難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

障害者自立支援法「改正」法案は廃案に、運動を。

2010年05月31日 18時05分40秒 | 権利
昨日の理事・部長研修会後も話し合っていたが、「改正」法案の内容もさることながら、今現実に支援法をどのように改正していくかを協議している真っ最中に、それを無視して、また多くの障害者の反対の中で採択されたということが大きな問題ということで意見が一致した。


ラビット 記

━━━VICTORY━━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
   ニュース 2010.5.31 第20号(通巻128)
   http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━
◆障害者自立支援法一部「改正」案の廃案を求める抗議声明

障害者自立支援法一部「改正」案の廃案を求める抗議声明

2010年5月31日
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会
事務局長 太田修平

5月28日、障害者自立支援法の一部「改正」を含む関係法案が、衆院厚生労働委員長提案という形で、わずかな審議時間で、民主・自民・公明などの多数の賛成(社民・共産は反対)で可決されました。

5年前の障害者自立支援法案強行採決時の悪夢がよみがえったかのようです。この暴挙に強く抗議し、その廃案を強く求めます。

私たちは、昨年9月、政府与党からの「協議」の申し入れを受け入れ、1月7日基本合意を締結し、4月21日、全国14のすべての地裁で和解による訴訟終結をしました。
同日、鳩山首相は首相官邸を訪問した124名の原告、弁護団、めざす会の人たちと真剣に語り合い、「新たな制度づくりはこれからです」「政府とともに制度の改革を進めようと決断された強い思いをしっかりと受け止めてまいります」と表明しました。

ところがこの「改正」案は、訴訟団に一切説明されることもなく、自立支援法廃止後の総合福祉法制づくりをすすめる「制度改革推進会議」や廃止までの間の緊急課題を現在とりまとめている最中の「総合福祉部会」を無視して、強引にすすめられたものです。
これは、障害者の意見を十分に踏まえなかった自立支援法の立法過程をこころから反省するとした基本合意を踏みにじる、民主主義に反する暴挙です。

今この時期に「改正」案を急ぐ背景にいったい何があるのでしょうか。一緒に話し合ってきた政府与党の方たちが、こともあろうか、自立支援法の枠組みを堅持するとした自民・公明両党による改正案をほぼ全面的に受け入れて成立させたのです。
内容面でも、この「改正」案には自立支援法の廃止は明記されておらず、時限立法ですらなく、自立支援法の延命に可能性を開くものです。また、いくつかの改善策は法改正でなくとも予算措置でできることです。

私たちは、この一部「改正」法案が、基本合意を大きく逸脱し、自立支援法の延命と定着への道を開く危険性があることを指摘し、ここに強い抗議の意を表明するとともに、今後の国会審議において廃案とすることを強く求めるものです。

“私たち抜きに私たちのことを決めないで!”

5月30日(日)のつぶやき

2010年05月31日 00時09分24秒 | PHSから
02:50 from web
人工内耳相談会 http://www.asahi-mullion.com/event/event.phtml?id=54736
03:00 from web
Check this video out -- 総合福祉部会(第1回)-障がい者制度改革推進会議- http://youtu.be/wHc86fqLg0U
03:36 from web
総合福祉部会(第1回)-障がい者制度改革推進会議-全難聴意見開始後2:07:47から。 http://youtu.be/wHc86fqLg0U
03:37 from web
総合福祉部会(第1回)-障がい者制度改革推進会議-全日本ろうあ連盟意見開始後2:43:35から。 http://youtu.be/wHc86fqLg0U
20:25 from movatwitter
昨朝右肩にカバンを二つかけていたら、夜になって肩こりがひどくなって痛いの何のって。夜目が覚めてしまったくらい。今日は指先まで痺れるようになってきた。どうしよう。



-----------------
sent from W-ZERO3
by hearingrabit on Twitter

厚生労働委員会、支援法延命法案可決。

2010年05月30日 00時49分54秒 | 権利
厚生労働委員会の質疑応答で、山野井政務官、民主党障がい者プロジェクトチームの議員が趣旨説明側にいた。
これを見たら、何を信じて良いのか分からなくなる。

発達障害者も支援すべきだ、改正法に反対するのはなぜか分からないというコメントもある。
しかし、自立支援法の内容に賛否はあっても、内閣府にきちんと議論の場があり、当事者とその家族や関係者が話し合っているのに、それをないがしろにしたことが一番の問題だ。

障害者権利条約の真髄の一つは障害者当事者を加えて議論すべきと言うことだ。
だから内閣府障がい者制度改革推進本部が設置されたが障害者当事者が過半数を占める障がい者制度改革推進会議が設けられて精力的に議論している。

自公両党がなぜこのタイミングで障害者自立支援法「改正」法案を出したのか、民主党も中途半端な法案をこの場でだしたのか。
違憲訴訟で国と訴訟団が和解した合意文書も知っているはずだ。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーー
━━━VICTORY━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
   ニュース 2010.5.28 第19号(通巻127)
   http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━

◆(1)暴挙!! 衆院厚労委員会 委員長起草案を採決!

2010年5月28日(金)は、怒りの日になりました。
衆議院厚労委員会は、私たちや多くの障害者団体、個人の断固反対の意見を踏みにじり、旧与党(自公)案でもなく、与党案でもない、理事会で事前に検討していたという「委員長起草案」を採決(共産、社民反対)しました。

今後、最短の場合、6月1日衆議院本会議、参議院厚労委員会、2日参議院本会議可決もあります
傍聴者は200名。前日議員らによせられた抗議FAXは370件をこえました。

11:09
この日委員長となった鉢呂委員長は次のように発言しました。
・提出者よりそれぞれ撤回の申し入れがあります。
・2案(自公案、与党案)は撤回します。ご異議ありませんか、ご異議なしと認めます。
・「障がい者制度改革推進本部等における検討を踏まえて障害保健福祉施策を見直すまでの間において障害者等の地域生活を支援するための関係法律の整備に関する法律案」起草の議事をすすめます。
・先般来理事会等でご議論いただいておりましたが、先ほど配布させていただいた起草案を得たものであります。
・その起草案の趣旨内容につきまして委員長からご説明申し上げます。

「みなおすまでの間において」「整備」をさだめるもの
1)利用者の家計の、負担能力に応じたものとし、福祉サービス等にようする費用から利
用者の家計の負担能力に応じて定める額を控除した額を給付することを原則とすること。
2)発達障害者が障害者の範囲に含まれることを明示する
3)地域における相談支援体制の強化を図るため基幹相談支援センターを市町村に設置できることとする。成年後見制度利用の必須化。
4)障害種別等に分かれている障害児施設一元化。通所利用は市町村を実施主体。
5)グループホーム・ケアホームの利用の費用助成
6)難病等支援、障害者等の移動支援の検討を加え、必要な措置を講ずる。
7)この法律は一部を除き平成24年4月1日から施行する。

この「起草案」に反対意見をのべた高橋議員。
・与党が廃案をためらい、自立支援法の延命ではないかとの強い懸念がぬぐえません。
・本法案は廃案にし、今日の議論を生かして、推進会議の充実と当事者参加を貫いた立法を強く求めて、発言を終わります。

この発言が終わった瞬間、満員の傍聴席から議場を揺るがすような大きな長く続く拍手と歓声が上がりました。今日の委員会を象徴する、怒りが充満した異常な雰囲気でした。

○委員会傍聴者メモ(word添付) ※省略
  傍聴者の個人メモです。正確には国会の議事録や以下の衆院TVでご確認ください
○衆院TV(ビデオライブラリーですべて見られます)
  http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
  *ビデオライブラリで開催日(28日)+厚生労働委員会をクリック!


◆(2)抗議集会につどった400名の怒りと決意

○2010.5.28写真集
 http://picasaweb.google.co.jp/sonobe.hideo/20100528?authkey=Gv1sRgCLaqgp6K4Z396wE&feat=directlink

「言うことないわ」「1月7日に合意して・・・今日、世の中おもうようにいかん」
「今日のことがほんとの出発。これから出発の方がけわしい」(兵庫・吉田淳治さん)
「2005年と同じになってしまった。基本合意から逸脱している」(埼玉・五十嵐良さん)
「今日、忘れられない日だ。闘う!」(東京・家平悟さん)
「絶対、許してはいけない! まだ本会議、参議院がある。まだまだ闘いは続く。
 最後まで連帯してがんばろう!」(太田修平めざす会事務局長)


◆(3)採決された「時限立法」でもない「自立支援法延命」法案?

 ○与野党調整案骨子(PDF添付) ※省略
 ○与野党調整案要綱(PDF添付) ※省略


△▼△編集後記
障害者問題が”政争の具”にされた日。
満員の傍聴席から議場を揺るがすような大きな長く続く拍手はいまもよみがえります。
こんなことは絶対に許してはなりません。
全国から、岩手や高知や愛知や京都北部、福岡などなど、本当にたくさんのなかまが国会に集まってくれました。直接これなかったなかまも含め、みんな固く連帯しています!

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会のメールニュースです。
このメールにご返信いただくと、事務局にメールが届きます。

「目で聴くテレビ」番組の紹介

2010年05月29日 21時17分47秒 | 日記(つぶやき)
目で聴くテレビ』番組紹介特別号 2010年5月28日(金)

いつも「目で聴くテレビ」をごらんになっていただきまして、ありがとうございます。

5月31日(月)、12時30分
 第13回「障がい者制度改革推進会議」の生中継
 引き続き来週も注目していきましょう。

6月1日(火)は、12時50分から6時
 第3回厚生労働省「障がい者制度改革推進会議福祉部会」の生中継
 午後3時30からの《再・目で聴くテレビ土曜日》はお休み
 午後6時から《前週の目で聴くテレビ》を放送します。
 午後9時から、昨日午後8時30分から放送しました特別番組「福島瑞穂内閣府特命担当大臣と全日本ろうあ連盟理事長との懇談」
 
それでは、いい週末をお迎えください。来週も「目で聴くテレビ」をよろしくお願いします。
【メルマガ配信希望者をご紹介してください】番組内容と見どころをお知らせするメールマガジン配信希望者を募集しています。
ぜひお知り合いの方などご紹介してください。
*「目で聴くテレビ」の詳しい情報はホームページをごらんください。http://www.medekiku.jp

*この番組紹介メルマガはNPO法人CS障害者放送統一機構がお送りしています。
配信をご希望の方や中止をされる方はメールでご連絡ください。
info@media1.astem-co.co.jp

人工内耳の最近の聞こえ

2010年05月28日 20時07分32秒 | 人工内耳
やっと、退社。
他に2、3人を除いて皆退社し、電話もかかってこない。
何か甲高い音が聞こえるので、何か聞こえるか聞いてみた。
「鳥の鳴き声だよ」と上司(まさか)
「何か高い音ですけど」
「扇風機の音かも。扇風機だ。」

油が切れた扇風機がキュルキュル鳴っているらしい。

「ああいう音が聞こえるんだ」

聞こえていないといつも意識されているがこれで聞こえていると思われても困る。

皆が会議中にかかってきた電話を取る。
補聴器で電話を聞いていた時でも聞こえるか不安だったがいまは人工内耳で聞いた方が聞こえる。

右の補聴器はほとんどスイッチを入れないでいる。
話を意図的に聞こうとするときだけ使う。
人工内耳にシフトしてきたのは確かだ。

もうすぐ人工内耳で聞くようになって2年半。
聞こえはどうかといわれても、ぼちぼちでんなというしかない。
一つには、聞こえるようになりつつあるのは確かだ。
二つ目には日常生活の中では音環境や発生源が常に変わるのでいつも聞こえるわけではない。
三つ目には、日常的にコミュニケーションが成立しているわけではなく、複雑な心理状態にあるからだ。
焦燥感、疎外感、あきらめ、怒りなどの感情がいつもない交ぜになっているので「聞こえ」だけ取り出してどうと言えるものではない。

人工内耳の装用している人に対して、声をかけるには聞こえについて聞くのではなく、普通の人に対するように「元気?」とか「久しぶりー」くらいで表情は共感を持っていることを示すと良いと思う。
もし、何か言いたければ相手から聞こえについて話すと思う。


ラビット 記

なぜ今法改正なのか。障がい者主体での進捗に嫌気がある?

2010年05月28日 08時32分14秒 | 権利
もう、多くのなかまが国会に集まっていると思う。
ツイッターでもつぶやかれるだろう。

しかし、原告の障害者のコメントにもあるように、いま多くの障害者団体の代表も含めて、内閣府の障害者総合福祉法部会は55名の委員で審議を始めたばかりで、月内に2回目の部会も開かれるという時に、これらの意見、要望を聞かないまま、法案が提出され、それにこともあろうことか与党民主党が労働者派遣法をごり押ししたいために、代わりに自公両党提案の障害者自立支援法「改正」法案に乗るということは許し難い。

障害者が集まって審議している最中にそれとまた別のしかも障害者の問題としたことが反映されていない法案を内閣府に障がい者制度改革推進本部を閣議決定で設置した与党がこれをないがしろにするのか、理解不能だ。

長妻大臣の記者会見も、白々しい。
1万人の障がい者の集まった大フォーラムで障がい者自立支援法を廃止し、障がい者の意見を聞いて新法を作ると明言し、障害者総合福祉法部会は厚生労働省が管轄官庁として準備し、厚生労働省の行動で開かれている。
最初の総合福祉法部会には出席もしている。

全難聴の衆院厚生労働委員会委員に要請した要望文も、これがポイントになっている。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━VICTORY━━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
 ニュース 2010.5.27 第18号(通巻126)
 http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━

◆(1)明日、28日(金)午前9時集合とします
    衆議院議面前に集合ください!
先ほど、「理事懇」の結論が伝わってきました。
衆議院厚生労働委員会は、明日9時30分から開始、午前に「自立支援法改正」案を75分審議し、採決する動きです。

そのため、私たちは、つぎの行動をとります。
 集合時間 2010年5月28日(金)午前9時!
 集合場所 衆議院議面前
 傍聴や断固反対の集会を行います。

怒りを、国会へ!

◆(2)長妻厚労大臣の記者会見の発言です!
○長妻大臣閣議後記者会見概要(5.25(火)8:51~9:07ぶら下がり)
 厚生労働省HP 新着情報5/26 大臣等記者会見
 http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r98520000006m7r.html
 (記者)
 障害者自立支援法廃止後に総合福祉法が成立するまでの間の繋ぎの改正法案が検討されておりますが、大臣は改正法案が必要だとお考えでしょうか。国会会期
 内に成立が望ましいとお考えでしょうか。
 (大臣)
 我々は廃止前に福祉サービスについては低所得者の方が無料という措置を予算でいたしましたが、今の話は議員立法だと思いますので今国会の中でも精力的な
 議論が行われていると思います。それについては我々としては見守って行くかたちで、今後具体的な案が国会に出て、十分議論がなされると思います。

どこが「精力的な討論」か! どこで「十分議論がなされる」のか!怒りを、国会へ!

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会のメールニュースです。
このメールにご返信いただくと、事務局にメールが届きます。

全難聴も厚労委に要請文をファックス。

2010年05月27日 22時44分41秒 | 権利
全難聴から、厚労委に要請文をファックスしたと連絡があった。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーー
加盟協会長各位
専門部長各位
理事各位

おつかれさまです。

障害者自立支援法の「改正」案を巡って、多くの障害者団体が抗議の行動を起こしています。
これは、自民党、公明党の障害者自立支援法の改正案が衆議院厚生労働委員会に提出され、与党の民主党がこれを一部修正しつつも明日28日にも採択されようとしているからです。

障害者自立支援法については、今年1月から内閣府で障がい者制度改革推進会議が開かれ、障害者にかかわる制度全体を見直しを進め、6月に中間とりまとめを報告するばかりになっています。
4月27日から障害者自立支援法に代わる障害者総合福祉法部会が開かれているところです。
またマスコミで再三取り上げられているように違憲訴訟が全国で起こされ、その和解合意文書を国と訴訟団が取り交わし、現在内容の精査を始めようとしているところです。

昨年の総選挙前に自公両党から提出された障害者自立支援法「改正」案は、当然ながらこうした当事者の意見は全くとりいれられていないものです。

当会は、内容もさることながら、障害者権利条約に基づき、国民、障害者の声を聞きながら新しい制度を作りあげることがいま最も重要と考えて、こうした障害者当事者を無視した進め方に異議を唱えるものです。

本日、衆議院厚生労働委員会各委員に、下記の要請文を送りました。

理事長 高岡 正

-----------------------------------
平成22年5月27日
厚生労働委員会
委員 各位

社団法人 全日本難聴者中途失聴者団体連合会
理事長 高岡 正


障害者自立支援法「改正」案の採択に反対します。

厚生労働委員会各位には、障がい者の自立と権利の擁護のために、種々ご理解とご支援を賜り、感謝申し上げます。

 報道によりますと、障害者自立支援法改正案の採択がされるようです。この障害者自立支援法案は、昨年の総選挙前に自民党、公明党によって提出された法案の内容とほとんど同じです。

 当会は、障害者自立支援法に対して、地域生活支援事業のコミュニケーション支援事業が市町村の必須事業とされたことを評価しておりますが、一方で有料化に歯止めをかけず、現行の聴覚障害の基準では大多数の難聴者が「福祉の谷間」に置かれていること、要約筆記者養成・研修事業も実施要項がないことなど改正が必要な点が多々ございます。

 しかし、現在、内閣府において障がい者制度改革推進会議で、障害者当事者も参画して障がい者制度全体について協議し、4月からは障害者総合福祉法部会で障害者自立支援法に代わる法制度の協議を始めたところです。
 上程された法案はこれらの審議された内容が反映されていません。

 また、当事者とともに障害者自立支援法の見直しをするという障害者自立支援法違憲訴訟団と国との和解合意文書の内容にも反しています。昨年10月30日の大フォーラムで長妻厚生労働大臣の障害者自立支援法の廃止とそれに代わる法制を策定するという約束にも違反しています。

 当会は以上の点から、障害者自立支援法改正法案の採択に反対します。

以上

「青い鳥はがき」の受け取りは31日まで。

2010年05月27日 22時18分33秒 | 日記(つぶやき)
郵政事業に関わる難聴の友人から、「青い鳥はがき」の活用の依頼があった。


ラビット 記

※玄米ご飯は、「活力釜」で炊いたものと言う。
なるほど、白米に近いくらい柔らかく炊けていておいしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
青い鳥はがき無料配布受付は31日までです。
条件は身体障害者1、2級。知的障害者A、1度、2度の級にある方々。
手帳を持参(代理人可)して郵便局、支店で受け取っていただくか郵送させていただきます。
よろしくご活用願います。

みなさまの集まりその他で周知願います。
ご活用が少ないと、郵便事業はこの取り組みを止めてしまう可能性もあります。郵便事業は赤字です。
障害者福祉を国民のみなさまににご理解願うのが主旨ですが、いつ仕分けのまな板にのせられるか不詳です。

郵便事業の取り組みにご理解とご支援よろしくお願いいたします。
みなさまの毎日のご尽力ご活動に感謝いたします。
----End of Forwarded Message

障害者自立支援法「改正」案、衆院厚労委は混沌

2010年05月27日 21時58分25秒 | 権利

国会の動きに障害者団体の動きは急速に拡大している。
全難聴は、各委員に要請文書を送った。
全日本ろうあ連盟も各協会に厚労委委員へのファックスを要請している。

明日午前中に予定されていた障害者自立支援法の改正案の審議が午後にずれ込むかもしれないという。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーー
━━━VICTORY━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
 ニュース 2010.5.27 第17号(通巻125)
 http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━

◆(1)本日の強力な要請の影響もあって情勢はさらに混沌
明日の審議は、「労働者派遣法案」審議優先か?
衆議院議面前の集合時間は、つぎの「深夜メール」で必ず確認してください!

本日、各地からのFAXや議員直接の面談含めた強力な要請が行われ、その影響もあり、明日の衆議院・厚労委員会の審議日程の変更の可能性も生まれています。

審議日程は、本会議後、午後9時前から開始される「理事懇」で最終決定されますが、今現在の情報では、当初予定の午前「自立支援法改正」・午後「派遣法案」から、
大きな激突が予想される「労働者派遣法案」の審議を先行し、「自立支援法改正案」はその後になる模様です。

そうなった場合は、明日28日(金)8時40分集合のよびかけは変更して午前9時30分集合とし、
その後の委員会の動きで、傍聴や抗議集会となります。

しかし、現在進行中の「理事懇」の結論は予断を許しませんので、「理事懇」の結論をまって、最終的な集合時間を決定し、みなさんにお知らせしたいとおもいます。
必ず、次の第18号「深夜メール」をご確認の上、国会へお願いします。

◆(2)11人の元原告イレブンが、強力な国会議員要請行動を行いました!!

本日27日(木)終日、元原告11人(岩手、埼玉、東京、大阪、広島)が、いてもたってもいられない思いを抱えて、
急きょ、国会議員への要請行動をおこないました。
うち数人は、明日28日(金)の審議、採決に抗議の意を示すため、国会近くに泊まり込みします!

民主党・園田議員、小宮山議員、石毛議員はじめ、障害議連10数名の方々との懇談で、広島の秋保喜美子さんと、埼玉の新井たかねさんが、訴えました。(写真添付)

■秋保さん(要旨)
 納得できません。悲しいです。裏切られた思いです。
 検証会議は、まだ1回しか開かれていません。
 基本合意文書は、お互いに意見を交わしながら、お互いにすり寄ってつくったものです。
 それはウソだったのですか。信じ切って訴訟を終結したのです。
 自立支援法の一部「改正」案をこの国会で急に出すのではなく、時間をかけてほしいのです。

■新井さん(要旨)
 憤りと怒りで胸が押しつぶれそうです。
 制度改革推進会議をほとんど傍聴していますが、そこで園田さん、石毛さんともお会いします。12月29日、ぎりぎりまで誠意を尽くして話し合い、そして基本合意文書調印以降、全幅の信頼を寄せてきました。
 けれど推進会議にも、検証会議にも何の話もなく、納得がいきません。
 2005年の強行採決のときは、園田さんたちと同じ思いでした。
 採決の瞬間、傍聴席は怒りとともに泣き声がもれました。
 また、その泣き声を聞こうとされているのでしょうか。
 埼玉の石井さんと村田さんは、裁判をやめたくないと言っていましたが、侮辱され続けた自分たちの宝物をつくりたい、取り戻したいと、基本合意を結び和解したのです。どう説明していただけるのでしょうか。
 4月21日官邸で、エイエイオーを鳩山首相と一緒にされた福岡の平島さんに、どう説明されるのでしょうか。

■「10.30大フォーラム実行委員会」からDPI今村さん(要旨)
 落胆している。不可解すぎる。なぜこのタイミングなのか。推進会議を無視して、自己矛盾ではないか。どう説明するのか。難病も入っていない法案で、谷間をなくすと言っているのに後退している。
 そうまでして採決しなければならないことを、正々堂々と説明できるのか。当事者の声をきいたフリをしているだけではないかと映るのは、マイナスではないのか。
                        
以上を知らせてくれた斎藤なを子さんメールには、
 鉢呂委員長の議員室の前で、お顔を見るまで待ちます、と約30分。石毛議員の部屋で、約1時間。民主党との懇談、社民党との懇談・・・
ある民主党議員は、「こんなデタラメはおかしい」と言ったそうです。と添えられていました。
 

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会のメールニュースです。
このメールにご返信いただくと、事務局にメールが届きます。

大フォーラム実行委員会、緊急アピール文発表

2010年05月26日 18時44分02秒 | 障がい者制度改革
「さよなら!障害者自立支援法 つくろう!私たちの新法を!10.30全国大フォーラム実行委員会」に聴覚障害者団体としては、全日本ろうあ連盟のみが加盟しており、ろうあ連盟から、聴覚障害者自立支援法対策中央本部に参加依頼があって、全難聴等各関係団体も集会にも参加してきた。

今回の抗議アピール等には、JDF日本障害フォーラムは加わっていない。JDFは障害者自立支援法についてはいろいろな考えが合る団体も含めて構成されているからだろう。

しかし、ことは国、政府が障害者自立支援法の廃止と障害者の意見を聞いて新法を作るという約束が反故にされようとしているのだ。民主主義の危機でもある。
しかも、障害者総合福祉法部会で55名の委員が加わって審議している真っ最中だ。
やはり、反対を表明すべきだろう。

自公両党も総選挙前に提出し廃案になった法案を、障害者のこうした動きを十分に承知の上で再提出したことも糾弾されなければならない。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
━━━VICTORY━━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
 ニュース 2010.5.26 第14号(通巻122)
 http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━

◆10.30全国大フォーラム実行委員会が、「改正」案の廃案求め緊急アピール発表!

めざす会太田修平事務局長が、事務局長をつとめる
さよなら!障害者自立支援法 つくろう!私たちの新法を!10.30全国大フォーラム実行委員会
 http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/091030.html
が「緊急アピール」を発表しました(添付word)

太田さんからの緊急メーッセージです。
---
障害者自立支援法改正をめぐる動きは、全く予断できません。
明後日の5月28日(金)衆議院厚生労働委員会で十分な審議もないまま可決される可能性があります。
是非皆さん、国会傍聴と、集会へ参加し断固阻止していきましょう。

明後日28日(金)午前9時に(できれば早めに!)
衆議院議員面会所に集合して下さい。

なお傍聴希望の方は、氏名と職業を太田まで送ってください。
よろしくお願いします。

========================
障害者自立支援法「改正」案の廃案を求める緊急アピール
10.30全国大フォーラム

障害者自立支援法の一部を「改正」した法案が今国会に提出される運びとなった。強い驚きと怒りを禁じえない。私たち10.30フォーラムは、障害当事者の声をきちんと聞くことなく作成された同法「改正」案の廃案を強く求める。

私たちは、障害者の地域生活を阻害する自立支援法の廃止を求めて運動してきた。
9月に成立した新政権はその声を真摯に受け止め、障害者自立支援法の廃止を約束した。
長妻昭厚生労働大臣は、昨年の就任時に「応益負担を基本とする障害者自立支援法を廃止し、任期中に制度の谷間をつくらない新しい法律を当事者の意見を十分に聞いてつくる」とし、さらに、昨年の10月30日(金)、日比谷野外音楽堂で行われた10.30全国大フォーラムにおいて、参加者一万人の前で「一期4年の間に自立支援法を廃止し、みなさま(障害者)や家族、広く利用されるみなさまの意見に謙虚に耳を傾けながら、新しい制度をつくりたい」と述べた。
そして、新政権の公約によって設置された「障がい者制度改革推進会議」のもとに総合福祉部会が作られ、現在、新法(総合福祉法)制定までの「当面の課題」について議論の真っ最中、という状況である。

また、障害者自立支援法違憲訴訟に関連して、「障害者自立支援法原告団」は国の和解案を受け入れ、基本合意を交わした。その中で、障害者制度全般の改革のため、障害者を中心とした推進本部で総合的福祉制度を策定し、障害者の参画の下に十分な議論を行う、とし、これらの実施状況を検証していくために、国・厚労省は「訴訟団」
との定期協議を約束している。

このような経緯にも拘らず、今回、「改正」案が提出される運びとなったのである。
看過出来ない問題点として、まず、法案作成・提出までの当事者参画など手続きの問題である。これまで、この件に関して、与党と障害当事者・関係者の話し合いが全く
されていない。5月12日に日本障害フォーラム(JDF)とのヒアリングの際にも与党からの提案は示されず、5月20日の新聞報道等を通して、5月末の衆議院での採択の動き
があることを知った次第である。

次に、内容である。昨年3月、旧政権下で政府提案として提出した法案とほぼ同じ内容である。
谷間の障害者の問題の解決が先送りされ、移動支援や手話通訳・コミュニケーション支援事業など、市町村地域生活支援事業の問題も何も解決されていない。
また、障害者の自己決定を尊重しないサービス利用計画拡大の問題や、自立支援医療の応益負担の廃止が盛り込まれていないという基本合意の水準を下回っている部分もある。

こうした当事者抜きの拙速な決定は決して許されない。障がい者推進会議および総合福祉部会の議論を優先させるべきである。私たち10.30フォーラムは、粘り強く同法
案廃止を求め、運動を展開する。

「私たち抜きに私たちのことを決めてはならない」。

 記

1、国会は、今国会提出の障害者自立支援法一部「改正」案を廃案とし、新しい総合福祉法(仮称)のあり方とそれに向けた当面の課題等、障がい者制度改革推進会議の
とりまとめと同総合福祉部会の議論を踏まえ、今後の対応を行うこと

以上

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会のメールニュースです。
このメールにご返信いただくと、事務局にメールが届きます。

障害者自立支援法延命法案、28日(金)衆院厚労委員会採決ねらう動き

2010年05月26日 12時49分07秒 | 障がい者制度改革
自立支援法の悪法たるゆえんは、障害者の自立のためのサービスを応益負担としたこと、介護保険法への組み込みを狙った制度設計の矛盾、実態を調査しないまま策定したこと、当事者の意見も委員会の参画もないままに進められたことだ。

厚生労働委員は国会議員であり、事務所の電話番号、ファックス番号等は国会便覧等に掲載されて公表されているもの。


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
ニュース 2010.5.26 第13号(通巻121)
http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/

◆(1)5月28日(金)衆議院厚労委員会採決ねらう

「障害者自立支援法改正案」めぐる動向続報です。
昨晩開かれた衆院厚労委員会理事懇は
○28日(金)午前の委員会(9時開始)で、自立支援法改正案の提案・質疑・採択。審議時間は75分程度と確認しました。

この背景には、「派遣法」成立が民主党の絶対的課題になっており、この審議入りのための野党対策の一環として自立支援法改正案が組み込まれたといわれています。

25日、厚労省と訴訟団の検証会議実務者会議に同席した民主党議員は、訴訟団の「緊急抗議声明」に対し、「私も寝耳に水の状況で困惑したものがある」、「国会内のバタバタはあるが一歩すすめる政治判断」を繰り返しました。

しかし、自公案はすでに国会上程され付託されていますが、民主党案(自公案の修正)は国会に付託されていません。
「野党対策」として、ほぼ自公案のままでの採択も想定されます。

訴訟団の緊急抗議声明が、「そこ(推進会議や部会)における議論を一切踏まえず、自・公提案の一部改訂案に与党議員が同調することによって提案しようとする今回の態度は、推進本部の存在意義を自ら否定し、推進会議と部会を侮り、さらに障害者問題を国会の政争の具とするという、政権与党のこれまでの政策・姿勢にも当訴訟団との基本合意文書にも背くものであり、「私たちのことは私たち抜きに決めないで」という障害当事者の人としての尊厳を踏みにじるもの」と非難するのはまったく当然のことです。

この「緊急抗議声明」とともにみなさんのおもいを加えて、引き続き、要請を行っていきましょう。
広島などから「厚労委員の連絡先を教えて欲しい」のリクエストがありましたので、京都のユリカモメさんが作成した一覧を添付します。


厚生労働委員会 委員名簿 平成21年11月11日現在
委員長 藤村 修 ふじむら おさむ 民主 衆議院第2議員会館324 TEL03-3508-7074 FAX03-3508-2608 http://www.o-fujimura.com/index.html 大阪7区
理事 青木 愛 あおき あい 民主 衆議院第1議員会館606 TEL03-3508-7178 FAX03-3508-3608 http://www.aoki-ai.com/ 東京12区
理事 石森 久嗣 いしもり ひさつぐ 民主 衆議院第2議員会館508 TEL03-3508-7508 FAX03-3508-7530 http://www.ishimori.jp/ 栃木1区
理事 内山 晃 うちやま あきら 民主 衆議院第2議員会館717 TEL03-3508-7467 FAX03-3508-3297 http://www.nenkinlife.com/dpj/ 千葉7区
理事 黒田 雄 くろだ ゆう 民主 衆議院第1議員会館534 TEL03-3508-7264 FAX03-3508-7534 http://www.kurodayuu.com/ 千葉2区
理事 中根 康浩 なかね やすひろ 民主 衆議院第2議員会館543 TEL03-3508-7527 FAX03-3508-3973 http://www.nakane.jp/ 愛知12区
理事 大村 秀章 おおむら ひであき 自民 衆議院第1議員会館243 TEL03-3508-3243 FAX03-3508-7709 http://www.ohmura.ne.jp/books/02.html 比例東海
理事 加藤 勝信 かとう かつのぶ 自民 衆議院第2議員会館709 TEL03-3508-7459 FAX03-3508-3289 http://www.katokatsunobu.net/ 岡山5区
理事 古屋 範子 ふるや のりこ 公明 衆議院第2議員会館629 TEL03-3508-7629 FAX03-3508-3259 http://www.furuya-noriko.com/ 比例南関東
委員 相原 史乃 あいはら しの 民主 衆議院第1議員会館305 TEL03-3508-7305 FAX03-3508-3305 http://gree.jp/aihara_shino/ 比例南関東
委員 大西 健介 おおにし けんすけ 民主 衆議院第1議員会館408 TEL03-3508-7108 FAX03-3508-3408 http://www.ken-suke.net/ 愛知13区
委員 岡本 英子 おかもと えいこ 民主 衆議院第1議員会館615 TEL03-3508-7185 FAX03-3508-3615 http://okamoto-eiko.net/hp/index.html 神奈川3区
委員 菊田 真紀子 きくた まきこ 民主 衆議院第2議員会館524 TEL03-3508-7524 FAX03-3508-3954 http://www.kikuta-makiko.net/ 新潟4区
委員 郡 和子 こおり かずこ 民主 衆議院第2議員会館512 TEL03-3508-7512 FAX03-3508-3942 http://www.koorikazuko.jp/ 宮城1区
委員 斉藤 進 さいとう すすむ 民主 衆議院第1議員会館404 TEL03-3508-7104 FAX03-3508-3404 http://saito-susumu.jp/ 静岡8区
委員 園田 康博 そのだ やすひろ 民主 衆議院第1議員会館623 TEL03-3508-7013 FAX03-3508-5142 http://homepage3.nifty.com/yy-sonoda/ 岐阜3区
委員 田名部 匡代 たなぶ まさよ 民主 衆議院第2議員会館617 TEL03-3508-7617 FAX03-3508-3245 http://www.masayo.gr.jp/ 比例東北
委員 田中 美絵子 たなか みえこ 民主 衆議院第1議員会館603 TEL03-3508-7173 FAX03-3508-3603 http://www.tanakamieko.jp/ 比例北陸信越
委員 長尾 敬 ながお たかし 民主 衆議院第2議員会館230 TEL03-3508-7030 FAX03-3508-3830 http://www.tnagao.org/ 大阪14区
委員 仁木 博文 にき ひろぶみ 民主 衆議院第1議員会館434 TEL03-3508-7134 FAX03-3508-3434 http://www.h-niki.com/ 比例四国
委員 初鹿 明博 はつしか あきひろ 民主 衆議院第1議員会館337 TEL03-3508-7337 FAX03-3508-3337 http://www.hatsushika.net/ 東京16区
委員 樋口 俊一 ひぐち としかず 民主 衆議院第2議員会館732 TEL03-3508-7482 FAX03-3508-3362 比例近畿
委員 福田 衣里子 ふくだ えりこ 民主 衆議院第1議員会館208 TEL03-3508-7208 FAX03-3508-3208 http://www.eriko-fukuda.com/index.php 長崎2区
委員 藤田 一枝 ふじた かずえ 民主 衆議院第2議員会館416 TEL03-3508-7416 FAX03-3508-3896 http://www.fukuoka3.com/ 福岡3区
委員 細川 律夫 ほそかわ りつお 民主 衆議院第2議員会館513 TEL03-3508-7513 FAX03-3508-7148 http://www.hosokawa-ritsuo.jp/ 埼玉3区
委員 三宅 雪子 みやけ ゆきこ 民主 衆議院第1議員会館613 TEL03-3508-7643 FAX03-3508-3613 http://www.miyake-yukiko.com/ 比例北関東
委員 水野 智彦 みずの ともひこ 民主 衆議院第1議員会館523 TEL03-3508-7253 FAX03-3508-3523 比例南関東
委員 宮崎 岳志 みやざき たけし 民主 衆議院第2議員会館739 TEL03-3508-7489 FAX03-3508-3369 http://www.miyazakitakeshi.jp/ 群馬1区
委員 室井 秀子 むろい ひでこ 民主 衆議院第2議員会館237 TEL03-3508-7037 FAX03-3508-3837 http://blog.goo.ne.jp/hmuroi 比例近畿
委員 山口 和之 やまぐち かずゆき 民主 衆議院第2議員会館320 TEL03-3508-7070 FAX03-3508-3850 http://www.team-kazuyuki.com/ 比例東北
委員 山崎 摩耶 やまざき まや 民主 衆議院第1議員会館716 TEL03-3508-7166 FAX03-3508-3716 http://maya-net.jp/ 比例北海道
委員 山井 和則 やまのい かずのり 民主 衆議院第1議員会館240 TEL03-3508-7240 FAX03-3508-8882 http://yamanoi.net/ 京都6区
委員 あべ 俊子 あべ としこ 自民 衆議院第1議員会館436 TEL03-3508-7136 FAX03-3508-3436 http://www.abetoshiko.com/ 比例中国
委員 菅原 一秀 すがわら いっしゅう 自民 衆議院第2議員会館634 TEL03-3508-7634 FAX03-3508-3264 http://www.isshu.net/ 比例東京
委員 田村 憲久 たむら のりひさ 自民 衆議院第1議員会館713 TEL03-3508-7163 FAX03-3508-5066 http://www.tamura-norihisa.jp/ 比例東海
委員 武部 勤 たけべ つとむ 自民 衆議院第2議員会館425 TEL03-3508-7425 FAX03-3508-5190 http://www.takebe.ne.jp/ 比例北海道
委員 棚橋 泰文 たなはし やすふみ 自民 衆議院第2議員会館429 TEL03-3508-7429 FAX03-3508-3909 http://www.tanahashi-yasufumi.com/ 岐阜2区
委員 長勢 甚遠 ながせ じんえん 自民 衆議院第1議員会館407 TEL03-3508-7107 FAX03-3508-9048 http://www.n-jinen.com/ 比例北陸信越
委員 西村 康稔 にしむら やすとし 自民 衆議院第1議員会館401 TEL03-3508-7101 FAX03-3508-3401 http://www.yasutoshi.jp/ 兵庫9区
委員 松浪 健太 まつなみ けんた 自民 衆議院第1議員会館536 TEL03-3508-7266 FAX03-3508-3536 http://www.kentakenta.com/ 比例近畿
委員 松本 純 まつもと じゅん 自民 衆議院第1議員会館209 TEL03-3508-7705 FAX03-3508-3455 http://www.jun.or.jp/ 比例南関東
委員 坂口 力 さかぐち ちから 公明 衆議院第1議員会館617 TEL03-3508-7187 FAX03-3508-3617 http://www.chikara.serio.jp/ 比例東海
委員 高橋 千鶴子 たかはし ちづこ 共産 衆議院第2議員会館506 TEL03-3508-7506 FAX03-3508-3936 http://www.chiduko.gr.jp/ 比例東北
委員 阿部 知子 あべ ともこ 社民 衆議院第1議員会館303 TEL03-3508-7303 FAX03-3508-3303 http://www.abetomoko.jp/ 比例南関東
委員 江田 憲司 えだ けんじ みんな 衆議院第2議員会館712 TEL03-3508-7462 FAX03-3508-3292 http://www.eda-k.net/ 神奈川8区

(2)は省略

◆(3)28日午前9時 衆議院議面に集合 国会前集会に

めざす会太田修平事務局長は、障害者自立支援法の改正案の自民・公明案に与党が相乗りする形の改正が、急に今の国会で行われようとしています。
制度改革推進会議や、障害者自立支援法訴訟の基本合意を無視する何物でもありません。
私たち抜きに私たちのこと決めないで!と、つぎの行動をよびかけました。

日時 2010年5月28日(金)午前9時 衆議院議面集合
※衆議院厚生労働委員会(9時からはじまります)傍聴希望の方は、27日(木)までに、氏名と職業を明記して、事務局長・太田までお願いします。

◆(4)報道から
○障害者との合意裏切る 28日にも衆院委で採決狙う 
 5月26日(水)「しんぶん赤旗」 しんぶん赤旗(1面トップ記事)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-05-26/2010052601_01_1.html

○障害者支援:つなぎ法案、議員立法で今国会成立へ
 毎日新聞 5月26日
http://mainichi.jp/select/today/news/20100526k0000m010141000c.html

○自民・公明 障害者自立支援法等の一部を改正する法律案
 衆議院HP議案 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
 衆法(衆議院議員提出法律案)→衆法の一覧
  →17 障害者自立支援法等の一部を改正する法律案 の順でクリックを

--
障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会のメールニュースです。
このメールにご返信いただくと、事務局にメールが届きます。

5月25日(火)のつぶやき

2010年05月26日 00時10分42秒 | PHSから
03:12 from movatwitter
全難聴より聞こえのお困りアンケート活動依頼


04:14 from web
RT @omeishi: 「Twitterfeedでブログ記事をTwitterに自動投稿する設定方法」を設定してみた。http://ameblo.jp/small-branding/entry-10342947783.html
07:43 from Twit Delay
今日は聴覚障害者制度改革推進対策中央本部会議だ。 難聴者の生活goo http://bit.ly/cUDW1z
08:43 from Twit Delay
全難聴は今年度の最重要課題として「聞こえのお困りアンケート」活動に取り組むことにしている。6月6日の補聴器の日は各協会で一斉に統一行動を予定。
難聴者の生活goo http://bit.ly/cUDW1z
by hearingrabit on Twitter

めざす会の猛烈な要請行動 =速報! 

2010年05月25日 19時33分38秒 | 権利
明日、5月26日(水)の衆議院・厚労委員会は見送りの公算。
めざす会が、全国から猛烈な要請行動をしたらしい。
まだ予断を許さない。

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーー
◆速報! 
 明日、5月26日(水)の衆議院・厚労委員会は見送られました!

自民・公明が提出した「障害者自立支援法改正案」に対して、与党民主党が国会対策上、表面的な手直しをして、
同調するという急展開の動きに対する速報です。

夕方に入った信頼できる情報によれば、明日の衆議院・厚生労働委員会は見送りになりました。

これは、訴訟団の「緊急抗議声明」をもとに、本日、国会議員への直接の面談や、各地からの抗議、要請FAXなどが多数寄せられ、議員内に異論や意見があり、明日の委員会審議は「見送り」になったとのことです。

予定では次回は金曜日、28日の厚労委員会審議となりますが、国会はこの法案以外でも明日から大荒れの模様で、明日以降の展開はわからない状況です。

ですので、金曜日の厚生労働委員会に向けて、引き続き、抗議の意思を与党議員に伝えましょう!

厚生労働委員会 委員名簿
役職    氏名      ふりがな       会派
---------------------------------------------------
委員長  藤村 修   ふじむら おさむ   民主
理事   青木 愛    あおき あい     民主
理事   石森 久嗣   いしもり ひさつぐ  民主
理事   内山 晃    うちやま あきら   民主
理事   黒田 雄    くろだ ゆう     民主
理事   中根 康浩   なかね やすひろ   民主
理事   大村 秀章   おおむら ひであき  自民
理事   加藤 勝信   かとう かつのぶ   自民
理事   古屋 範子   ふるや のりこ    公明
委員   相原 史乃   あいはら しの    民主
委員   大西 健介   おおにし けんすけ  民主
委員   岡本 英子   おかもと えいこ   民主
委員   菊田 真紀子  きくた まきこ    民主
委員   郡 和子    こおり かずこ    民主
委員   斉藤 進    さいとう すすむ   民主
委員   園田 康博   そのだ やすひろ   民主
委員   田名部 匡代  たなぶ まさよ    民主
委員   田中 美絵子  たなか みえこ    民主
委員   長尾 敬    ながお たかし    民主
委員   仁木 博文   にき ひろぶみ    民主
委員   初鹿 明博   はつしか あきひろ  民主
委員   樋口 俊一   ひぐち としかず   民主
委員   福田 衣里子  ふくだ えりこ    民主
委員   藤田 一枝   ふじた かずえ    民主
委員   細川 律夫   ほそかわ りつお   民主
委員   三宅 雪子   みやけ ゆきこ    民主
委員   水野 智彦   みずの ともひこ   民主
委員   宮崎 岳志   みやざき たけし   民主
委員   室井 秀子   むろい ひでこ    民主
委員   山口 和之   やまぐち かずゆき  民主
委員   山崎 摩耶   やまざき まや    民主
委員   山井 和則   やまのい かずのり  民主
委員   あべ 俊子   あべ としこ     自民
委員   菅原 一秀   すがわら いっしゅう 自民
委員   田村 憲久   たむら のりひさ   自民
委員   武部 勤    たけべ つとむ    自民
委員   棚橋 泰文   たなはし やすふみ  自民
委員   長勢 甚遠   ながせ じんえん   自民
委員   西村 康稔   にしむら やすとし  自民
委員   松浪 健太   まつなみ けんた   自民
委員   松本 純    まつもと じゅん   自民
委員   坂口 力    さかぐち ちから   公明
委員   高橋 千鶴子  たかはし ちづこ   共産
委員   阿部 知子   あべ ともこ     社民
委員   江田 憲司   えだ けんじ    みんな


━━━VICTORY━━━━━━━━━━━━━━━
◆障害者自立支援法訴訟の基本合意の完全実現をめざす会◆
   ニュース 2010.5.25 第12号(通巻120)
   http://www.normanet.ne.jp/~ictjd/suit/
━━━━━━━━━━━━━━━VICTORY━━━

5/25のGoogle アラート - 人工内耳

2010年05月25日 08時27分53秒 | 人工内耳
難聴の新しい「治療」方法とあるがこれだけではまだよく分からない。
内耳の細胞とはどれか、コルチ官などいろいろある。内耳全体が再生されるのかとおもったら、有毛細胞のことを指すようだ。

内耳の有能細胞の欠損したところに、その細胞が埋めてくれるのか。既存の細胞とどのように機能するのだろうか。人工内耳を埋め込んだ耳にも有効か。
実用化はどのくらいかかるのだろう。


ラビット 記
=== 「人工内耳」の Google ウェブ アラート ===

【幹細胞】マウスiPS細胞から内耳の細胞/難聴治療に道--スタンフォード大学
今後ヒトでも実現すれば人工内耳にかわる新しい難聴の治療法開発に道を開きそうだ。
14日の米科学誌「セル」に発表する。
大島講師らは、マウスの皮膚から作ったiPS 細胞に神経を成長させる化学物質や、ニワトリの内耳のたんぱく質を加えて培養 ...
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1273813503/l50

マウスiPS細胞から内耳の細胞 - 古新聞
音や体の傾きを感知する内耳の有毛細胞を、マウスのiPS細胞(新型万能細胞)から作ることに、米スタンフォード大学の大島一男講師らが世界で初めて成功した。 今後ヒトでも実現すれば人工内耳にかわる新しい難聴の治療法開発に道を開きそうだ。 ...
http://old-newspapers.suzuki.ag/2010/05/14/science/%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9ips%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%8B%E3%82%89%E5%86%85%E8%80%B3%E3%81%AE%E7%B4%B0%E8%83%9E/