goo blog サービス終了のお知らせ 

【微塵我報】

思い込みと勘違いと妄想と思い出補正の懐古厨による、最早ヲタクの余生です。はてなブログさんにお引っ越し予定です。

春が来てしまう。

2016年03月11日 12時50分02秒 | 家庭の事情。
3月になっていた。
比較的雪の少ない実家から田舎道を車で1時間程の距離とは言え、思った以上に雪の深い地域に越してきてしまった私は、
空なのか地面なのか雪なのかわからない一面真っ白の道路状況や、路肩の雪が道路を圧迫して道路幅を一斜線まで狭めてしまい対向車とのすれ違いが困難、
そしてその路肩の雪山から道路に突如飛び出してくる日中の御老人に完全に引いてしまい、
夕方で空が暗くならないと逆に外出が出来ないという引きこもり状態。
冷蔵庫も空っぽ。
むしろ帰宅遅くなっても夕方からの勤務で本当に良かった…。
実家から1時間とは言え、冬季封鎖の道路や1時間の道のりの中で確実に遭遇する吹雪に疲れてしまい、実家ラヴな私は実家に押しかける道を絶たれ、
職場では末端新人なので職場のあれやこれやを話したりする事が出来ず、謎の孤独感でいっぱいというこの惰弱さ一体何!!

そして何とかじんわり雪解けが始まる3月半ば…。

病院の方では病名の範囲から外れたという事ですが、先月、例の東洋医学の鍼灸先生のところもやっと一区切りしました。
良かった…。
この先生においては、根拠がないのでどう説明していいのかわからないけど、
病院でここおかしいんですけどって言って診察してもらっても何処も悪くないと言われて帰されたような症状の気になるところを、全部抜いて頂き、
気になっていたところがなくなって、結果、気にならなくなった。
というのがやっぱり大きいなぁ…。
そこだけは事実なので。
ここの先生の治療は保険が効かないけど、保険の利いた治療費の領収書の山を見て、健康って大事だなと思った次第です…。

去年の今頃は有給消化に入り、部屋を片付けながらおじいちゃんの葬儀や、人生初のノロウィルスだったなぁと思いながら、
今年は母の退職からの弟の結婚式への流れ。
御大が施設に入り、私が家を出、弟も結婚へ。
そうやって心は離散していても同居はしていた一家がそろそろ自分の人生で緩々と解散していくところにいろいろ思う事はありますが、
御大自身はとても元気であり、それに伴う隠れ迷惑親族や、母親の疲弊も続いていて、というのが娘としてはウウム。



とりあえず、おなかすいた。ってことで。
あー!頂いたテーマのお話がしたい!

事態急変。

2010年11月12日 21時03分06秒 | 家庭の事情。
パソが壊れて以来、自分のサイトから飛べるブクマ以外の閲覧を控えていたので、
最近この一ヶ月の間にいろんな方の御結婚があったり、それに向けた準備や、
新しい家族の登場を知ったり、時の流れや動きを感じました。

その中でも、今現在進行形でまぁ…なのですが、
幼馴染同然で育ち、友達状態の親戚の従姉が春に待望のママになって、
お盆前まで実家で暮らしてた彼女と息子ちゃんに何度も会いに行ってて、
その後も、息子画像とかいっぱい貰ってた訳です。


で、最近、従姉のメール内容が、電波でサイコ気味かなと思いつつ、
私も浮き沈みでしょっちゅう友宛メールやネット日記がそうなるので、
こんな感じなのかなと思い、疑問?を感じながらスルーしてたんですが。

最近、その電波とサイコが本物になりまして、
母と電話しても、話が、矛盾した性善説を繰り返して噛まなくなったり、
神がかった内容のメールが長文で送られてくるようになり、
謎の荷物が家族や親族に大量に送られてくるように…。
引越しの際に、捨てる物に入る使い古しの押入れ物なので
多分、善意含めても、正常な精神ではないのが、満場一致する位の内容の荷物。

旦那さんの嫁がおかしくなったSOSにより、実家に強制送還決定したものの、
ベビーの検診が控えているので、帰還まで間が空いて、
一刻の猶予もならないので、叔母さんと従妹が、大至急向こうに向かいます。
そして、それを送りに来る叔父さんが、うちに届いた謎のガラクタを回収に来ます。

育児ノイローゼでもなくて、
旦那さんと不仲でもないので、どうしちゃったの…というのが今の戸惑いです。
何がきっかけだったのかなぁ。

個人的な症状なのか背後にカルトな何かが付いたのかは謎ですが、
子供もいるし、旦那さんも彼女から目が離せないので、出勤出来ないレベルで大変です。
私がどうしよう言ってもしょうがないけど、いろいろ大変だ。
予兆はあったけど、気づけなかったのがなぁ、私。

従姉妹の御産。

2010年06月11日 19時54分09秒 | 家庭の事情。
小学校を3回、中学校が2回変わって、今まで変わった家の数9回。
プラス元々の面倒臭い性格のせいで、幼馴染という存在がいない。
故に、盆と正月等の連休に逢う、母の兄の子の
歳の近い従姉妹が、幼馴染みたいなもんでした。
従姉妹長女>私>従姉妹次女>弟>従姉弟
ここの一列が全部年子!

そんなこんなで、
過去この日記によく登場した訳アリの従姉妹長女とは今でも凄く仲が良くて、
「従姉妹同士でそんなに仲が良いのが珍しい」と言われたり。
実際、父方姉弟の従姉妹は年単位で逢わない故に全員集合したのが、
終わりの始まりであったお爺ちゃんの葬儀。
そこもってきて、御大が従姉妹同士の、ありもしない確執を各自に吹き込む為に
従姉妹同士のイメージが既に宜しくない。
「ラズリがあんたの事嫌いだ」って聞かされてる従姉妹なんて、話ずらい!(涙)
そこ持ってきて、父の姉弟は各自、一連の御大騒動の利益不利益、
利害損得が御互いの親に関わってるので、
悪い人じゃないんだけど、やってる事が嫌…
なので御互いの印象の悪さが拭えない!(汗)
脱線したけど、母方の従姉妹にはそんなシガラミがないので今でも仲良し。
多分、従姉妹が素直でバカ正直で何処か抜けているので、
私のこの捻じ曲がった性格と言動を気にしないで聞いてくれるのが有難い。

で、その従姉妹は北海道を出てしまった為に、
電話やメールはそれなりにしょっちゅうしつつも、
しばらく逢ってなかったのだけど、この度御出産の運びとなりまして
母方のおばあちゃまと同居している実家に帰省してました。
周りがベビーブームだった時に、
従姉妹もママになりかけたのに何回か駄目だった事もあったけど、
そんな事を乗り越えて、もぉホント良かった!
とにかく、おめでとうな気持ちと従姉妹が帰ってきたのと
子供服を選んでみたい!という個人的な私の欲求の為に、
まだ産まれてもいないうちから、
ベビー服をアホ程買って渡したりしてしまいました…。
で、また従姉妹は人が良いので、
明らかに自分の好みではないだろうベビー服を喜んで気に入ってくれたりで、
ホント申し訳ない。

そんな感じで従姉妹が帰省中の間、
短い間隔では週二回ペースで片道1時間半運転して
従姉妹宅に通い詰めたのでした(笑)
こんなに頻繁に通った事がない…っ!

お騒がせ中。

2010年05月25日 20時28分54秒 | 家庭の事情。
まぁ、何処の家庭にもその家庭のいろんな事情がある訳で、
皆それぞれ思い思いに人知れず頑張っていて、
その全てを人にぶちまけたりネットで公開せずにやっている中で、
ネタのようにひからかす自分もどうかと感じながら、
自分の家だけがどうとか、そんな事も言えたつもりもないんですが、
それでもそれなりに頑張っているよという痕跡ですよね。
まぁ、うん。

多分、この年齢における私というのは、全く母親離れ出来ないパラサイト、
完全なマザコンの友達親子で、
母親というのは、少なくとも私が社会人になった辺りからは
自分に1番近い、同性で先輩で先生で、他いろいろ。
まだ女同士の会話とか母親同士の会話、
妻とか嫁とかの話が出来る日はこないだろうけど、
そんな話がいつか出来ればいいね。とも思いつつ。

そういう日が無事に来る為に戦わなければならないのです。みたいな。

来るべくして来て出るべくして出た。

2010年05月24日 22時24分38秒 | 家庭の事情。
「死にたい」と言って号泣する母親。
母親の口からそれを聞く娘の私。
母親に「死にたい」って言われる事って生きてて滅多にないというか、
あっちゃいけない事だと思うので、自責もあるし、正直今日は物凄いこたえた。
「死にたい」と妻に泣かれて、ただオロオロするしか出来ない夫。
原因の半分は父親。
父親は父親としては出来た人だけど、大人の男とか、人の夫という目で見た時、
どうしようもなく頼りない。

御大がね「他人と一緒に住むのは嫌だ!」って言ったのよ。
他人って…勿論、母親で嫁の人で…
それは…私の母親に出て行けって事ですか…ね…。

前も御大は「あんたが家にいると嫌だ!」と母親に吐いたので
母親は日中を無料駐車場で半日過ごした事もあり、
今回も、母親ば自宅の車庫で四時間1人過ごした模様…。
その後、具合が悪くなって起き上がれない。
最近、身体が家を拒絶してるみたいで家にいるだけで具合の悪い母親。

そうして、そういう事実から完全に逃避している人のいい父親。
先送りと丸投げと現状維持。

今までいろんなビックバンは数あれど、
母親が泣きながら「もう、家に居たくない、死にたい」と言った時、
今回は本当に来るべき時が来てもう駄目だと思いました。
私名義でアパート借りないと多分、壊れる。というレベル。
本気で、状況が危険だったので昼休み家に帰ってきたもん。
そして、成すすべもなく、すぐ諦める父親。

御嫁に行くのは憧れる反面、そういう部分で全く妥協出来ないので、
いろいろ無理だと思いました。
母親の「死にたい」号泣はもうとても聞けたもんじゃありませんぞ。

本当にあった怖い話(やや未解決ファイル)

2008年09月30日 23時29分35秒 | 家庭の事情。
きのう、おかあさんのいもうとのおうちにも
ねんきんとくべつびんがとどきました。

おかあさんのいもうとのねんきんも
なんねんかぶんぬけているみたいです。

どうしてかというと、
おかあさんもおかあさんのいもうとも
けっこんしてみょうじがかわるまえに
のうりんねんきんにはいっていたじきがあるからです。

わたしにはむずかしいですが
のうりんねんきんは、こうせいねんきんととうごうしたのに
のうりんねんきんのかりゅうきかんがあっても
そのあとにこうせいねんきんにいかんができていないみたいです。

だから、おかあさんもおかあさんのいもうとも、
のうりんねんきんのときのねんすうがたされていません。
なので、いかんをしないといけません。

でも、
ながいてつづきをほとんどじぶんでしなければならないのと
そもそも、だれもそんなことはまったくきいていないので
でんわのつながったおかあさんはまじぎれぜっこうちょうでした。

おやくしょのおしごとっててきとうだなぁとおもいました。


にまいめにつづく。

本当にあった怖い話(未解決ファイル)

2008年09月29日 21時14分24秒 | 家庭の事情。
さいきん、うちのおかあさんに
ねんきんとくべつびんがとどきました。

おかあさんのねんきんのきろくは
けっこんするまでのごねんかんのぶんがかいてありません。

おかあさんのねんきんは、ごねんぶんもちゅうにういているみたいです。

おかあさんはでんわをたくさんかけていますが
でんわはいつもこんでいるので
いちどもはなしができません。

とてもたいへんです。

ますぞえさんがんばってください。

結婚式。

2008年01月13日 23時03分49秒 | 家庭の事情。
当たり前ですが、私ではなく同い年の従姉妹の結婚式がありました。
去年からの、周り結婚ラッシュはまだ続く。
おめでとうございます。

従姉妹は父方母方沢山いますが、
余り逢う事も滅多になければ、話す事も滅多にないので、
お式に呼ばれたのは、叔父伯母に当たるウチの両親と、
呼ばないとうるさい祖母である妖怪。
同い年の従姉妹とそんなに親しくないのは
妖怪が、従姉妹に
「ラズリはアンタの事苦手だと言ってるよ」
と勝手に彼女に吹き込み、そして私に
「アンタがあの子の事苦手だって、あの子に言ったよ」
と勝手な事を言ってもうた事があったせいです。
それ以来どの面下げて、会話すれば良いのかわからなくなってしまって
そして時が流れたなんて言えない。

それはさておき、
妖怪がバスや電車の乗り換えに耐え切れない傍若無人なので
周囲の心労と被害を最小限に食い止める為に
ド田舎の自宅前から札幌の式場までタクシーで強行。
そんな馬鹿な。
もう妖怪的には、孫の結婚式がめでたいとかそんな言葉は一切無く
ただひたすら、結婚式に参加するのが大儀で仕方ない、
結婚式の飯は食える物がない、着ていく服が無いが、
どうせ死ぬ身だから服など買わなくて良い、
というか、そもそも全面的に金を出したくないという不平不満を
御式の招待が来て以来、延々と垂れ流し続けているのです。
それから、ようやく開放される日が来た。
そして、私と両親、そして伯母による
妖怪の森羅万象ありとあらゆる不平不満、
それに対する暴挙と被害損害に対し、
最悪のケースを常に考慮した入念なシュミレーションと、
リハーサル、綿密なスケジュールの元に妖怪同伴結婚式場へ突入したのです。

そして、教育という崇高な目的に対して
熱い情熱と高い志を持つ父親が校長、母親が元教員、
そして自らも、その道、教員を志ざし教員になった従姉妹さんですが
旦那さんも教員。
どうやら旦那さんの父親も校長、母親も教員。
しかも旦那さんがヤンキー母校に帰っちゃった高の人だとか。
ここに、新郎新婦の家族ともに教員という、
神々しくて近寄れない世界が誕生した模様。
そして、その御式に呼ばれた方々も勿論教員。
同じ管轄の教員同士、
それに新郎新婦とその両親に所縁のある教員が集るだけ集ると
教員の教師も教員、教員の生徒も教員
知った教員同士がやたらといたり、繋がってたりするので
教員結婚式と同時に教員同窓会がここに誕生した事になったらしい。

その御陰で、スピーチをする人間がいちいち話し慣れし過ぎている。
語りかけるように、そして諭すように述べられた言葉は
最早、誰が牧師だかわからない状況で
各々が人前に出る事になんの抵抗もなければ話し慣れし過ぎている御陰で、
次々やってくるスピーチのそれぞれが
誰も彼も「校長先生の御話」と化したそうで、校長先生の話と言えば
やたらと長いくせに、何を主旨としていたのかわからず、
何を喋っていたが全く覚えていない、眠かった。結論、疲れた。
ですから、それを全うした結婚式だったそうで、
文化・教養・知性辺りから縁遠い父親にしてみれば
教育の現場に放り込まれて圧倒された。
だそうです。
生徒が父母やPTAに連れられて来て、新郎新婦先生の前で
御祝いの楽器演奏とか眩し過ぎる。

この日、また一つ伝説が生まれたそうです。
その伝説は、教会で式を挙げた従姉妹夫婦ですが、
儀式の一環で賛美歌を歌わなくてはならない所で、
大体の世間一般の新郎新婦が、知りもしない賛美歌を歌ったつもりで
軽く口ずさむような場面があるらしいのです。
参加した事ないからわからないけどね!(涙)
そして、従姉妹は、新郎新婦二人並んで、譜面を見ながら
大声で一斉に賛美歌斉唱。
神父曰く、
神父暦は長いですがこのように新郎新婦揃って賛美歌大合唱という事は
今日が初めてであり、非常に喜ばしく嬉しい事だそうです。
眩しい。

そして、この従姉妹は結婚式の前日に、
300個の手作りクッキーを作り、小袋に詰めてラッピング、
参加者の皆さんに一言メッセージを用意して、クッキーと共に
引き出物に添えるという芸の細かさ。
結婚式の前日に、それをやり遂げる従姉妹…!
私だったら、明日襲い掛かる緊張で萎縮して眠れない。


でも、最終的な伝説は、御式の食事を終え
21時に帰宅した一同に対し、
23時辺りに冷蔵庫から本日4度目と思われる飯を出して
一人ムシャムシャ食い始めた妖怪によって更新されたのでした。

合唱。

追伸。
頂いた綺麗に束ねられた花束は妖怪の手によって、仏花にチェンジされた。

弁論大会明けの土曜。

2007年11月11日 23時44分46秒 | 家庭の事情。
毎年本格的な冬が来る前には、
母の実家のおばあちゃまに漬けて頂いた
御漬物の樽と御野菜を取りに行くのが行事です。

しかし、幸運な事に
冬期間はニート生活、朝から晩まで昼寝、
起きた時には御飯か戸棚を開けて間食を繰り返す、初老の男が
冬期間の仕事をたまたま運良く拾ってきまして、
生活費を一切払わない伏魔殿の妖怪、
ガスと電気と灯油と水道の節約という言葉を全く知らない妖怪、
三食オカワリ食い放題の妖怪、
朝ご飯は、米と味噌汁とおかずの他に
納豆に大根おろしにハチミツをかけて、シラズをまぶし、その上から酢をかけた
味等想像したくない、健康を最優先した謎のおかずを一人で食す妖怪、
その他に湯のみ一杯のお茶に、牛乳はマグカップ一杯。
それを毎日かかさず摂取する妖怪、
私の朝ご飯を勝手に片付けて自分の昼御飯に隠す妖怪、
嫌いな物だけ、食卓に残して、私に食べなさいと言う妖怪、
8時に飯を食って9時に、
砂糖をモリモリ入れたヨーグルトを食べに出てくる妖怪、
10時になると、溶けきらない程の砂糖約五杯をコーヒーに入れて飲む妖怪、
そして11時半になると、最大音量のラジオ人生相談をかけながら
ポータブルラジオ持参で現れ、昼食を貪る妖怪。
ウエスト1mの妖怪を筆頭に、
そして、ニートの父親、
掃除婦のパートの母と、
借金を返さない弟、
嫁に行く予定も妊娠する危険も無いオタクパラサイトの私。
という最低な家族構成で冬を越す事態は、辛うじて免れました。
去年は最低でした。
母の働いた金をウチのツートップが片っ端から食い潰して行くという災難。

で、脱線さる事ながら
ニート卒業した父親が、
妖怪のインパクトが絶大過ぎて
もう既に忘れている冒頭で申した通り、
母の実家に漬物樽を回収するドライブをしにいくのが土曜日だったのです。
正直、申して家族一同(妖怪含まず)仕事があり、
個々のスケジュールが合う事がまずないのが常ですが、
我が家の大黒柱不在暦、母が結婚した時からという、現初老の元ニート、
実の親に何たる暴言と親不孝覚悟で申して
初老の赤子と揶揄される通り、
老いてなお甘えッ子の駄々っ子ちゃんのお坊ちゃん。
彼は、片道車で一時間半の道程を一人で出かけるのが
寂しく、非常に寂しく、
午後まで仕事の母親に
一緒に行こう。一緒に行くぞ。一緒に行け。
と言うような旨を半ば強制的に決行を強要していた訳です。
正直、その一人では何も出来ないヘタレさに嫌気が差して
いい加減うざかったので
うるさいから私が代わりに行く事にした土曜日。
ダベる会明け早朝起床。
あーあ、私の休み…。
途中で妖怪の実妹君宅に久し振りに顔を出したのですが
「ここに来た事は妖怪には言わないで欲しい」
「この家(妖怪実妹宅)をリフォームした事は妖怪には言わないで欲しい」
「御互いに見なかった事にしよう」
という会話が生まれ、うちの妖怪は本気で妖怪なんだと思いました。

そして、その夜は総司令茶室に転がり込みました。
猫屋敷の賢者トークは本気で面白かった。

まあ、母は今、具合悪くて寝込んでますよ。

さて何をするか。

2007年01月08日 22時42分37秒 | 家庭の事情。
団塊世代の残党である為に、仕事以外の事が全く出来ない、
家事の全ては嫁がやって当たり前の無趣味な父が
リストラに遭い、毎日昼間から寝てるか食べてるか二つに一つしかない姿で
むしろ、暇だから喰っている、暇だからやたらと人に干渉してきたがる、
急にキレる。
そして、朝から夜まで居間でただゴロ寝するだけの、ただの物体になってしまい、
仕事しないわ仕事選ぶわ、仕事する気ないわ。
誰の金で暮らしてるんだ、母のパートだよ、このニート。
年金暮らしまで後10年以上の生活考えろよ、坊ちゃん親父よ。
お前の怠惰のせいでお前の老後の面倒を見る余裕は、
自分の事しか考えていない娘に無理である。
いよいよ母親の気持ちは、父からドン離れる一方で
愛も無ければ尊敬などない、最早同情すら出来ぬ。
そんな訳で、母親が居住区域を一戸建て二階、
同居中の娘の部屋で生活を始めたので、
うかうかゲームも出来ません。
人の布団で横になっているので、布団にも入れません。
チャンネル権は母に譲っております。
娘はネット繋いだパソコンと机さえあれば、いいと思われてます。
その通りです。

そのような日々で、ビミョーに思い切った御絵描きが出来ず
将望エロ小説の続き書いてます。
モニター内の淫猥な文字の羅列まではさすがに見られまいて。

だが、今になって絶妙に聴きたいヲタソンの数々は聴けず終いである。
奥井雅美とか急激に聴きたいのである。
草尾毅が机の上で絶えずスタンバイしているのである。(三木は?)

そうだ、ぜったい。

近況ダイジェスト。

2006年09月04日 20時32分52秒 | 家庭の事情。
「日記書いてる場合じゃねぇよ」
を基本コンセプトに、原稿がつまると日記ストップをしている訳ですが。
(申し訳ございません)

お盆以降の近況を箇条書きで失礼します。

★お盆は新十津川の母方の実家へ主に飯食いに。
三笠の道の駅に寄る。
テレビで紹介されたソフトクリーム屋の隣にもソフトクリーム屋。
そっちは頑固オヤジのソフトクリーム屋で、美味しくなければ返金!
を大々的にアピールしている一徹ぶり。
実際、食べ比べしてマジで美味しかったのは文句なしに頑固オヤジの方で、
私は、オヤジに向かってガッツポーズをとって見せた。
しかし、頑固オヤジはソフトを捲くのが余り上手くなかった。(笑)

★棚卸。
棚卸バイトが二人も、しかも親子で同日ドタキャンしおった。
当日のHDP入力が余りに増えた為に、私だけではなかなか進まず。
いろいろ仕事を掛け持ちながら、22時くらいに終らせて送信しようとするも
女狐に「もう時間過ぎてるよ。間に合わないよ。終わりだよ」とか言われる。
わかってるなら、さっさと言え!そして、間に合わなさそうなら人手よこせ!
ババァズの暴走とババァズオリジナルルールにより
事前準備と当日の内容からして、棚卸がグズグズグダグダになるも
結局23時半には従業員の後片付けも終了。
後は店長主任の書類やパソコン関係の作業が残るだけとなり、
職員ともかくパートくらいはいよいよ帰宅かなと思いきや、女狐の一言。
「皆、一緒に帰るんだからね」
その為、店長主任以外、長時間残業の疲労の中、
する事もなくひたすら、手持ち無沙汰になる事24時近くようやく開放。

★棚卸の翌日から6連勤務。
棚卸の訂正依頼の書類の締切日が店長の女狐公休だったり
伝票の締め日が女狐の公休だったり
決算の日が女狐の公休だったり
してもう主任の激務が余りにいたたまれず結果、主任の御付き合いをして残業。

★アクセルとブレーキを間違えたパートのババ車が、
職員駐車場から店舗に衝突して店舗の鉄筋が姿を現す程の壁の曲がり具合。
ババの車も損傷するも、店の壁に比べてビックリする程の問題のなさ。
むしろ、安い建材を使ってテキトーに建てた事が露見したかのような有様で、
出なければ、開店三年の店舗が風吹いたぐらいで、
ギシギシ異音を発する訳が無い。
女狐曰く、加害者でけど、誰もわざとぶつけた訳でないし、
当事者本人が、申し訳ない事を一番気にしている事なのに、
ババが事故を報告するやいなや、ババの無事よりも、開口一番
「保険屋に電話してよね」的発言。
しかも、追い討ちをかけるように
「この店は被害者なんだから弁償して貰います」
翌日、私含めた当日の非番者に、まるで鬼の首を取ったように
昨日の出来事と称して衝突事故からの話に始まり、御満悦ムードで
弁償してもらう発言。
もっと他に言い方はないのか。
もう嫌だ、こいつ終ってる。

★FF6関係の原稿2本終らせました。
同じキャラでも描き方は変わるもんだ。というか年々原稿が白くなっている。

★家では家であの者との大喧嘩。
×父と母が外出して、6時半になって、戻らない事に腹を立てたあの者が
父のケータイに何度も電話する。
×父も母も外出先とその時間を告げて出て行ったのだが、聞いた本人は聞いてないの一点張り。
聞く耳もたねぇ。
×6時半過ぎて帰宅した私に、あの者が、
「晩御飯が出来ていないから先に食べる」発言。
晩御飯の時間なのに、帰宅もせず自分らは外出しているのに、
留守番の自分の晩御飯がまず用意されていない事にまずキレている。
おいおいアンタまだ6時半だよ。
1食時間遅れたくらいで飢え死になんてしねぇよ。
×「もうすぐ帰ってくるし、どうしても晩御飯が我慢出来ないなら
先に食べてもいいけど、私は待つよ」
と嫌味たらしく言ってみる。あいつらは何処に行ったんだ。とわめくので、
「出かける時は、出かけるってちゃんと言ってるでしょ?」
(いつ誰と何処に出かけて何時に帰ってをいちいち報告して、
あまつお土産を用意しないと必ずキレる為)
と、言ってみるも、聞いてない。とか、知らない。とか連呼するので
「だから、出かける時には出かけるって言ってるでしょ!」
と語気を荒げてみると
「御前の言ってる事がいつもわからない!」
とけたたましく怒鳴り返された為に
「大変申し訳ございませんでした!」
と皮肉たっぷりに御詫び申し上げておいた。御前こそわからねぇよ。
×結局、その後、人付き合いを巻いて大至急帰宅した父親が
「出かけるって朝言っただろ!」と、ふてぶてしさ極まるあの者に
怒鳴る。
しかし、あの者は聞いてない。知らない。の一点張り。
ってか、行き先言うの私見てたけど。
って言っても、人の話なんて聞かないし、
自分に都合の悪い記憶は忘れるか捏造して
自分で信じ込んで疑わないので全てが無駄。
×晩御飯を食べるとか息巻いてる癖に、自分では1食も作らないあの者は
結局、「私は冷御飯と梅干だけあればいい」とこれ見よがしに貧乏食を食い始める。
母親が大至急晩御飯を作り始め、私も手伝い、
「御飯が遅れてすみませんでした」
と、母も、本心ではそう思ってないにしろ、謝罪をするも
あの者はだんまりを決め込み、無視。
御飯が決まった時間に出なかった事と、自分の御飯がないのに、
御呼ばれして息子夫婦が焼肉食べて帰ってきている事に大変憤慨しているようで、
「飯食え」
って言われても、あんなに飯飯騒いでたのに
「もう腹いっぱいで食えんわ!」
とか罵倒されたし。
結局、御前らのせいで嫌な思いして、飯食う気持ちでなくなったわ!くらいの勢い。
だったら、ちょっとくらい待てばいいのに。
ってか、腹空いて大騒ぎしてるのに、今更、喰えネェ。ってどうよ。
×で、あの者は他人に
「嫁が焼肉食べて出かけたまま晩御飯を作らない。
私は一人で冷御飯と梅干を一人で食べた。」
みたいなトコだけ都合よく抜粋して、泣きながら周囲に訴える奴なんだ。
×お呼ばれしたとか、晩御飯遅れた。
くらいで何でこんなに大事になるんだろう…。

★もう永久的な日課だけども
毎朝、自分の部屋の下の階の今から、
私と母親の悪口を電話で大声で話されている電話で目が覚める。
開けっ放しの窓から、
自分と母親の悪口を近所の人に話しまくっている声で目が覚める。
目覚めはいつも悪い。

神様、どうか萌えに逃避する事でかろうじて
心のバランスを取っている私を御許し下さい。(笑)

なんちゃって。

とりあえず、原稿からオンリーまで
日記がただの写メ日記っぽい物になるんでよろしくね。と言う感じで。

ウージサブマシンガン。

2006年06月29日 23時40分08秒 | 家庭の事情。
主任の仲介により、奇跡の七連出勤は、五日に縮小された。
助かった。
でも主任に言われた一言。
「スクエニのCGってどれも皆一緒に見えるよね」
…まぁ…そうだけど…。(笑)

外の園芸売り場の土袋の売り場があるんですが
どうにも魚臭い磯臭い海のゴミの匂いのする肥料
その名も魚粕。
その魚名粕の大袋の山を夜中にネズミが食い散らかし
穴が開き、そこから雨が入り、そして
ウジが湧いた。

うぁあああぁあああぁぁあぁあああ!(発狂と錯乱)

穴から、にょこにょこの妖精のように顔を出す沢山のウジ達。

おぞましい…!おぞましいよ!

そして、例によってそんな日だからこそ店長が休みな為に
率先してウジの湧き出る大袋を片付けなければならない主任!
おいたわしや…!
ウジの犠牲になって売り物にも使い物にもならなくなった魚粕十体!
その日は、撤去した後の地面にウジがビョコビョコしていた…。
しかも、その日の夜に雨が降った為に水に流されるウジ…。
水溜りに沈むウジ…。
翌日、日光で乾燥した茶色いウジ…。

その日はウージサブマシンガンと、
ウジュールとかいう変なミドルネームを付け合うくらいに精神崩壊した我々。

という訳でゲリストは治りそうもない。(涙)

超ブルー。

2006年06月28日 20時38分06秒 | 家庭の事情。
仕事に履いて行ってるジーパンが洗濯後からしばらく
見当たらないのでおかしいなと思っていたら

「フリーマーケットに出されていた」

というアリエナイ展開になっていて
行き場のないモヤモヤだけが頭で悶悶としています。
ショボン。

仕事に履いて行く物ないんですけど…。

表と裏と光と闇。

2006年05月16日 21時29分33秒 | 家庭の事情。
大きな音がして二階が揺れました。
何度か続けて破壊音がします。

多分、向かいの部屋で弟が暴れているんだと思います。
気に入らない事があると結構こうです。

やめてくれ。

しばらくたっても
バンバン音がして、二階が揺れて迷惑なので、そろそろイライラして来たので
向かいの部屋に向けて
「うるさい!」
と怒鳴ってしまいました。

勘弁して…。