goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

今後の予定2021年10月

2021年10月04日 19時39分06秒 | 同人的な活動
せっかく続いていた記事更新も何となくストップさせてしまってましたが、自戒と更新頻度の対策として、今後の予定を漠然と。
いい加減お年頃のせいか、何かのことで頭をいっぱいにしたままというのがなかなか難しくなってきてこの体たらく。
することしてからやろうと思ってたら、やりたいことまでたどり着けないという。

【スタオケ】
★仁科諒介要審議とオマケに笹塚創要審議
★8章札幌感想
【ジルオール】
★ファーロスの秘蔵っ子シリーズ
何周年記念合わせになるかもならないかも便乗で「ファーロス家新当主」関連のお話と、ドラ息子氏誕生日合わせに向けて新当主話から派生する旅先ちゃんとの話。
★ゼネテスという男(トリジル編)
★ゼネテス空白の5年
この辺りは思い込みと妄想のゼネテス考になるはずです。

そんな感じです!

ヤバイ。

2013年02月21日 20時21分57秒 | 同人的な活動
ツイッターにはいますと言いながら、日記に浮上したのが2月も終わり頃という…。
1月2月どうしたのよ状態ですね…!
もうホントすみません!
明けましておめでとうございます!

お陰様で5年ぶりの本作りと5年ぶりのイベント参加が終わりました!
完全に浦島太郎でしたが、当日は凄い楽しかったです。
楽し過ぎて10月出たいなぁなどと…思ったり…。
(えっ)

描くのが遅過ぎて本当につらかった原稿描きもなくなったので、
ちょっと遊びながらまた日記書いたり二次創作したいですね~。


と、いう感じで日記的な近況と言うか出だしですね。
今年も宜しく御願いします。

第2回北海道GS3オフ会2。

2011年08月19日 00時32分53秒 | 同人的な活動
続く!と言ったまま、もう結構経ってしまいましたが、オフ会のレポの続きです。


とにもかくにも気温と萌え熱気による暑さ対策で薄着と出来る範囲のオシャレ身だしなみを考慮した結果、
何だか夏休みのセレブみたいな勘違いルック、属性デンジャーで乗り込んだオフ会ですが、
1次会カラオケからして、冷房の温度を感じなくなる程の熱気の中でした。
13人の女子!
うち6人ニーナで4人が嵐さん、10人の青春組!
残りは兄と玉緒とシタラーズです!
青春つえええええ。

自己紹介では完全にテンパって
「ウエストビーチの地下に住んでます、自力で掘りました!」
みたいな事を口走り、
(その後、屋根裏に移動した)
御本頂いたり、資料回し読みしたり、他ジャンル萌え話に脱線したりwww
旬ジャンルに疎くて歴代ジャンルも偏ってるので、いろいろ情報収集。
そしてシャイ故に中々マイク持つまでが皆長かったカラオケもジャンルがカオスで良い感じでした♪
まぁオリオンをなぞってみたり、STAYで志波きゅんにキャーーーーーした訳ですけども♪
いつも思うけど、ドリンクバーもっと飲んでおけば良かったのだけど、膀胱が火を吹くので抑え気味にw

集団でゾロゾロ移動して、2次会ディナーはオシャレな店内で若いイケメン達が振舞うチーズパスタの御店です。
女子会や二次会どうぞwみたいな空間です。
私は怒涛のソフトドリンク王です。
酒飲まなさ過ぎて免疫消えた為に口に含むと睡魔で卒倒する危険があるという惰弱。
たまたま私と相席になった皆様方がまさかのデザイナーズチームで、
同じデザイン学校の現役さんとか、現役でデザイン会社勤務とか、東京じこみとか、
凄い運命的な組み合わせでした。
いろんな話を聞けたり離したりで、業界的な将来的な話や、
札幌のオタク事情とか、同人談義とか、BLに対する見解とか認識とか、ディープ!
同じ学校話とかもうなんという展開wwww
ジャンル放り投げて業界と就職と夢とプロの現実トークに盛り上がるも、
シラフでくだを巻いて人生を語り出すオールドミスの私のしょっぱい事w
とにかく飯コースもそれなりにしか手をつけずに喋くり倒してました。迷惑!
他の御席も楽しそうでしたが、萌えと嫁とは余り関係ない語りの御蔭で、距離がグッと縮まったねとオバチャンは思いました。

3次会は再びカラオケです。
皆さん飲酒後なので更にテンションMAXで、良い意味で絶好調でカオスです!
ここまで来ると初対面同士でも打ち解け過ぎてカップルが何組も成立する、
おれおまソウルメイトが何組も出来ている訳で、カラオケとか楽し過ぎます。
絶賛シラフの私ですが、ある意味完全に出来上がっており、
マイクも持たずに歌本眺めながら、目に入った歌のサビを突如野太い奇声で歌い出すという迷惑っぷり。
更に歓迎降臨テニス歌祭りで、跡部様を召喚する儀式。
GS3とは諏訪部と573繋がりでしかないけども、何故かある意味公式テーマソングとして燦然と輝いている
「チャームポントは泣きボクロ」と、完全に一体化したフッフー部隊。
個人的にこのオフ会のサブタイトルに決定した「エクスタシー」オフ会も絶頂。
そして、GS3と言えば、感動的な余韻に浸らせてくれるトシゲルのフラワーオブラヴですが、
誰かがいつか入れるだろうと皆思っていた結果最後までかからないという事態が発生www
ちょっ…www

オフ会において、学力(ヲタ的)パラ・芸術(スケブ画力・カラオケ歌唱力)パラ・気配りパラ・
流行(ジャンル的)パラいずれもゼロ・運動(テンション)パラだけがフル、
服装属性デンジャーで挑んだ、ある意味丸腰オフでしたが、皆さんホント良くして頂けて楽しかったです。
人目は気にするけども空気は読めないという自由過ぎる自分が治せない昨今、
皆様、有難うございました!
解散前とか超名残惜しくて撤収直前のたむろで、翌日空いてる組で
羊が丘展望台行く予定立ててるのとか、超絶羨ましそうに眺めてましたw
軽く提案しておいて話がトントン拍子に進む中、自分は参加出来ないというはがゆい感じでしたが
翌日皆さん青春組で修学旅行出来たようで、私も嬉しかったですw

小耳に挟んだ面白ワードをいくつか。
◎タイラーが一番エロイ。
◎ニーナにイン!
◎ルカを描く時はグンちゃんの髪を見る。


次回もあるようなので楽しみです。
やっぱり当日離しきれてなかったお互いの共通項が後日わかったりして、
何故この時、あれをアピール出来ないんだ!と後悔です(笑)

次回、遂に草尾ボンバイエが始まるかも知れない…!

近況あれやこれや。

2011年03月04日 21時53分17秒 | 同人的な活動
幕末に行って、下半身バクマツしてるメンズを堪能してました。
しばらく、猪汁の話が出ると思います!

天青龍→地白虎ときて、地玄武デビューです。
りょまたんも好きです。




いやもうホント日記書かな過ぎでどうもすみません~。
余所見と物忘れで毎日が過ぎていく、変な激動感溢れる日常です…。

最近の近況と致しましては、
ルカ繋がりの好きサイト様が、小樽まで御越しになっていたり、
札幌で、GS3オフ会に参加させて頂いたり、新鮮で有意義でした。
しばらくイベントとか御無沙汰だったので、同じような環境の方と一同に会うとかなかったし、
何より、こう道民の不便なヲタ生活を共感しあえて興奮しました。
平素から、ホリケンのフリーダムさと、高田純次のテキトーさと、
出来れば唐沢寿明の奔放さが欲しいなどとぬかしておりましたが、
その全てが間違った方に出るという戦慄の事態で、
いろいろホントお世話になりまして、御迷惑おかけしたり有難うだったり。
もうね、気配りと魅力パラがゼロで服装がデンジャーなのは自覚してたんですが、
普通に考えて芸術パラ(スケブとカラオケ)と流行パラ(ヲタにおける流行と傾向の意味で)必要過ぎますね。
ありゃりゃりゃりゃ。
後、自分を絵描きカテゴリに入れてないので結構グダグダでした。後、スケブ持ってってなかったり。勿体無い…。
でも、皆さんの話聞いてるだけで面白かったのでホント満足でした。
おかげでコウちゃんについて熱く語るのを完全に忘れてましたw
はぁぁ、最後までいたかったですん。
お話では7月にも開催されるようなので、旨く紛れ込む事が出来れば参りたいと思います~。


明日はアルパカとレッサー見て温泉入ってきます~。

何かしたい。

2010年12月13日 22時59分45秒 | 同人的な活動
机周りの引き出しを整理していて、描き途中で放置している絵の多さにビックリしました。
途中で止めた物もあるんですが、そのうち描くだろうという物と、何より描いてた事を完全に忘れている物が多くて唖然。


毎度、描く描く詐欺で申し訳ありませんが、
忘れないうちに描きたい漫画リスト。

コウバンで告白ネタ。
コウバンで犯すぞコラァ。
コウバンルカでクラーク前。
コウバンルカで抜歯。
コウバンルカでガチブラック。
ルカバンでシャコ。

何から先に描けばいいのかわからずにモタモタしてます。


サンプルページ!

2010年06月03日 22時13分50秒 | 同人的な活動
アンソロサイト様で私めのサンプルページをアップして頂けました…!
そして許可を頂いてお持ち帰り転載です。
凄い凄い!私じゃないみたい!(笑)
やぁもう、御丁寧にこんな綺麗に加工して貰った上に、
まさかの超勿体無い御言葉が添えられていて、有難くてジタバタしてます(笑)
ティナ、肉食い過ぎ…(笑)



はぁぁ、
他の皆々様のクオリティの高さに一読者として今から今年の夏が楽しみです。
ムフフ。

終わりました…っ!

2010年05月29日 22時40分14秒 | 同人的な活動
原稿提出して参りました!
女の子は可愛く、メンズはカッコ良くなるように頑張りましたよ!
もう誰だ1ヶ月前に提出させるんだって、はりきってた奴は…(私です)
新しいスキャナー様が大活躍してくれてさすがでした。
私はデジタルで原稿作っても、
ペン入れまでは絶対アナログなんだろうなと思いました。

夏発行という事で今から一読者として楽しみです♪
執筆者様のサンプルページが素晴らし過ぎて
この中に挟まれる日が来るかと思ったら身が置けない…っ。

ひとまず終わったので、いろいろやりたい事とかあるんですが、
いつもサイト改装しようと思ってて
結局サイトデザインが全く浮かばなくてリタイヤする残念な結果なのでどうしよう。

完成報告を無事出来たという事で、
メールの御返事と拍手の御返事はこれから誠意を持って致します!

では改めて!


まさかの。

2010年05月23日 01時07分19秒 | 同人的な活動
すみません。
日記が停まってます。
一応、リアルはそれなりにスペクタクル&レジェンドの連続です。
話題は割と貯まっておるのです。

原稿の方ですが、修正と調整が概ね終わったので、
締め切り間際で描き足しを始めました。
飛空挺内部を描こうとイメージしたはずなのに
どうもフ ァ ミ レ ス 臭くなってしもうたのです(ドヒャー)
もういっそそっちの方がわかりやすくていいんじゃないかと思いつつ、
間に合う間はあがきます。
いい感じだからもうちょっと何とかしたいんだ…!なんて。
とりあえずまたプリントしてから、いろいろ直しまする。

ギャッ!

2010年05月12日 00時48分06秒 | 同人的な活動
締め切りまで20日以上を残して、完成!と意気込んでたら
出力して原稿チェックしていた時に、不測の事態発生…!

デジタル様は常に何か起きるもんだいつも…。

という訳で、幸運な事に対処しても間に合うので問題はないのですが
1日1Pづつ修正と調整してます。
とりあえず拡大マニアになってるので少しでも綺麗な原稿作りを心がける次第。

自分で言うのもアレですが、
描いてて何処か必ず起きる外れ顔とか、今の所奇跡的にないので、
提出する作品としては、常にお気に入り状態で進行出来てるので
調子良く描けてて、本当に良い感じです。(自分比)

話はいつもの感じです(笑)
ティナとセリスとリルム♪

結局。

2010年05月06日 23時05分59秒 | 同人的な活動
7年前の自分の本を冷静に見ていられたという気持ちは、
同じ時期に描いていた他の本によって打ち破られました。
ただ、上達はしていない。
ここをこうしたら良くなる。という意見から全力で逃げているからです。

さぶっ!

でも、本館の格納庫には平然とその時期の物がボンボン放置されている始末。
見慣れたら受け入れられるだろう…きっと…。

ワードで打った台詞をプリントとコピーして、
ペーパー何ちゃらという糊塗って噴出しに貼ってたり、
そのゴミが上手く取りきれてなかったり。
細かく切って粘着弱くなったトーンをメンディングテープでバンバン止めて、
そのトーンの下にはゴミがいっぱい入ってたり…。
印刷に出ないからやめた方が良いペンで描いて、
消しゴムかけてその度にインクが薄くなってみたり…。

懐かしい…。

御蔭様で今は半分くらいは何ちゃってデジタルっぽい事をしてます。
使いこなせてないし要領は悪いけど、汚さは減った気がする。


また、潜ります。
ぶくぶく。





まだ描いてます!

2010年05月03日 20時55分02秒 | 同人的な活動
今、ラスト2ページを掛け持ちで進行中です。
他のページはトーンを二階調にして、画像統合するレベルまで完成です。
貴様、先月中に描き終わると意気込んでなかったか?(汗)
失速しました。スミマセン。
もぉ~、他の執筆者様達が結構提出済みでいらしっしゃいまして、
サンプルページがアップされる度に余りのハイクオリティさに毎回腰抜かしてます。
優秀な方って締め切りもクオリティも完璧過ぎて、素晴らし過ぎます。

で、結局、新しいスキャナー買いました♪
当たり前の事ですが、早い!綺麗!です。興奮した。
今まで使ってたスキャナーの中身がそろそろ死んでたらしくて、
感知出来ない→処理が遅い→ガチャボコ!
になってたみたいです。
そりゃ、いつまで経ってもペンタプが使えなくて、
結果何をするにもスキャンスキャンを何年も繰り返してた事を考えると
完全に寿命でおじゃった。

久し振りに、描かせて頂くジャンルなのですが、
今でも体が覚えているのと合わせて、
同時に、現役当時の原稿での自分の描き方を確認しながら、
「7年も前の自分の絵なんて見られねぇ!」
と思うかと思ったら、別段そんな事もなく…(汗)
劇的な前進変化を遂げてるなら、
「つたなくて恥かしくて無理!」
と逃げ出したい一心になるんだろうけど、
そんな目覚しい上達も努力も改革も、正直していない自分の事も、
割と包み隠さず熟知しておるので、冷静です(涙)
単にたまたま「岡田あーみん症」になってない時期なだけかも!
ってのはあるかもですが。

そんなこんなで、ちょっと描き方や話の作り方が変わってるという位の
微妙な年月の経過を考えながら、髪型とか服装とかお浚いしてます。
昔描いてたデザインとかを踏襲するだけでなくて、
今だったらこう描く!みたいな、
現在思いついた新しい描き方で挑戦!も好奇心であったけど、
当時の思い出や雰囲気を残しておきたい願望を通しました(笑)
昔作った本で、楽しい思い出や一生懸命やった記憶が蘇ってくるって凄い事だ。
自分の出来ともかく、そんなエネルギーをくれた作品ってやっぱり良いな。

もうちょっと頑張ってきます!
丁寧さだけは失わないようにしてきます…っ!
ちょっとでも描き崩すと、落書きに見えてしまうのだ、私では…!

終わったら柊と戯れます(笑)

描いてます。

2010年04月05日 21時01分59秒 | 同人的な活動
御誘い頂いたアンソロ描いてます!
こないだ御逢いした御友達に
「原稿は全くやってないのに日記だけは更新するような人にはならないで欲しい」
というような内容の、根本的に心の底からごもっともな御言葉を頂戴したのもあり、
ずっと暖め続けた話がようやく形に出来そうなのでガツガツやってます。
ただ、私ホントに描くのが遅いわ、集中力は散漫だわで、前倒し前倒しです。
締め切り様にはまだ間があるのですが、
目標は締め切り一ヶ月前には余裕を持たせたい所です。

地味に何年振りのオフ参加、そしてそれ以上に、
有り難い事に何年振りの依頼原稿となりましたので、
自分の持てる以上の見栄を張るような頑張りを
出さなければいけないという意気込みです、気持ちと身体は。

一生懸命描いて落書きに思われないような物にしなくてはとか、
この溢れる愛をちゃんと伝えられるだろうかとか、
基本的な事に立ち返って描いてます。
今は、爽やかなムッキムキをどうイケメンに描けるように心がけるか四苦八苦です。


ところでスキャナー様が、曲線をブレブレでスキャンしてくれてて
ドット絵みたいな画像が要所要所で出来上がるんですが
(楕円噴出しがガチャボコる)
これは買い替え時という事だろうか…!
カイタイトキガカイカエドキー!
かっ、買いたくない!(泣笑)

発表します!

2009年07月30日 22時49分58秒 | 同人的な活動
さて、昨日大興奮した御誘いですが、
これでーーーーーーーーーーーーーーす!!



天下のはなも先生のスペシャルプランです!
立ち上げおめでとうございます!
ティナとマッシュですよ!僭越ながら描かせて頂く事になりました!
本当に有り難いです。
謹んで御受けして全力で挑みます。
何だかんだオフライン2年程やってなかったのですが(もうそんなですか…!)
御迷惑おかけしないように、これ目掛けて修行をさせて頂きます…!
執筆陣のスターだらけで読者としても大興奮で
お前なんか過去の人とかいう以前に、そもそもあんた誰?という
こんな隠居中の御無沙汰者に滅多に無い機会を与えて貰って光栄過ぎます!
作品で御恩返しがしたいと思いますが、それが一番の問題とはこれいかに。

頑張るぞーーーーーーーーー!
ネタがいろいろ降りてきて脳内がボコボコ沸騰しているので
今からメモって置かないと流れてしまう…!
あったかい話が描きたいと思いつつ、全然違う物になりそうです。
でもダイジョブダイジョブー。(気持ちだけは)

ビックリだ!

2009年07月29日 22時32分42秒 | 同人的な活動
えええええ、突然ではありますが、
非常に光栄極まりない御誘いを頂きましたので
謹んで御受けさせて頂く事に致しました…!

きゃーもう、どうしよう。
夢とか幻とか蜃気楼と書いてミラージュと読むとかでなければ
詳しくは改めて御案内致します…!

最近、全然やってなかった事なので超緊張する…!
何だろう、しばらく奮い立たなかった何かが沸き上がる感じなので
今から修行します。(遅っ!)