北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【G7X撮影速報】桂駐屯地創設64周年記念行事,京都市の自衛隊駐屯地祭(2018-11-11)

2018-11-12 20:08:19 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■中部方面後方支援隊本部
 日曜日は快晴の秋空が広がり、その青空に映える自衛隊部隊行事の様子を紹介しましょう。

 桂駐屯地創設64周年記念行事へ行って参りました。桂駐屯地といいますと、JR東海道本線と阪急京都本線が駐屯地隣を走行している関係から、正確に統計を取った訳ではありませんが全国的に最も多くの人々が見ている陸上自衛隊駐屯地の一つ、ではないでしょうか。

 京都はいよいよ冬の装いへ桜の葉は色づき椛も緑黄の兆しを徐々に醸し出す時機を見計らうこの頃、まだまだ喧騒と雑踏は紅葉の季節の始まりの入り口に在る程度なのですが、昨今の観光客増大へ穴場的な散策路を探す今日この頃に、敢えて人の集まる所へ行きました。

 阪急洛西口駅とJR桂川駅からシャトルバス運行、実は桂駐屯地は駅から見える程の距離なのですが、正門は意外と遠い。私事ながら前日の豊川駐屯地祭よりもGODZILLA-星を喰う者、鑑賞を優先し今後の怪獣映画について語りつつ痛飲し二日酔い当方にはバスは有難い。

 ポプラ並木が広がる桂駐屯地は、一見壮大な大自然が広がる北海道の駐屯地という印象を受けますが、ここはポプラ並木の他に桜並木も有名であり、広大な駐屯地敷地がある理由は此処が中部方面後方支援隊の置かれる後方支援部隊の駐屯地、という理由があります。

 中部方面後方支援隊本部の置かれる桂駐屯地は、戦車や火砲と各種車両の整備を行う中部方面隊武器科部隊の総本山、というべき駐屯地であり、また京都市では唯一の陸上自衛隊駐屯地となっています。京都から大阪へ行く新快速が自衛隊トラックを視る場所が、ここ。

 桂駐屯地祭は74式戦車が105mm空包射撃の発砲焔を閃させつつ重機関銃を連射する96式装輪装甲車が突入し、下車した普通科隊員を乗車戦闘のままの軽装甲機動車と共に敵妨害を排除しつつFH-70榴弾砲の最終弾落下とともに突入、という様な派手さはありません。

 しかし、戦闘時の野戦修理や補給物資の輸送と護衛、不発弾処理等の様々な後方支援部隊任務を一つの行事と戦闘訓練展示へ収めてありまして、桂ではないとみる事が出来ない、という行事の展開があります。そして重機関銃の射撃を筆頭に、意外と訓練展示も賑やか。

 後方支援部隊の施設が大きくなるのは、現代戦闘が膨大な消耗戦である事を如実に示しています。例えば現代戦闘における重要な装備として戦車を挙げてみましょう。戦車は一昼夜走らせるだけでも膨大な燃料を消費すると共に整備支援と消耗部品を必要とする訳です。

 戦車は直接照準における最高度の即応性と共に陸上装備としての最大級の防御力を兼ね備え、加えて最高度の戦術機動力を有する装備です。この為に戦車有無は現代戦闘に大きな要素を加えるものですが、その装備を確実に動かすためには、後方支援が必要ということ。

 三菱重工業京都發動機製作所、桂駐屯地は戦前に建設され戦時中の重要施設の一つ、三菱のエンジン工場の後身となっています。この為、1942年には敷地内に広大な工場施設用建築物が造成され、現在の建築基準法では建設不可能という規模の施設が維持されています。

 中部方面後方支援隊の編成は、第107全般支援大隊、第104施設直接支援大隊、第306普通科直接支援中隊、第307普通科直接支援中隊、第301特科直接支援隊、第302高射直接支援中隊、第302通信直接支援隊、第101補給大隊、第303弾薬中隊中部方面輸送隊など。

 桂駐屯地祭は過去には装備品紹介を実施するものの観閲行進を行わなかった年度や、行動展示として車両回収などを訓練展示に代えて実施した年度もありましたが、久々の駐屯地祭では観閲行進から訓練展示まで一通り実施、駐屯地の広報重視の姿勢が垣間見えました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【7D特報】岐阜基地航空祭201... | トップ | 中部方面隊総合戦闘射撃,滋賀... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陸海空自衛隊関連行事詳報」カテゴリの最新記事