東京勤務、田舎暮らし Can you imagine 2-hr commute for one way ?

生まれ育った田舎に暮らし、毎日2時間かけて東京の下町へ。
オタク第1世代の会社員 「たぬきねいり」 のささやかな日常。

蓮沼ウォーターガーデン

2009年07月21日 | 家族の話
夏休みだし、泳ぎに行きたいねぇ。
と、いう訳で蓮沼ウォーターガーデンに行ってきました。

まずは泳ぎに行く前に近くのファミリーレストラン「ココス」で腹ごしらえ。
カレーフェアをココスでやっていると夏だなぁ って気になります。


毎年同じフェアでどらえもんを書いているから息子の書く下書付のどらえもんも
なんとか様になってきたような気がします。


で蓮沼ウォーターガーデンへ。
ここは海岸沿いにある巨大プールみたいなものです。
夏休みの間だけオープンしています。

駐車に苦戦するかと思ったけれど、意外とすんなり駐車完了。
これなら千葉市のプールより空いているかもしれません。

これは造波プールです。


この他に大きなプールが3つもあって、息子、体力の続く限り遊び続けました。
付き添ってくれた娘、ありがとう。

体力が尽きると息子、砂に埋まって暖をとります。



子どもたち、3時間ぐらいひたすら泳いで満足したので帰り方向に向かいます。
道の駅「オライ蓮沼」でぶらぶらと買い物。


地元の農産品が気軽にゲットできるいい感じな場所でした。

ふと目を横にやると蓮沼村の閉村記念碑が。

平成の大合併によって山武市の一部となった蓮沼村の記念碑でした。
これも時の流れとともに歴史の1ページになるんでしょうね。

で、ここからの帰りは家族全員爆睡です。  お父さんはひとり旅。
それでも渋滞に引っかからずに海から帰れるのは千葉県民の強みですね。

富津岬を歩く

2009年07月20日 | 家族の話
昨日、木更津市の「やまよ」さんでお腹いっぱいになった話の続き。

貝を拾いたいという娘のリクエストに応える場所を探して家族で富津岬へ。

満潮時なので海岸は貝殻だらけで泳ぐ人もないかわりにパラセーリングの人達が。


そんな富津の海岸線で見た珍しいもの。
ウミガメの死体。  でかいです。


ヤシの実。  東京湾の中まで辿り着くんですね。


30分も岬を歩くと潮風で体がべたつきます。
千葉に戻ってスーパー銭湯へ。


極楽、極楽。  同僚に株主優待券をいただいたので二人分無料です。

ありがたや、ありがたや。

通り雨が降って空には虹が広がります。


今日で3連休はおしまい。  何をしようかな

木更津市食事処「やまよ」

2009年07月19日 | 食べたり飲んだり
今日は千葉県袖ケ浦市にある「クマの陶芸教室」さんにて体験教室を受けてきました。
(その話はまた後ほど。大変お世話になりました。)

で、そこの先生に紹介いただいて隣町の木更津市にある食事処「やまよ」さんへ。


まわり、なんにもありません。
でも、駐車場も店内もお客で満杯です。

店内に入ると数々の有名人とお店の人の記念写真がずらり。
かなりの有名店みたいです。

女将さんの威勢のよさも「あぁ、ここは漁師町なんだなぁ」 って嬉しくなります。

あと、カレンダーが自衛隊の戦闘機のフル装備の写真なのが
「そうか、この町には自衛隊があるんだ」 って気づかせてくれます。

ただ、安・近・短の旅行番組が流行している昨今、
木更津周辺は旅番組の絶好の取材スポットみたいで、この街のあたりでは
いろいろなお店に 「○○で取材を受けました。」 みたいなのぼりが立っていました。


この店は江戸前あなごを食べさせてくれることで有名みたいです。
私はあなご天の定食を、妻はあなご重を注文しました。

それぞれ1200円+ドリンク100円です。

あなご、でかいです。


抹茶塩でいただきました。  美味しかったです。
味噌汁も海の香りが良かったし、  小鉢も手作りの美味しさがありました。

ただ、こちらの体調が悪かったのか、油の問題なのか、
私も妻も夕方まで胃にもたれる感じを残したのが残念でした。

ビールが飲めれば胃がもたれるなんてことにはならなかったんだがなぁ
車の移動は良し悪しありますね。


新しいおもちゃ

2009年07月19日 | 家族の話
新しいおもちゃを息子にあげようとおもちゃ売り場に。
創造性を育てるのにレゴとか買ってあげたくてそちらに誘導していったのですが。

たまたま通りすがりにマリオのボードゲームが

もう、息子、これしか見えません。  orz

昨日のお出かけ中、息子の頭の中はマリオでいっぱい。
お姉ちゃんの合唱の練習を待つ公民館でお店を広げる始末。


まぁ、無駄金ではないさ、と自分をなぐさめるしかありませんな、こりゃ

草刈り

2009年07月18日 | 家族の話
以前に購入して出撃を待つばかりだった我が家の新兵器、電動草刈り機。

老親の家のまわりという戦場に満を持しての参戦です。

草刈り前


1時間後


まさに「薙ぎ払えぇ」って感じです。
(出典 : 「風の谷のナウシカ」より)

いただきもの

2009年07月18日 | 食べたり飲んだり

田舎に住んでいると直接的・間接的に農家の方からのいただきものがあります。

とてもありがたいのですが、
サラリーマンの私にはお返しもできずに、ただただ恐縮してしまいます。

せめて美味しくいただきましょう。

先日も、もろこしとメロンをいただきました。


もろこしはすぐにゆでて五臓六腑に直行。 あまい、甘い。


メロンは甘くなるのをじっと待ってからいただきました。


いつもの食事にいただきものが加わって贅沢な食卓に。

ごちそうさまでした。


選挙の影響

2009年07月17日 | 家族の話

国政選挙が近々あるとかないとかで。
意外なところで影響がでてきています。

それは妻がやっているママさんバレーの会場(公立の小学校とか中学校)です。

予約はしてあったのですが、
国政選挙のために日程をずらす相談を受けたら、そりゃあ日程、ずらします。

まだ、選挙、決まった訳ではないみたいですけど、お役人様はいろいろと大変みたいです。


おまけの写真は妻のチームのビブス。  昔はゼッケンっていってましたよね。


ちなみにビブスはbib (よだれかけ) の複数形だそうです。
国際的な呼称だそうですが、ゼッケンの方が格好いいじゃん。
(このセンスはオッサンかなぁ。)


うな重500円

2009年07月17日 | 食べたり飲んだり

連日の猛暑。

うなぎでも食べて精を出したいところですが先立つものもないし。
とか思っていたら HottoMotto にて500円で売っていました。 うな重。

7/16~20日の期間限定だそうです。丑の日スペシャル 迷わず購入。


香の物がついているところが気が利いています。 山椒もちゃんと香るし。

元気が出たら猛暑の東京を出回りです。 脱水症状に気をつけねば。


で、1日頑張った自分へのご褒美。
  海月姫の2巻。

ネオ少女漫画のキャッチフレーズ、伊達じゃありません。


千葉市千城台「マジシャン」

2009年07月16日 | 食べたり飲んだり
昨日は家の些事で有給休暇をいただきました。

せっかくのお休み、昼食には美味しいものを、と
千葉市千城台にあるインド料理の老舗「マジシャン」さんでランチをとることに。

場所は少し移動したのですが看板は昔ながらのマーク。


インドの国旗がアイデンティティーです。


中に入るとほのかにお香の香り。


それにしてもこの手のお店ってヒンズーの神様のタペストリーが好きですね。

で、これも多分、女性神の武神のようですが、
首にかけている敵の生首でできたネックレスが「う゛ーん」って感じです。

肝心なお料理はさすが老舗、美味しいです。
今日はタンドリーチキン。  上の緑色はチキンにかけるソースです。
スープはウコンのスープかな。


今日のカレー、私はマトン、妻はチキンをたのみました。
中辛を頼んだのですが、一般的な中辛よりも辛い感じです。


辛くなった口の中をリフレッシュするクミンシード。
テーブルに飾られた紫陽花も季節感があってよいです。



食後、血行が良くなったせいか 疲れからくる肩こりがどっとでました。

午後は午後で用事があって肩こりと戦いながら頑張りました。
サラリーマンの限られた休日、昼寝しているわけにはいかんのですよ


FLAG

2009年07月15日 | Weblog
いつもの朝の英語の勉強中。  flag が動詞として使われていました。

flag ship とかの名詞のイメージから旗めいている景気のいいイメージを
想像したのですがどうも文脈にあいません。  調べると

flag (verb)
1. to put a special mark next to information that you think important
2. to become tired, weaker or less enthusiastic

とあるではありませんか。

1.はよくわかりますよ。大事なメールにフラグたてるようなものだから。
2.の意味ですけど、どうも、風が凪いだときの旗のイメージからきたみたいです。
(CNN English Express 8月号より)

旗をイメージで動詞にして「しおれている」という意をあらわす。


こんなイメージかな。  英語って一筋縄じゃいかないです。