goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

拍手御返事。

2009年02月27日 22時16分34秒 | ブログ拍手レス。
ゲームに使っていた時間がまるっと空いたので
久し振りにまたお絵描きなんかしています。
ぼちぼち。
年々描くスピードと集中力が減ってて涙目。


札幌三越で「ながの大信州展」があって凄い気になってます。
テレビで特集されてて、ガン見してました!




このブログは折り畳みや反転が綺麗に出来ないのが相当なガン。
拍手御返事行きマース。


エリナちゃーん。


ようこそマドモアゼル!

お掃除頑張ってますよ~。
ほぼ部屋の奥の物置の埋蔵品の選別作業やってます。
超カオス!
ハンターのムック御揃いですか!わお!
や~持ってるもんですねぇ~!

賢雄さんの「燃えろよファイヤー」はオールナイトオーライ!のあれですよね?
わー!
私も遙か3関係は随分増えてしまいました…(笑)
アンジェや、トキメモガールズサイドのヴォーカルアルバム・・・。
私は、通ってる美容室の先生が、地元商店街フリマに出品しているので
委託販売して貰ってる感じで、どれくらいが相場かよくわかんないんですが
まぁ100円以上ですよね、きっと(アバウト過ぎる…)
ネットで調べてもそんな感じでした。
1割~3割というか。
私の場合、サイズ大きめちょっとオシャレっていう特別需要があるらしく
出す量にも寄るんですが、
タンスの中で状態の良い物総出で年間6千円~1万円でキャッシュバックです。

雪国繋がりなので、寒い所も大丈夫だと思いますよ♪
試地、是非いらして下さい♪
GW終了~6月が飛行機の狙い目!

期待してしまう…。

2009年02月24日 19時30分47秒 | 遙か系。
遙か3愛蔵版の公式サイトで脳内が大混乱しています。

惟盛の息子みたいなのがいる…!

那須与一の御尊顔が出てきたのもビックリですが、
惟盛がパパだとしたら、御父さん機能の役割を果たしていたのに
凄いビックリした(下世話ボンバー)

これ無印と十六夜ルートで両方後日談があるんですかね。
どうしよう、早くやりたくなってきた…。
ヒノエ君が神職やってる所とか…おおう。
譲がせっかちプロポーズをしているっぽいスチルがあるので
兄貴は更に上を行って欲しい所。

後、プロモーションムービーの音楽の一部が迷宮のクリスマス音楽なんですが
追加イベントで使いまわされるのであろうか…(汗)

後、夢浮橋は将臣君のモーニングコール音声ゲットしました…!
あくびしてる…!(感動)
今、音声収集に燃えてますが、途方もないのでそろそろ投げようと思います。

身辺整理3。

2009年02月22日 21時22分47秒 | 語り。
近隣地域が飛行機を運休にさせる程大々的にド吹雪だったので
結局、何処にも行けずに、思い切り部屋の掃除をしましたが
CD編と個人情報編にはまだまだ辿り付けません…。

何と言うカオス…!

本の整理をしながら底板が落ちて底の抜けかかった底板と、
下がった底板の為に隙間の空いた本棚の背板を
自力で補強しながら、整理整頓です。

吹雪の中、職場にゴムハンマーとのこぎりを借りに行って
外資材売場で木材を買ってきて、
自力で補強です。我ながら逞しい…。
とりあえず木材を底板の幅に合わせて、六つ位にカットして高さと厚さ合わせて
下から、底板を持ち上げて補強するという全然ひねりのないものですが
(実際、やりながら、これもっと手間隙かけたら
もっと頑丈で綺麗なの出来るなと思ったけど結局しなかった)
部屋でゴミ箱の上で木を切るとは思いませんでした。
しかも、切ってるうちにのこぎりの切り口がどんどん美しくなってきて
ちょっと空しかった。
つーか、底板が抜けているだけだったらまだ良かったんですが
その辺り舐めてたというか、底板のビス自体が重みで底板もろとも沈んでいて
なおかつ変に抜けてしまっていて、
そういう意味では建具屋さんレベルでないと再生不能なのです。
(あちゃー)
頑張ったけど、その場しのぎの補強?みたいな感じに終わりました。
でも、底板はちゃんとマウントポジションで
背板もちゃんと透間なくしましたよ。
このアマゾネス…!

でも結局、吹雪の日のノーストーブ掃除だったので途中で爪先から冷えてきて
「今日はこれくらいで勘弁してやる!」
と捨て台詞を残して途中退場しました。

情けなっ!


掘り出し物。
ぽりりんは神です。(オゲレツの)

エメドラ!懐かしい!

やや前のやおい発見伝!

この人とアーミンは4コマの神。



御掃除話題にコメント有り難うございます!


芳春さん!

こんにちは!
リアクション有り難うございます!
私もSNK新世界楽曲雑技団のBGMとかやっぱり残留決定です。
何かもう、いらないとか使わないとか見ないとか冷静に考えたらそうなんだけど
なかなか吹っ切れない思春期青春コレクション。自分内でプレミア感なのが
どーしても残ります…!
大分減らしたり減らす予定ではいますが、まだまだかかりそうです。
頑張ります!
同人誌は作り手の気持ちはよくわかるし、個人情報だという認識もあるので
難しいですよね…!
人の情熱や存在をこれでもかと感じる物件なので心して挑みますー。


いろはさん。

おおお!コメント有り難うございます!
共鳴してくれて光栄です!
もーゲームとかね、昔の青春タイトルとか凄い事になってますよ(笑)
「私設の図書館設立が夢」の方の所にコレクションが行くのですね!
羨ましいです、壮大だし便利だ…!
やっぱり手放せないコレクションは大事にして貰える所が良いです(願)
ヲタ・マニア・コレクター属性としては、
勿体無いお化けとの戦いなので、乗り切りたいです。
本棚が死んでしまった今、床が抜けないようにしないと…(涙)

身辺整理2。

2009年02月20日 20時12分44秒 | 語り。
片付ける部屋が寒いので作業は延々と保留。
保留故のカオス満載。


こういうのに無駄なプレミア感とか御宝感を見出してしまう無駄なこだわり(苦)
ラムネにグランゾートってどんな並び…!



FF2の攻略本がファミコン用ですぞよ…。
聖剣伝説2はディラックとの御別れのシーンが泣けた…。
ブレスオブファイア2とかカナリ満喫してました。
ディース姐さんとかリンプーとか…!




明日、休みですが大雪で何処にも行けない雰囲気満載なので
整理整頓再開の予感。
関係ないけど昨日、ケンミンショーの雪国サミットガン見してました。

身辺整理。

2009年02月19日 20時34分15秒 | 語り。
昨日も申し上げましたが今、
私を挟んだ旧同級生のリアル友達の間で切実に大ブームなのが
「大掃除」です。
それは、単純に掃除とか整理整頓とかそういうレベルではなく、
純粋に、死んだ時に絶対見られたくない腐の遺産、
「自分の歴史を形作っている埋蔵文化財の排除」なのです…!
やーもう妙齢の御婦人に手が届く際に、
「いつ何時どんな事情で何が起こるかわからない」
「寧ろ、命尽きた後に自分の訳のわからないヲタ財産を
家族に片付けさせてしまうとか思ったら死ぬに死ねない」
というのが各々女子友達の切実な悩みというか総意です、これが!(涙)
遺言には、私のHDDは開かずに破壊してくれと…頼みたい…。

とりあえずですね、
生活用品で出た年単位で使わなかった物は割と簡単に捨てたり、
固化、分離した化粧品(…)は勿論廃棄、
年単位で着なかった服、着古した服は
割と簡単にフリマ流しに決められるのです…が!
ヲタ書籍関係、ヲタCD類の処分は、本当に勇気がいる。
何だろう、読まなかろうが聴かなかろうが、
揃っている事に意味があり、存在している事に意義がある!
みたいな本当に不要なマニア&コレクター心理がね、働いてね…!(涙)
特に絶対捨てたくない、でも殆ど使わない物に限って
20年前の大台物件でね…
これじゃ片付かねぇ…!の極みです(笑)
「見る人が見たら、これは御宝に違いない」
とか思った時点でアウト…!というような事に友達にぼやいたら
「見る人に出会えるの?」
みたいな御返事を頂いて、これは本当に目が覚めた。
ホント、そう!そうなの!
心底その通りだ…!(やっと悟った)凄い簡単に納得した。
という訳でようやっと荷造りヒモが減り始めた次第です。

サムスピとかヴァンパイアなんかのゲーメストのムックとか
(ギース・ハワードがいた…!)

FF関連や

ロマサガ絡みのⅤジャンプの増刊とか、

こんなのとか。

今は亡きデジキューブの書籍とか、
ワンダースワンのFF4攻略本とか出てきてビックリしました。
だってワンダースワン持ってないし…!
いろいろサヨナラを決めた物もありますが、
リメイクが沢山出るなら作品なら古い機種の古い攻略本はもう不要かな、とか
このゲームはもう多分最初からやらなさそうかな、と思う物から撤収させました。

漫画の本も多分、歴代友達の中では自分が一番漫画買ってないと思うのですが、
それでも最近は買ってないとしても
御別れ出来ない10~20年選手が沢山待機中。
ほら、思春期と青春の想い出?(笑)
トランクスが出てる所のみの巻のDBとかウケる…。
でも、
殆ど読んでない・背表紙の色が剥げている・愛蔵版が購入しやすい
の条件でかなり選抜しました。
だって本棚の最下段が重みで沈んでる…!
少女漫画は絵柄とか服装とかに歴史が出やすいので、泣く泣く…。
ただ、本棚は常に日陰、二重本棚と決めていたので平均して本の状態は良い
とか思うとまた手放せなくなるので、これはもう考えない…!(涙)
ゆんとCLAMPは確実に残留…。

頑張るぞー!
あれ、こんなような日記を前にも書いた気がするんだけど
結局片付けずに写真に収めて終わってたのだろうか…。

さぼルンバ。

2009年02月18日 21時58分09秒 | 語り。
日記ちょっとサボっている気がする。
意欲はあるけど手が動かない。といういつもの事情です…。
ダメダメだな…。
今月は14日運動しました。週3~4ペースですね。
まー、気分が乗らない日にかこつけてサボったりしたんで、
やり遂げたぜー!という気はイマイチないであります。
身体はガチガチのムキムキになるけど体重減らないんだぜ、さすが。

最近、しばらく御互いの生活とかで御無沙汰していた御友達メンツから
音沙汰を頂く事があって嬉しいです。
サイト出しっ放しで、私自身が消える事が今の所ないので、
ネットの海の中で割と沈没している姿が見つかりやすいせいもありますが
生活の隙間で戻ってこれる場であったりすると何か有難いです。
和む。
皆、各々頑張って一生懸命生きてるなぁって感じだし、元気そうだし、
そういうのいいよね!
(一生懸命ではなくて気持ちだけが元気でない人の発言)




後ねー、ダイナミック掃除をやってます。
概ね「紙」の処分ですよ…。
漫画に小説みたいな本の書籍「紙」とか…。
自分の過去原稿とか、
そういう傷口に塩兼用整理まではまだたどり着けませんが。
特に同人関係の物に関しては、
古ければ古い程、個人情報がガッツリなので大変だ…。
今、第一線の作家さんの本名とか住所とかリアルに
当たり前に出しちゃってる辺り、今と昔の違いを感じます…。
今みたいにネット普及する前は、それこそ、
自分の住所氏名ガッツリ書いてチラシばんばん刷って
配布者募集してとかしてたんだよな…。
懐かしいけど、やっぱり凄い事だよなぁとか思いました。
信用問題とか。
全国雑誌に住所氏名バーンで自分アピールとか今だったら出来ないかも…!
昔、FR辺りで住所氏名出しちゃったら、
全然知らない印刷会社のパンフとか来たもんね。
とか、思いながらいろいろ整理中。
整理しながらいろいろ感慨な耽る事も多いので全く進みま千円。


あ。
とりあえずコッソリ遙か拍手だけ2枚追加とかそんな感じです。

拍手御返事。

2009年02月13日 23時01分35秒 | ブログ拍手レス。
「俺はただ双子を同時に愛しただけなんだ」
去年身内で一斉風靡した昼ドラの男、マサシさんですが、
その後、聖人さんと恭介さんが薄味で(うじきが惜しかった)
マサシを超えるキャラクターが現れませんでした。
今年は、その願望を壮大なロマンと一方的理想の押し付けで
一度に叶えた妻妾同居の巨匠、猪さんが現れた。
と、いう訳で「非婚同盟」を見ております。
安宅家のジョージが新キャラで出てきて笑えます。
昼休みに複数の女性と同時に鑑賞するのは恥かしいですけどね!(涙)



拍手御返事!


エリナちゃーん。

オスカルヘア!
御待たせしました、お帰りなさい!
楽しそうで何よりです。画像からして楽しそうでした♪良かった!
夢の海は面白いですよね。好き。
何でしょう、あの凝った町並み…!あの世界…!
また行きたいなぁ…!
御宿はすぐ側のとかで…!
やー、もうテンション上がっちゃって、
ぬいぐるみとかいっぱい買っちゃうんですよね♪

最近ずっとやってた遙か123キャラ入り乱れている夢浮橋が楽しいです。
話もお手軽ですが、あんなキャラとこんなキャラが
時空を超えて一緒にしゃべってるのが面白いですよん。
遙か4は物語>恋愛って感じで、
相手のキャラがなびいて来るまでに随分時間を要します(笑)
来月、PSPで遙か3の愛憎版が出るので、
赤PSP用意して待ってようかなという所です。
ジルも早くやりたーーーーーい!

さぶっ。

2009年02月11日 22時36分40秒 | 労働。
寒かった。
本当に寒かった。
ちょっと前なんですが、この辺りは雪が降らないと温度が異常に下がるので
本当に寒い日が続いてました。
家レベルで言うと一日中、床暖&ストーブを夜通し付けっぱなしみたいな。
車レベルで言うと、車のエンジンがかからなくて焦るみたいな。
で、外も勿論ガッチガチに痛い程の冷気を感じる寒さだったので
勤務先は、室内ながら20度設定で、そりゃ寒いだろうと覚悟してたけど、
それでもやっぱり寒くて…!という状態でした。
いや、本当に寒さで仕事のモチベーション下がると言うか、
入り口の自動ドアに沿ってレジがあるので、ドアが開く度に
極寒の冷気がやってくるのと、レジが暇なので立ちっ放しで静止状態なんです。
で、もーレジに立っているだけで指先が冷え切っていくのがわかるし、
爪先が冷たくなって立っていられないんですよ。
何と言う室内!
マジ寒い。
で、結局、私基本、冬でもノーシャツ・ノータイツ人間で持ちこたえるんですが
(デブの厚着嫌い)
寒さで全ての意欲をなくしてしまってて、もうヤバイと思って
貼るカイロを背中と御腹に装着。ズボンのポケットには貼らないカイロ。
さすがに爪先カイロは買わなかったけど、室内の空気が寒気ってヤバイし。
倉庫に入ると奥歯ガタガタですよ。
冷凍食品とか扱ってないのに!(涙)
で、その室内の余りの寒さに、皆してガタブルしながら暖房壊れた疑惑とか、
安い健在使ってる建物がそろそろ古いとか言ってたんですけど、

翌日。

店内の暖房の設定が、何故か全て「ドライ」になっていた事を知る。
と、いう事は、夏に湿度を外に出すモードになっていた訳で、
連日の極寒の寒気を室内に取り込んでは空気の循環をさせていた事実。

そりゃ、寒いわ!(涙)

採用騒動。

2009年02月09日 22時27分55秒 | 労働。
早出出勤して開店準備、ゴミ投げ(方言言いました)
雪はね(方言言いました)、そしてトイレ掃除、
最後に店内清掃。
持たされた鍵は完璧に用務員席であります。
頑張れ、おツボネーゼ。

人員削減というか会社が既に社員を採らない方針なので
社員不足で店長が2店舗兼任なのです。
故に主任が公休の日はパートしか店にいない訳です。
主任代行すらいねぇ(涙)
で、そのキツキツ状態では如何なものか極まって
ようやくアルバイトを募集してみました。
自給670円。5時間程。
御蔭で、いろいろ保険とかが付かないみたいなので、
さすがに来んだろうと踏んでいたら、
割と早く小奇麗目の歳若い御嬢さんが履歴書持参。
でも、この御嬢さんは、実は
私がよく知るプッツン親父で有名な珍客の娘さんなのです…。ガタガタ。
履歴書を受け取る事、数日、
御嬢さんの元職場の続投が決まったようで面接等はキャンセルになりました。
ただ、御嬢さんは、棚卸バイトの経験者で今期も棚卸バイトは希望。
正規アルバイトの話は蹴りましたが、1日限定バイトは続投するようで
「定年になったお父さんも参加します(棚卸バイトに)」
と、まさかの御父さん徴収。
えーーーーーーーーーーー、あのオジサン来るの…!嫌だ…(涙)
オジサンは、どういう珍客かというと、アクエリアスのペットボトルを
まるでワインボトルを眺めるかの如く高らかに掲げて眺め
「この飲み物にはどのような成分があるのですか」
と真面目にきいてくるようなウンチクオジサン、
A・B・Cのを「スィー」と発音してしまうインテリオジサン、
例えばプリンターのインクのICBKを
「アイスィービーケー」と発音しちゃうオジサン、
ウエストポーチに財布を入れた嫁がオジサンの3歩後ろを小走りについて歩き
「この醤油買っていいですよ」と指図しちゃうオジサン。
か、関わりたくない…(涙)
そして、更に数日後、御嬢さんから電話が。
「お父さんは(棚卸が)初めてなので、私と組ませて下さい」
そ、それはこちらが決める事であります…!(涙)
で、その関わりたくない珍客のオジサンを
他のバイトさんに任せる訳には行かないので、
その申し出を受け入れる事になりました。

更に数日後、御嬢さんからまた電話が。
御嬢さんは、仕事が続投になった為にバイト申し込みをキャンセルした事で
採用の話は終了しているのにも関わらず
「この日とこの日はダメで、この日とこの日は何時から何時まで大丈夫で云々…」
だから、御嬢さんの採用の話はキャンセルで既に完結している訳でして
今、この状態で何故、今更条件をツラヅラと申してくるのですか…!(涙)
っていうかウチの店、掛け持ち出来ませんって…。

結局、条件の不一致という事で、再び採用の話はキャンセルになったのですが、
オツボネーゼ代表としましては、
「面接の前からこれじゃ一緒に働くの嫌だな…」
という結論で、主任から聞いた話を勝手に解釈してみました。


採用・不採用の話に関しては、秋に、
試用期間中に不採用になった男性パートが
(不採用理由は、試用期間中に公休を3週間くれとのたまった為とか何とか)
不採用になった事を逆恨みしてのプチ事件。
他店舗の勤務先に、閉店後に店長相手に怒りの電話を二時間程。
近隣店舗に、クレーマーの振りを偽って
「店員の態度が悪い」「商品がない」等5分に1度の割合で、迷惑電話。
御蔭で近隣他数店舗はその電話が店内鳴りっぱなしという事態。
電話が鳴らなくなって、やれやれと思いきや、
その逆恨み男性が、
嫁同伴で「店長に直接御話を伺いたい」と
遠路はるばる車で他店舗のここまで押しかけてくる始末。
嫁!嫁まで!(絶句)
嫁は旦那ヴィジョンの話鵜呑みだし、旦那と周りの通訳とかしてるし、
展開が謎だらけ!(涙)
店長なんていないし、伺うも伺わないも一体何も話せる事ないし、
意味わかんないし!(涙)
コワカッタヨー(チキンハートのノミの心臓)
そんな事もあったなぁ…。


後、何か新入社員をうちの店で御預かりする事になりました。
いつ来るかわからないけど、半年勤めたら本部に戻っちゃうので、
常務の事をハゲとか、副社長の事をポニョとか言えない…(爆)

夢が沸いてます。

2009年02月08日 19時45分27秒 | 遙か系。
夢浮橋は1・2・3共に恋愛と架橋、友情と後押し全て抑えました。
ただ、最初に選択する主人公と最初に連れて行く仲間選択で
台詞とか変わっちゃうのと、それ見る為に頑張るとしたら半端ないので
これは保留してたり、
想い出モードの台詞集コンプとかってあからさまに無理なんですが
それでも、将臣君の台詞位は抑えたいので割と頑張ってます。
じっ自己満…。
戦闘中や絆レベルで会話も変わるので、
結果、どういう訳だか最強パラメータのキャラがウジャウジャいてます。

で、このゲーム、DSの時も口を酸っぱくして言った気がするのですが
譲が本当に凄い。
他男子75~79平均位の台詞数の中、譲のボイス数101とか。
何故ってそりゃ、望美だけにしか話しかけない台詞がその分突出してるんですよ。
何てわかりやすい…(笑)
他男子が「同じ世界の神子」「違う世界の神子」という分け方で
2つバリエあるかないかなのに、
譲だけが「(望美)」限定台詞がわんさか…!(笑)
御蔭で譲が喋る、喋る…。
そしてあかねちゃんと花梨ちゃんに対して
全く興味ないクールな態度なのが凄い…!
譲の真骨頂を見た…!

後ね、緑の眼鏡集団がハレンチで!(大爆笑)
譲が望美さんと幼馴染だと知った2の眼鏡幸鷹が
「幼馴染だったら子供の頃からキスやハグはしているでしょう?」発言。
しねーよ!と思いつつ(大爆笑)
譲も「欧米か」って言えばいいのに(言いません)
「何を言ってるんですか!する訳ないでしょう!」(逆上立ち絵)
「そんな、先輩と…キ…」
「…キス…だなんて…」
赤面立ち絵キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ヒー、凄い、凄い、完璧に譲が脳内で妄想した…!(笑)
と、いうか譲が高1なの忘れてました。
詩紋君に譲さんって呼ばれてました(笑)

その後、1眼鏡鷹道が
「きす、とはどのような行為なのでしょう」
ってあかねちゃんに聞いてましたが、漫画の方にも似た流れありましたよね。


夢浮橋はこういう面で面白過ぎます…!

遅ればせながら。

2009年02月05日 22時30分59秒 | 雑記雑談一言。
サイトの、インデックス→別館または本館→ブログ。
というリンク移動が面倒臭いので、
インデックスから短縮して行けるようにしてみました。
本館バナーの下の方にありますので都合が宜しい方でどうぞ♪

遙か4の単行本が出て、また遙か3の漫画も始まるみたいですね。
気になるわー。
資料兼務で2冊づつ買いそうだ。

去年の終盤から今年に入ってずっとゲームのプレイヤーに徹していて
描き物と平行出来てないのがちょっと残念です。
やってるゲームと同時進行で更新とか夢で目標だけど両立出来ないこの不精…。

夢沸橋。

2009年02月04日 23時23分19秒 | 遙か系。
いやぁ、将臣君って本当にカッコイイデスヨネ。
絶賛夢浮橋中です。
主人公女1人、男24人の大所帯パーティです。
ちょっとした軍隊のようであるぞ…。
将臣君曰く、人口密度の高い夢。

そして、嘘つきました。
重衝さんのイベントの想い出は架橋の方で見られました。
十六夜の時の顔も堂々とありました。
何で見流してたんだろう…。
浜田さんオイシイとこ取りですね。これ。
浜田の物腰柔らかいキャラ好きです。

このゲーム、3タイトルで同タイプの人間3人で(天の青龍とか)
協力技を覚える会話イベントがあったり、
同ポジション2人が残りの1人の男と
彼の神子の仲を後押しするイベントがあるんですが、
緑の眼鏡が同じ画面に3人並ぶ姿はいつ見ても圧巻!(笑)

最初にプレイしたのが3仕様だったので、
地の白虎だと、
友雅と翡翠で景時を、彼らなりに後押ししたり
景時と友雅で翡翠を、彼らなりに後押ししたりする…!
天の青龍だと
将臣君の恋愛を頼久と頼忠が後押しする…置き換わる筈なんですが
すっごい違和感のある説明だ…。
その違和感故を裏切らず、頼久と頼忠では、将臣君の春日さんの扱いが
神子と八葉のそれではないから態度を改めなさいみたいな感じで(笑)
それって後押しでも何でもねぇーーーーーーー!(笑)
さっき、将臣と頼久での、頼忠→花梨の後押し見たんだけど、
将臣君自体があんなんで、頼久自体もあんなんなので、
後押し行為が他のキャラより遙かに成立していなくて笑える…。
将臣君が、彼以上に乙女のわからない無骨な朴念仁の頼&頼の面倒を
見ている感じで、この男本当に面倒見がいいな…。

でも、やっぱり何をしても緑の眼鏡トリオの圧倒的存在感に勝てない…(笑)
思い思いに堅物な玄武の人外トリオも捨てがたいが…。

今は、現代衣装でホスト仕様のアクラムに電車のマナーを説教垂れられて
江ノ島でデートしてきました。
アクラムすげー眩しいよ…!

朝まで生重衝。

2009年02月02日 22時53分08秒 | 遙か系。
夢浮橋すぺさるをやってました。
DS→PS2という前代未聞の逆輸入昇進移植が決定した際に
「バカ!このボッタクリ!発売3カ月もなく、そんな発表いらんわ!」
と思って放置決定した直後に
将臣君に続くマイラヴ重衝さんが、
シリーズ当常時の御約束、理不尽設定で銀仕様ワンシーン。ではなく
普通に重衝さんとして出てくるは、槍を振り回して知盛と戦ってるわで
完璧に釣られました…。

ひっ、卑怯だ…。

とりあえず眠い目こすってハァハァしながら猪突猛進クリアしたので
重衝さんにうっとりモエモエするよりは、
ひたすらムンムンハァハァしながらだったので、
そんなにシナリオを噛み締めてやた訳ではないんですよ…。

でも、重衝さんの説明に
「控えめで気品があり、精錬された所作の青年」
って描いてあって激しく悶絶したのは確かです。

重衝さんは記憶喪失になる前の登場になるので
十六夜の君と逢瀬をした後設定で、春日さんに恋文を送ってます。
それが、三種の神器と引き換えに捕虜になっている設定で
三種の神器なんてもうなしい、そもそも返せないからどうしようもないのと、
それはもう人質の重衝さん自身が分かっているから、
助けようもないし、彼も望んでいない。
で、そんな事実をツラヅラと語る知盛に、
アンタお兄さんなのに何とも思わないのとKY春日さん。
知盛は、重衡さんが良い飲み手だったと言っており、
兄弟で飲み友達で酒豪みたいな感じですかね。
重衝さんとの悲劇の逢瀬恋愛イベント的な流れなのに、
途中から知盛が食い込んできて
神子そっちのけで兄弟手合わせとか始めちゃって、
仲良いのか悪いのかわからないけど、この兄弟なりに仲は良いのかな?
でも時折本気でムカついてない?みたいなのは有川兄弟的です。
最後は銀髪兄弟に囲われてクリアしました。
半分は取り合いだったので満足です。エロ!
何か、現実でも逢えるといいですね。みたいな感じで。
でも現実で逢えるとしたら和議か、平泉ルートでは
あんまり重衝さんに逢えないんだな。
これ、愛憎版で重衝さんルート出来ないかな…。

重衝さんイベントの最中にセーブを取らなかったのですが
重衝さんと知盛のイベントは思い出モードで回想出来ない臭いので
今ちょっと脱力中です。

追伸。
重衝さんの立ち絵の表情が追加?描き直し?されているみたいで
無印十六夜の着物姿の表情が出てきません…。奥州後半の顔とか。
で、銀ベースの着物差し替え顔ではなくて、多分、
新規っぽい顔が真正面とか伏せ目がちとか混じってるんですが、
目が怖い。とても怖い。
銀の顔でもなくて、知盛にも似ていなくて、
割と「誰?」って顔なんです(涙)
気のせいですよね…ハハハ。

拍手御返事。

2009年02月02日 22時38分59秒 | ブログ拍手レス。
マガツマンダラからバイアシオンに行こうとして気付いたら
将臣君と夢浮橋を渡りきっておりました…。



拍手御返事です。
いつもながら反転も折り畳みも無しというカオス仕様…。


エリナちゃん。

ごきげんよう!(ジルの貴族礼モーションで)
ジルプラおめでとう~!
私もソフトだけ届きました♪
結局PSPは3月発売らしい赤に魅せられました…トホホン。
まだ随分時間あるんで待ちきれなくなったらパールで頑張ります!
何か面白い出来事があったら教えて下さい♪
やった気になって楽しみます(笑)
私はやっぱり旅先で始めてしまいそうです…!