goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま、   蓬餅

2010-05-05 05:03:07 | 料理

Img_0109 今、蓬が沢山生えています。

昔母が作ってくれた、ヨモギ団子が懐かしく作ってみました。

①、蓬は穂先を摘み、湯がいて一晩水に浸けて置きます。

②、小豆は、一晩水に浸しておく、

水から湯がき、いったんお湯を捨てる、そして水から湯がき、柔らかくなると、砂糖をいれ

餡にします。少し塩をいれる。

③、市販のもち粉を買ってきました。

もち粉の袋に団子の作り方が書いて有ります。

もち粉、、、、150グラム

砂糖、、、、150グラム

水、、、、、150cc

此れを良く混ぜ、ボールこと蒸し器で蒸します。

④、湯がいた、蓬はフードプレッサーミニで液状にして置く、

蒸し上がった餅に蓬をまぜます。

暑いですので、シャモジで何回もよくこねて蓬を練りこんでいきます。

⑤、蓬が混ざれば、丸く団子にして、餡をいれ、きな粉をまぶしました。

草もちの出来上がりです。

あんころ餅もしてみました。

矢張り出来立ては、美味しいです。

餡と蓬は余れば、冷凍しておけます。