goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

鯛シャブ

2011-01-13 04:05:13 | 魚料理

Img_1525 鯛料理シリーズ

養殖の鯛ですが、シャブシャブにして頂くと美味しいです。

頭は、塩をしてしばらく置き、熱湯に通うして冷水に放してうろこと臭みを取る。

中骨は、焼いて鍋の出汁にだす。

鍋に、中骨、頭をいれ野菜もいれて炊きます。

白菜、白葱、シメジ、生椎茸、エノキ、

豆腐、身はさっと湯通うして頂きます。後で葛きり、またはお餅を入れるといいです。

薬味、ぽん酢、紅葉卸、葱、(好みで豆板醤、食べるラー油など)。


鯛チリ

2011-01-07 04:07:13 | 魚料理

Img_0529 ①、鯛の骨蒸し

鯛の頭は、した処理をして蒸しても美味しいです。

お皿に白菜、生椎茸、エノキ、豆腐を盛り

酒と醤油を振り蒸します。

ぽん酢で頂きます。紅葉おろし、葱、Img_1172

②、鯛のお頭塩焼き

鯛の頭は、夏場は塩焼きにしても美味しいです。

塩をして焼くだけです。

鯛のお造り、皮はさっと湯がき、冷水に放して水けを取り 切る。


鯛の料理

2011-01-06 05:03:22 | 魚料理

Img_0540 ①、鯛のあら煮

養殖の鯛ですが、スーパーで鯛のアラを売っています。

鯛の、頭と骨はしばらく塩をして置きます。

熱湯に通し、水に放して臭みとうろこを取ります。

土牛蒡は、水につけアクを取ります。

鍋に、牛蒡、人参、アラを乗せ、土しょうがを入れる

酒、、、、、カップ1杯

砂糖、、、、大匙3杯

これ等を入れ、落とし蓋をしてしばらく蒸し煮にします。

鯛の目が、白くなれば、

醤油、、、、シャモジ1杯

味醂、、、、シャモジ1杯

落し蓋をして、しばらく煮ます、出汁が泡状になってくれば出来上がりです。

15分ぐらいで出来ます。