていたのにも関わらず
原稿ヒキコモリで萌えヲタリバウンドしてしまったので、
今年こそ取り戻します。
オフで人と逢うの渋り出したら、まず太ったと思って下さい…。

と、いう訳で、今年の反省と来年の抱負を書いた去年の日記を見ていたら
今言おうと思っていた事を去年の私が書いてました。

変わって無いじゃん!(うひゃははははは)

今年も御付き合い下さり有り難うございました!
来年は、更に等身大の自分で攻めて生きたいです。
格調高くね!
杉本彩になりたいです。(無理)

今年もいろんな事があった!
前半もいろいろあったけど、今年後半のまさに本の締め切り直前に
母親の友達が娘に遺書を残して失踪する。
というショッキング事件が起こり、大捜索をしました。
(私は家にいましたが)
夜、無事に発見致しましたが、何だかもう三ヶ月前から死ぬ予定で
自分の持ち物全て処分してたりして、
ウチの母親宛てにも手紙とプレゼント用意してあって
自分の誕生日に死ぬ予定で…とまぁ、
今年最後の日にこんな事書くなって感じですが
要するに、私はその、
余りに自分を追い詰めていくのも良くないなと思い直した次第です。
うん。
それと、吉報!
心の妹君が某社に受かって、俺は今モーレツに感動している!
後、年末最後の良いニュースですが
最近、父が校長、母も元教師という教育現場一家、自分も教師のイトコが、
教師の彼氏と入籍したそうです。
オメデトウ。
彼女は成績とか含めてとても崇高な感じがして、
私が勝手に劣等感をくすぐられて
なかなか話せない感じのイトコなんですが、御幸せに!

今、細木年末スペサルやってるので、ついでですが。
後、金星人は破廉恥って言われてます!
大殺界が終わります!
いやあ!この三年長かった!
別に特に和ちゃん信者って程じゃないけど、無くなって良かった!(笑)
この3年いろんな事があった!

音楽性の違いで解散した音楽グループのような骨肉の身内リニューアル。
古い付き合いである某様の父上の失職と、某様宅豪邸売却。
母親失踪。(すぐ戻る)
父親が前立腺ガン発覚、及び手術。
エリート弟の就職先挫折、そしてニート。(御陰様で現在、農協職員)
父親の友達、倒産してネズミ講に手を染める。
母親の友達、ガンで急逝。
父親の近所の友達、脳梗塞で救急車で運ばれ、大至急、手術。その後ガン発覚。
父親がリストラにあう。(現在ニート)
母親の友達、遺書を残して失踪。

と、まぁ、まだ小さくはいろいろあるんですが
目立ったのはこの辺り。
直接関係あったり、間接的に関係あったりと、
直面しただけでカナリ体力吸われると言うか、気持ち的に撃沈するというか
結構やられっぱなしだった訳ですよ。

友達の多さがステータスだというのなら、私にステータスはないけども、
あるいは、日頃の行いが悪いから、嫌な目に遭う。という言い方をされても
御陰様で、
乗り越えようと受け止めるか、すれすれで流すだけかの要領は学んだツモリ。
今もまだアクシデントの数々は現在進行中で、
これからもっとそんな事にぶつかるだろうけど、
抵抗力はちょっと付いたかな。
と思っとります。

ふざけずに締め括った所で、今年も有り難うございました!
いい出会いが今年もあって良かったですし、
今まで通りかつ、今まで以上に御付き合いしてくれた皆様に感謝。

来年も宜しく御願いします!

吉報。

2006年12月22日 23時33分55秒 | 語り。
自分ではない人の事を自分のように喜ぶ。

ヒョウヤラズリとその中身の人は、そういう事が出来るキャラではない。
と言うように思われている気がしているのですが、
正直本当に大喜びした事があったのですよ。

ネットは人間関係をダメにするとかいう話のように
私もネットがなければ失わなかった人間関係もあるのですが、
彼女との出会いは紛れもなくネットで。
住んでる場所が近かったのに、逢う事も知る事もなかった人。
と繋がりを持てるようになる。というのは凄い事です。

ネットで会話した。
イベントで逢った。
それ以外でも逢うようになった。

思い起こせば、彼女に施した暴挙は償いきれないものです。

何泊もさせて東京のオンリーとオフ会に連れて行ってしまった。
子供な大人のイザコザに巻き込んでしまった。
棚卸のバイトにも何度も参加させてしまった。
私の見たい映画に付き合わさせてしまった。
私の食べたい物を一緒に食べさせてしまった。
アンソロの編集を夜まで手伝わせてしまった。
アルスラーン関連一式を無理矢理貸して強制的に読ませてしまった。
スラムダンクのビデオも纏めて渡してしまった。
彼女の18歳の誕生日プレゼントに私が描いたエロ同人誌をあげてしまった。
日中、監禁してジルオールをやらせ続けてしまった。
合宿監禁で遙か3をやらせ続けてしまった。

思い出は、とにかく何から何まで暴挙に他ならない。

思えば、在学中の彼女の青春における何者にも変えがたい
ティーンエージャーの日常という清らかな操を
私と言ういい年こいたオタクが汚して奪ったようなものです。
私が男だったら確実に条例違反間違いなし。
何度、お母様に平謝りすればいい。

そんな彼女も一人立ちして上京。
寂しさマックスの私は
彼女が東京ライフを始めたのをいい事に

大型イベントに何度も御使いを頼んでしまったり
その代金支払いが遅れたり
自分が乗り込むイベントの為に、彼女の家に宿泊を要求したり
嘘の出発日を教えたり
待ち合わせロビーを間違えたり
人の波にもまれて彼女の後ろをついていけなかったり
夕食代を彼女持ちにしてしまったり
彼女の家で勝手にテレビやネットやゲームをしまくった挙句に
一人疲れ果て高イビキ就寝したり
翌朝、その布団を片付けなかったり
会場までの道程を調べずに彼女に頼ったり
売り子は最初から最後まで彼女任せだったり
翌日の観光の予定を組む時にテンション下がってふて腐れたり
当日もテンション最悪に巻き込んでしまったり。

こうして並べてみて、
私が彼女にした仕打ちは思ったより凄まじい暴挙である。
ダメ過ぎる。
自分にドン引きした。
ああもう、ごめんなさい。
書いてるウチに懺悔と贖罪の気持ちでいっぱいだ。

そんなダメな大人でも立ててくれる。
そんな奴にも嫌な顔もせずに合わせてくれる。
周りの大人さて置いて悲しい程、君は大人だ!
そして、努力と挑戦を欠かさない君を企業は必要としていた。
(お前誰だ)

妹よ。
一月から日本を代表する大手一流ゲームメーカー勤務。
おめでとうございます。

勉強が出来ないから無理。と勉強する努力もせずに
最初から自分の限界を決めてしまっていた私。
一人で上京する。
という選択肢が最初からないくらいに勇気と挑戦のなかった私。
最初から落ちる。という事を念頭に置いて、
それでも試しに受ける事すらしなかった私。
最初の切符を手に入れるだけの努力をまずしなかった。
正当性を主張する理不尽な言い訳だけは多かった。
行動力のなさをぼやきつつも、行動してみようという気の出ない私。

そして、
当時何もしなかった私の、こうだったらいいのになぁ的な願望を
彼女は見事に叶えました。
忘れてたメディアの向こう側が一瞬見えた訳です。

とりあえず、
受かりたくても受からない人がいる。
受けないから受からない人がいる。

合うか、合わないか。
出来るか、出来ないか。
別にして
貴女は、まず、最初の切符を手に入れた持ち主です。
やってみて。頑張ってみて。

以上を持ちまして、
何も努力せずに歳だけ取ってしまった
悪いと思いながら直せていない
どうしようもない大人の
心からの祝電祝辞に代えさせて頂きます。

男に生まれていたら完璧にヒモであった可能性が否めない
ダメ姉より。

おめでとう!
頑張った!

いや、どうしよう。
真面目に嬉しい。


っていうかここで言うなって感じですが、
この喜びを自分の事のように大々的に誇りたいと思った結果
こうなりました…。

いずれ来る貴女の成人式のお祝いはボスと盛大に催したく…!


着信アリ。

2006年07月02日 17時54分07秒 | 語り。
6/27にケータイの方に印刷所からの一本の電話が…。
…さっき買い物に行ってる時にウッカリ見た着信履歴に印刷所の名前が…!
何何何何!
何の電話、何やらかしたの私!
確かに不備があったら電話くれとは書いたけど…!
しかも、明らかにいない(希望時間帯外)時間に一回だけかかってきて…!
その後、ケータイ再電話は勿論、自宅にもFAXにも何の連絡もなくて…!
何、印刷に関わる問題なのか金銭に関わる問題なのか
重要なら再電話かけてくれ…!(涙)
私もあんなに過敏だったのに今まで気付かなかったし…!(涙)
明日、電話した方がいいよ…ね…。


ところで好きサイトさんで面白い占いやってたので私もやってみた。


19×9年 7月 7日生まれのあなた

今年の誕生日はまだですね、あと5日 前回の誕生日から360日目です。
年齢×歳は 人間関係がテーマです。
相手とのコミニュケーションを大切に、新たな相手の一面を発見していって下さい。

・基本性格
根性と体力、気が強い、負けず嫌い。
コンプレックスの固まりであり、常々成長を目指し精進の日々だが、
やり方がまずい場合が多く、成長のペースは他人以下の場合が多い。
頑張りやで根性もあるが、遊び心や余裕が大切である事も学んで欲しい。

…わー!わー!否定のしようがない!が、何も肯定されていない!(笑)

・人間関係
人間関係は不器用である。自分の事で精一杯。
何故かほめられると困る。
処世術には長けてる、パワフルさで人脈を開拓していく。
しかし人をいまいち大事にしない。
一匹オオカミ系になりやすい。
自分にも厳しいが他人にも厳しい、
特に目上に対して反抗し、年下には優しかったりする。
ただ尊敬できる人間には従順である。

…SだけどドMって事でしょうか(笑)

・生活朝一からハイテンションになれる
起きてる間はなんかしていないとダメで
無駄に時間を埋める傾向に注意してください。
仕事は薄利多売、低賃金長時間労働。
自分を安く売る傾向。

…朝からハイテンションって!
っつーか、仕事についてがもう、まんま過ぎてもう…!(オヨヨ)
安くでいいので私を買って下さい★(懲りない)

・金運
ただ単にケチケチは金運を失います、
お金を楽しんで下さい、みんなと楽しんで下さい。
お金を貯めても、情に流されて貸したり、だまされたりしないように。
ギャンブル系は熱くなるとダメ

…私の金運っていつもそうなんだよね…。
交際費に使い過ぎて破産するとか言われた占いもあるくらいだ(唖然)

ちなみにココです。数秘占術。
http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html
面白かったけど、わかってる事を改めて言われて苦いねぇ!
なら直せばいいのに!(笑)

戯言です。

2006年06月13日 17時07分53秒 | 語り。
他の扉がもう開かなくなっていても、
その扉にはまた入っていけそうな気はしていた。
開ける事も、開けて貰える事も出来そうだった残された最期の一つの扉。
扉でなくても、窓だったかも知れない。
そして私と同じ事を思っていた人はそして、まだ他にもいた。

ただ、そのまま。このまま行くと、
その扉がいつか開かなくなりそうな気は何年も前からずっとしてして
自分の手で開かなくなっている事を確かめに行く元気が自分にはなかった。
徐々に閉じられていく扉を何度も目の当たりにしては
潰される思いに耐えてきたから。
結局、
塞がれた扉の中はどの扉から入って行っても、中では一つに繋がっていて
最早、その中で目にするのは吐き気のする空間でしかない事も分かっていた。
混沌。
閉じられた扉を開けるつもりもない。
閉じさせたのは私であり、閉じたのは向こうであり、
開いていたかも知れない扉に寄り付く事をあからさまに拒絶したのは自分で
その事には微塵の後悔もない。

ただ、その中で自分が今もいかように存在しているのかだけを考えると
相変わらず吐き気を催す。
いかに扉の中に残った私の残像が記憶から自然に姿を消すか。
だけが私のテーマとなる訳だが、
記録にこの文を残している限り、それは解消はされないだろう。
関わりたくない人のサイトを覗いて、自ら憤慨する矛盾。

メッセのログを取り、メールの内容を転送し
「あの人、貴女の事こんな風に言ってますよ」
というメールを送られたり送ったりする世の中では
自分の発言と行動にはいかようにも責任が発生すると言えど
少なくとも今は無理なのかも知れない。

何を信じて何を疑って、何を取って何を捨てるか。
欠員補充。
その度合いは人それぞれ。

今まで有り難う。





ちょっと参ってる感じ。

2006年05月01日 01時24分40秒 | 語り。
以下、人間として危ないので見ない方がいいです。
でも書いとくのは自分への戒め。






11月と5月は精神的に落ちる時期なのですが、
いろんな事がいろんな風に重なって、やっぱり具合が悪いです。
例によって自分で自分を勝手に追い詰めてる節はいつもあるのですが
独り言が増えた上に、
その増えた呟きが「死にたい」と「還りたい」ばかりだという自分は本当危険です。
別に死にたいと思ってる訳ではないのに、
簡単に「死にたい」って言ってる自分が危ないと思って。
まして一人でボソっと言ってる時を人に聞かれたりしたらやばい。
家にいる時に「還りたい」とか言ってるのも相当怪しい。
マジでぶっ壊れてる自分がいる…!

ああもうヤバイ!(呆笑)

ボスと電話。

2006年04月28日 00時45分20秒 | 語り。
数日前に脱肛した、いいえ脱稿を果たしたボスと電話しました。
いやー笑った。笑った。
ぶっちゃけ、こんなに遠距離なのに、すっごい身内って凄い。
明らかにオン友なのにカテゴリはオフ友なの…!
ボスの新刊がエロ本でして、画像をケータイで送って貰ったんですが
物凄い躍動感のあるエロで!(笑)
ダイナミックアクションスペクタクル!っていうくらい臨場感ありました。
そこから、彼女の人妻パワーに火がついて、
コレ、女のする話じゃねぇよ!っていうような内容に突入したのですが
(いやもうメスですよメスの獣(笑))
でも、
「私達の作るエロって結局ヌルイから18禁とか表記しても全然大した事ないよね!
こんな程度で申し訳ないよね」
みたいな話になり、
「別に発禁とか付けてないのに、
少女漫画で普通に出ている新條まゆとか刑部真芯(字あってるといいな)
の方が遙かにエロ過ぎるよね」
っていう流れになり、
「北川みゆき作品ですら見るのが恥かしかったのに!(笑)」
新條まゆの凄さを絶賛して終わりました。
二人とも一回しか流れてなかっただろうA様B様の新條まゆの回を見ていたようで
新條まゆが少女漫画で乳首を描いて、
ベテラン少女漫画家達の反感食らった(?)話をしていた事とか
少女漫画でエロここまでするのが凄いっていう感想をしつつ、
「新條まゆはやっぱりプロで、プロ意識持ってて凄い」って話をしました。
この番組で確か、新條まゆは
「読み手の子達が望んでいる物を、自分がいかに与えられるか」
って事を言ってて、まあ結局、望まれていた物っていうのが乳首描写のリアルさであったり、
エロ描写だったりするんですが
こういう物を察知して、狙って、与える側に徹する事が出来るっていう強さは、
やっぱりプロなんだなぁ。と思った訳です。当時。
とかく、自分が好きか嫌いか、やりたいかやりたくないかしか優先しない
生涯素人凡人の私は、
自分がやりたい物…以前に、そう出来る新條まゆって、
作品の内容以上にスゲェなぁ。と感心したもので。
それを、同じ時間に、違う場所で、また出会っていなかったボスも
そう思ってた(?)っていうのを電話で聞いて、
わぁ~。ってなりました。

我々、こんなに馴染んでますけど、年一単位で四回会ってるだけなんですよね(笑)
誰も信じてないよね。
って二人で笑ってます、何かにつけて。




帰っておいでよ。

2006年04月17日 01時02分11秒 | 語り。
以下、ブログを使って一方的な愛の独白が混じります。

サブレンジャーのパソ子が大変な事になっているので彼女も大変です。(涙)
寂しいよう…。
そんな中でも、私の送ったバトンを見事に咥えてくれました。
さすが!
ゴメン、私。君の回答凄く見たかったんだ…!
「もっと見せてみろよ…!」

ちゅうか、彼女の「好きな絵」も「苦手な絵」も「理想の絵」も
私が全くそう思っていた事を的確に突付いてくれているので、
前日の私の回答は殆ど意味ナシでーす。

→「本人と作風が一緒」って言うのはー
クール・スタイリッシュ・ビューティーって感じ?
シャープでさー!でも華やかなのー!

そして、私の絵はおめめキラキラだったんですね!
自覚してませんでした。(笑)
むしろ死んだ魚のような目だとすら思っている。(笑)
そりゃ描いてる奴の事ですね。
やっぱりね、絵柄は描いてる本人が出ると思うんですよ…!

…というと「乙女」は何処に該当するのかという事ですが、
最近、内面は物凄く本質的に「乙女だよね」って言われるんですよ。(笑)
そんなに乙女?(笑)
クールでドライな作風を目指しているのに
ホットでウェット!って言われちゃってるし!
実態として妄想で生きてますからそうなんですけども!
そりゃ取り扱いジャンルはノーマルカプばっかだもんなぁ。
慢性的な異性への渇望が作風に出ている。とでも言っておきましょうか。(笑)
でもさあ、乙女は友達と電話している時に
「今、ケツの皮が剥けてて座ると痛いんだよねー」
とか
「あ!ゴメン!今急激に便意を催したから一旦電話切るわ!」
…とか言ったりしないよなぁ。(笑)
大体、その時の相手はボスなんだけども…!

っていうか。
前に
殿方の手前にある物を取ろうとして手を伸ばした所、
その殿方は、
私がその殿方の股間を触ろうとした。
と、私にとって非常に不名誉な勘違いをしてしまい
「うわ!」と後ずさりした挙句に、汗かいて心臓バクバクされるという
どうにもこうにも
「誰がそんな物白昼公然と触るか!」
というありえない誤解をされた訳です。
完璧に痴女キャラとして見られていたようです。
泣く。
後日、その殿方は、ファスナーを空けたまま歩いていましたが
ここで私が、その旨をお伝えして、
また痴女キャラ扱いされるのも癪なので
保留しました。

…でも自分の描いた漫画見てるとそんな雰囲気随所に出ててこれどうなの!(涙)
ちなみに、遙かではそこそこ少女漫画意識して描いてますが、
ジルオールの時は安野モヨコ見ながら描いてました。

安野と言えば
ハッピーマニアのドラマの再放送がやっているのですが
稲森いずみのしらじらしい演技が結構好きで、
金子賢の出演作では、タカハシ君役が大好きだったのですが
今、これを見てるとタカハシ君が譲にしか見えないってコレどうよ。
っつーか、この際シゲカヨにでもなってみたい。(他人事のように)



成分解析。

2006年04月15日 14時30分32秒 | 語り。
自分の成分解析。

※PN
ヒョウヤラズリの半分は呪詛で出来ています。
ヒョウヤラズリの44%はビタミンで出来ています。
ヒョウヤラズリの5%は媚びで出来ています。
ヒョウヤラズリの1%は努力で出来ています。
…内面の混沌具合が見事に露見しました。(汗)

※本名
○△□×の47%は媚びで出来ています。
○△□×の36%は厳しさで出来ています。
○△□×の16%は下心で出来ています。
○△□×の1%は不思議で出来ています。
…リアル過ぎて突っ込めネェ!

※そして具称兼あだ名的HN
魔王の58%はやらしさで出来ています。
魔王の39%は魔法で出来ています。
魔王の2%は夢で出来ています。
魔王の1%は言葉で出来ています。
…ああっああっ!(笑)

もうダメだ…!




リアル話。

2006年02月24日 22時52分25秒 | 語り。
ネオロマンスに逃避する事数ヶ月。

バレンタインも例年通りに、
職場男達への超社交辞令献上物として終る筈だった訳です。
と、まぁこのシーズン絶妙なタイミングで
「失踪した閣下は今何をしているのか」
とたまたま聞かれた次第でありますが
何故、俺に聞くよ!というのと
「そんなもの、こっちが知りてぇよ!」
とキレてしまいたいのを堪えて、適当に誤魔化しました。
正直、閣下がここ1年全く何をしているのかわかりません。
そもそも去年の今くらいに、私を求めて店まで来た。という時、
その夜、公衆電話から十分に一度かかってくる電話に気付かずに、
使用不可の場所で鳴らしてしまい、思わず電源を落とした。
という事をしなければ、今頃もうちょっと違ったのかナァ。
なんて夢を見る私は結局、所詮乙女な訳です。
閣下が何がしたかったのかはもうわかりませんが、
その場に私がいても、
いつも通りそこからそれ以上話は進まないというのもわかっているんですがね。
夢を持った方が負けって事です。

で、まぁ社交辞令という大義名分の下、
年増の道楽という事を全面に押し出して
ジムの若々しお兄さんにチョコプレゼンツ。
5つ貰って2つは若い子から貰ったらしいが、そんな事知るか。(笑)
まぁ角が立たないように、二人分公平に用意して。
私好みの御兄さん。
(正直、彼が弟の同級生ではなく、
私が後10㎏痩せていたら結構堂々と萌えれただろうに)
と、別に好みではないけども、
とてもよく話しかけられるもう一人の御兄さん。
仕事一生懸命だけど何か通じてないというか、職員で入ってきた時から
話はちょこちょこしてたけど…!
いきなり名前呼ばれるし…!
正直、こっちが全力で走っている時は放っておいてヨ的な…!
八葉でいうなら確実に譲君タイプの彼にちょっと好かれているらしい事がわかった。
エリコには
「同級生なんだけど彼、キモイです。自分大好きな感じがします。コワイ」
とかスッゴイ言われ様。
確かに暗いし、無愛想だし、目が笑ってないの彼…!
でも
「こないだは有り難うございました。お返ししますね」
とかちょっと微笑まれた…!
星が三つくらい上昇された予感…!
「いや、○×君(好みの方)にも言ってあるけど、
めんどくさいから返さなくていいから!オバチャンの道楽だから!」
みたいな感じで返すも
恥じらいながら却下されました。

いやー…楽しみねホワイトデー…。

お嫁さんアンケート。

2006年02月14日 00時12分39秒 | 語り。
にお答え頂いた皆さん、有り難うございました。
荒らしでもないのに、拍手にキモイキモイと並んでいて口元が緩みました。
私が、キモイ。という言葉を使ったのが適当な表現かは疑わしかったのですが

「それはやめて欲しい」
「心底ビミョー」

というコメントが多かったですね。(笑)
有り難う!固定殿方同居組!

男よこせー!(笑)


今年も有り難うございました。

2005年12月31日 20時36分36秒 | 語り。
御陰様で今年も無難かつ地道に年を越す事が出来そうです。
今更カミングアウトする訳でもありませんが、
本体が心底根暗で重たいものですから
相変わらず、つまらない事に腹を立ててみたり、
ちょっとした事でいつまでも陰に篭ってしまう事もあり、
「御前ええ加減にせぇよ!」と、
自分一人だけでぶっ倒れそうになる事も多々ありましたが、
それを昇華するように心がけつつ、
それでも、笑って喜んで嬉しがって萌えて燃えて悶えてのた打ち回れた
幸せな年でありました。
一緒にいてくれて、そして残ってくれている皆さんに有り難う。
拾う神を大事にします。

来年も引き続き、自分の首を自分で締め過ぎてしまわない程度に、何だろう、
頑張って生きたいです。
もう少し、余裕のある年相応の落ち着きを持ちたいと思います。
やっぱり、臆病にならず、いろんな事に挑戦して
少しずつでも自分に自信が持てるようになりたいですね。
自分は自分が倒さなければならない最後の敵だと思っているので、
自分をキチンと見つめて、あわよくば好きになれれば。という事で。

今年の反省を踏まえつつ、来年の抱負ですか。
目標体重→人並み。
…って当たり前じゃん…!
ダイエットを決めた際に
「杉本彩のような三十路を目指したい。」と以前から申しておりましたが
(「見た目杉本彩のようなエドリラーです」とかって名乗りたい。
とボスに訴えたら物凄く良い笑顔を頂けました★)
三十路に入る前に
「まずエロ歌姫を目指しなさい」
と主任に言われてしまいました…!
そっちの方が無理な気がする…。
相変わらずhitomiとか好きですけどね。
何にせよイベントとかオフ会とかで逢ってくれる人を
幻滅させないのがテーマです。(笑)
今年も頑張ろう。今年は見た目の成果がちょっと出たので。

とりあえず来年の目標。
男よこせー!(渇望中)
ダメだ、続負け犬キャラだ…!
ヲタ方面では、クール・スタイリッシュ・ビューテイ!
な演出をしたいですね!
よりアグレッシヴに…!
アグレッシヴなのにクールって矛盾してないか?

そんな訳で、そんなこんなですが皆さんどうか良い御年を!
紅白に中澤姐さんと保田とジョンソンが出ていて、目頭が熱くなった私でした!