東京勤務、田舎暮らし Can you imagine 2-hr commute for one way ?

生まれ育った田舎に暮らし、毎日2時間かけて東京の下町へ。
オタク第1世代の会社員 「たぬきねいり」 のささやかな日常。

ゴミゼロ運動

2010年05月31日 | 町歩き

小学生の息子の学校の宿題ということで
日曜日にゴミゼロ運動で地元のごみ拾いを息子と二人でやってきました。

テーマを決めた方が息子の教育になると思い、
「煙草関係のゴミを拾おう」というルール決めをして
近所の国道沿いの歩道を歩きながらゴミ拾いをしました。

歩くこと10分弱、あっという間に煙草の吸殻100本が集まりました。


煙草を吸う人のすべてがマナーに鈍感な訳ではないのでしょうけれど
こういった現実を知ると公共のマナーに疎い人も多いんだなぁ、
と思ってしまいます。

ちなみに煙草の吸殻は国道沿いが多く、
道が細くなり私道になるほど少なくなります。

車からのポイ捨てが多いってことなんでしょうね。


学校の宿題としてはお手軽だったけれどなんかブルーになる結果でした。
私は吸いませんけどね。 煙草。

日記@BlogRanking


体育祭

2010年05月30日 | 家族の話

昨日は中学生の娘の体育祭に行ってきました。

運動会と違って家族で昼食をとるわけでもないし、家族の見学者はあまりいません。
寒かったしね。


運動会と違って家族や先生の参加する競技はなし、なところが
運動会と体育祭の違いでしょうか。

それでもエンターテイメント性は考えてくれているみたいで
騎馬戦とか


クラス全員の○人(○+1)脚とか


見ていて楽しかったです。

ちなみに今回の運動会のプログラムの表紙イラストは娘の絵です。


上手ですが、なんか70~80年代のマンガのテイストがありますね。
親の影響でしょうか!?


かんぱん

2010年05月29日 | 食べたり飲んだり

前回載せた会社備蓄品のしっとり系のかんぱんはいまひとつの味でした。
(これもしばらく放置してアルコールを飛ばして電子レンジで軽くチンすると
それなりにおいしくなるらしいですが。)


これとは別にノーマルのかんぱんの方も会社の備蓄であったらしくて
これも賞味期限が切れたので社員に開放されました。


このくらいの賞味期限オーバー、全然オーケーです。 缶詰だし。

今回は定番の味、外れなしです。


腹もちがいいんで田舎の自宅に帰るまでの小腹にちょうどいいです。
各自が残業食としてめいめい持っていきました。

私は家に2缶持ち帰りです。


阿修羅の変遷

2010年05月28日 | Weblog

またNHKラジオ第2放送からのネタです。

5月23日の22時前頃にラジオを聴いていたら(休日出勤帰りの車の中ですね)
文化講演会「興福寺創建1300年 祈りと心」というテーマで
興福寺貫首である多川俊映さんという方から阿修羅像についてのお話が
ありました。 ちなみに貫首とは管長のことを指すみたいです。


お話によると 阿修羅像というのはもともと
ゾロアスター教というパキスタンの拝火教の神様のアフラマツダ(マツダのつづりの
もとになったMAZDAですね。)が原型なのだそうです。


これがヒンズーに取り入れられて
ヒンズーの神様のインドラ(中国語でいうところの帝釈天)に戦いを挑み続ける者に
変遷をとげたそうです。

その時に読み方がサンスクリット語の読みになり、更に中国語になって
アフラ → アスラ → 阿修羅と呼び名が変わっていったのだそうです。

日本人にとっての阿修羅のイメージはなぜかこのヒンズー世界での戦い続ける
軍神としてのイメージで止まっているのだそうです。


ところが阿修羅というのは仏教の世界に取り入れられて
もう一段変遷をとげて戦いの虚しさを悟った存在になったのだそうです。

興福寺の阿修羅像は仏教世界で戦いの虚しさを悟った者として表現されていて
そのため、十二神将の一人であるにもかかわらず 鎧を脱ぎ捨て衆生を憂いの目で
見守っているのだそうです。

そのお顔立ちが日本人の持っている軍神の阿修羅のイメージとかけ離れている為
興福寺の阿修羅像の表情について見学者から質問がよくあるのだそうです。


この文化講演会のお話、いろいろな引用があってすごく面白かった。

NHKラジオ第2放送、民間放送に飽きたら皆さんもたまに聞いてみませんか。


東京スカイツリー 2010年5月25日

2010年05月27日 | 町歩き

錦糸町の駅前の錦糸公園横からの光景。


途中で網が出っ張っているようなやつ、ちょっと前まで無かったんだけど
展望台の位置なんですかね。

スカイツリーも いよいよ東京の東側ならどこからでも見れるようになってきました。


ところで、この写真を撮ってから会社に向かおうとすると
錦糸町に勤めている独身時代からの友人とばったり会いました。

これもスカイツリーさんの巡り合わせなんでしょうか。


このみ

2010年05月26日 | Weblog

ちょっと前のネタになりますが CNN ENGISH EXPRESS 3月号 を読んでいたら
「独特の嗜好」という意味で peculiar penchant という表現を使っていました。

penchant とはフランス語からの派生語で 強い好みや趣味を指す言葉です。
妙な表現を使うなぁ。普通に英語で言えばいいじゃん… と思ったのですが
あいにく英語で「好み」に相当する単語が私の語彙力では出てきません。


調べてみました。
どうも日本語のこのみにどんぴしゃ当てはまる英語はないみたいです。

liking = the feeling that you like sb or sth
     (そんなに深くないこのみみたいです。)
fancy = a feeling that you would like to have or to do sth
    (物に対するこのみみたいです。)
inclination = a feeling that makes you want to do sth
     (○○したい気持ち、といった感じ)
appetite = physical desire for food
     (食べ物の寄り好み)
taste = what a person likes or prefers
      (いちばん意味が日本語に近いかも。ただ、少しかたい表現。)
bent = a natural skill or interest in sth
     (生まれつきの嗜好)


言語はそれが頻繁に使われるときに より細分化されるといいます。

このみ、という感情がこれだけいろいろ細分化されている、というのが
英語を使用するアングロサクソンのこのみに対するこだわりを示しているようで
面白く思いました。


激安駐車場

2010年05月25日 | 町歩き

病院通いのためにさんざん仕事を休んでいたつけがまわって
先日、仕事で休日出勤することになりました(涙)

夜遅くまでかかりそうなのが予想できたのですが
あいにく我が家の近くを走るバスは土日は早終いになります。

考えた挙句、車で千葉から東京の間のどこかの駅まで車で行って
そこから電車で行くことにしました。

でも、仕事で行くのに駐車場代がかかるって癪じゃないですか。

安い1日貸しの駐車場をさんざん探したら、京成津田沼駅から徒歩5分の
習志野庁舎市役所の分室のタイムズ駐車場が土日は1日最大500円なことが
判りました。


結局、朝7時に車を停めて夜10時に帰ってくる始末。
(休日出勤の仕事量じゃないね。)

駐車場代だけを考えればものすごいお得感となりました。

でも、疲れ果てて高速道路にのって帰ることになり、
トータルとしては得しているんだかなんなんだかって感じです。
(早めに帰宅できたことからいえばお得なんでしょう。)

今度はプライベートで東京行く時に使ってみたいですねぇ。


松翁軒のカステラ

2010年05月24日 | 食べたり飲んだり

若い頃、長崎によく旅をしていたのですが
その頃から長崎名物の松翁軒のカステラが好物でした。

千葉では入手困難なのですが無いものねだりなのか、たまに
「文○堂じゃだめだ、松翁軒じゃなくちゃ。」と思うことが今でもあります。
(そんな時は代案として福砂屋のカステラを食べたりしています。)

今では松翁軒のカステラもネットとかでも手軽に買えるのですが
お菓子って思いついた時に食べたいものですよね。

先日、たまたま千葉の三越で企画ものとして売っていたそうです。松翁軒のカステラ。
妻が気を利かせて買ってくれました。


このパッケージ、懐かしいなぁ。
カスティーラだけでチョコラーテは扱っていなかったそうです。 残念。


そうそう。この味。

これからもこの味を守ってほしいものです。


ラスト運動会

2010年05月23日 | 家族の話

今年で息子の運動会も最後。 中学生になったら体育祭だもんね。

娘(お姉ちゃん)の頃から数えるとこの小学校で運動会を見るのも
もう9年目になります。

運動会見学用のテーブルセットとかも年季が入って錆が目立つようになりました。

6年間の経験で息子もずいぶんしっかりと運動会に参加できるようになりました。

借り物競走。

この紙には「美人のお母さん」とあったみたいですが、我が家とは別の
美人のお母様のご協力でなんと2位入賞でした。 やったね。

親子競技は大玉転がし。 私と参加。 こっちも勝ちました。

今年も用具係でした。
玉入れのカゴ支えの係とかを頑張りました。


未就学児競争の記念品渡しの係も頑張った。


運動会の華、組体操ももちろん頑張った。




小学校最後の運動会、いい思い出ができたね。


チーバ君と息子

2010年05月22日 | 家族の話

 
ちょっと前、サッカー教室での光景。

息子と千葉国体のマスコットキャラのチーバ君とのツーショット写真を
妻が撮ってくれていました。

暑い日だったんですけど野外でチーバ君、頑張っています。

今は毛並みのいいチーバ君気ぐるみですが千葉国体まであと4ヶ月、
丸洗いが難しいだけにきれいに使って頑張ってほしいものです。


さて、今日は息子の運動会、
昨日は仕事(飲みじゃないよ、純粋に仕事っ)で午前様のうえに病み上がりの私は
無理しない程度に応援する予定です。