やっと天気が安定して、寒くはなりましたが、晴天が続いています。9/27に種をまいたタマネギ(スワロー)、10/5にビニールトンネルをしていくらか成長を促した苗、細く小さな苗ですが、800本ほど移植を完了しました。もう少し大きくしてからの方がよかったのかもしれませんが、寒くなる前の方が活着がいいのではないかと、15cm×15cmに植えてみました。とう立ちの心配はないでしょうが、果たしてどの程度の大きさになることやら。
最新の画像[もっと見る]
- タマネギ予定地 苗がない!! 5時間前
- ブロッコリー その後 2日前
- ハクサイ・ダイコン 成功か? 4日前
- 絹さやエンドウ 定植 6日前
- 夕日に浮かぶ富士 散歩の折 2週間前
- アスパラガス 打つ手なし?? 2週間前
- タマネギの苗 ショック!! 2週間前
- ニンジン 順調?? 3週間前
- 絹さやエンドウ ちょっと早い? 3週間前
- ハクサイ 結球するか? 4週間前
種まき時期が遅れたようなので、あまり大きいものはとれないような気がしますが、それでも自家消費であれば全く問題が無いでしょう。まああまり小さいとガッカリはしますが。
今年は大部分ががソフトボール大に育った私のタマネギ、案の定、赤タマネギは半分以上芽が伸びてしまいました。黄タマネギも一部伸び始めています。吊しヒモから重みで落ちるものがあったし、中が腐ったりカビが生えているのも目立ったし、タマネギが大きいからと行って何もいいことがありません。ものごとには何でも(特にタマネギは)、ほどほどというもの(こと)が必要なんですよね。