大好き!藁科川

静岡市の西部を流れる清流・藁科川の自然・文化の魅力やイベント等の情報をお届けっ♪

大川の方言 も之部

2011年06月26日 | 方言・言い回し
藁科川上流・大川地区の方言を再録してみました。
「も」からはじまる言葉です。

==============================

もぞくる   くすぐる(もそぐるとも云う)「そんなとこーもぞくるな」
                     (そんなところをくすぐるな)
もぞくったい くすぐったい
もっこ    縄を編み、四隅に網を付け、土を運ぶのに使う道具
もめくりかーる 大いにもめる  「ゆんびゃあもめくりかーてえらかったなー」
                (昨夜は大いにもめちゃって大変だったね)
もめる    争う
ももったー  太股 股
ももんかー  むささび バンドリ
もーんこう  魔物 恐ろしいもの
もんりー   子守

==============================

「ふるさと大川の方言」(大川クラブ創立80周年記念事業実行委員会.平成17年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿