北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

【M-5撮影特報】カブール,C550-CAVOURF-35Bとハリアー満載の横須賀寄港の風景(2024-08-26)

2024-09-08 20:24:16 | 詳報 陸海空自衛隊関連行事
■ヴェルニー公園
 航空機一つとってもラファールにハリアーとF-35Bがならぶという国際色豊かな夏となりました。

 横須賀基地をみる、どうみるか。ヴェルニー公園というのは標準的な回答なのかもしれません、それはJR東日本の横須賀駅前から京浜急行汐入駅前まで、ちょっとだけ汐入駅前からは距離があるけれども、広い空間がウッドデッキでつながっていて歩くと楽しい。

 ヴェルニー公園は、横須賀基地をみたいのだけれども時間がどうしてもないんだよねえ、という厳しい状況でも駅前でなんとか3分あれば、ちょっと厳しいか、それでも5分あればなんとか撮影できる。久里浜行きを降りて、逗子行きが戻ってくるまでの時間で。
 カブール横須賀入港、カブールはイタリア海軍の主任務地中海と大西洋での航空母艦としての運用を念頭に洋上迷彩となる塗装なので、太平洋の暗さとくらべて白っぽい塗装が印象的でして、それは太陽の光を浴びれば浴びるほど印象的に白さが際立つ。

 台風10号が接近している状況ではどうしても薄暗いといいますか、曇りが目立つ気象条件となっていますから、しかし完全な曇天ではなく時折の雲の狭間から太陽が覗いて、その瞬間に空母が照らされた瞬間を撮影するには、多少根気が必要となっているが。

 イタリア海軍の空母が日本にやってきた、というのはけっこう大きな出来事で、BSの報道番組やNHKの全国ニュースでも報じられていまして、それは確かに入港の際、ヴェルニー公園は身動きが難しいほど海に面したウッドデッキは混雑していたけれども。

 逸見岸壁で数日間停泊しているさなかには、もちろん混雑はいつもよりも人通りは、三脚を担いでいる人たちなど、多かったものの、それでも撮影に支障を来すほどではなく、譲り合い譲り合いで殺伐とした雰囲気はない、行き交う人々犬の散歩とかもいつも通り。

 ブルターニュ、フランス海軍のフリゲイトも入港していて、奥の方には散々苦労して東京で撮影したドイツ海軍のフリゲイト、その少し前にはカナダ海軍のフリゲイトが入っていたというし、この少し後にはオーストラリア海軍のミサイル駆逐艦もやってきた。

 カブールの入港は、こうしたなかで格別といえます。普段はフネしか撮影しないのですよ、という方と並んで写真を撮ったのもこのカブールなのですけれども、それじゃあ今日はフネもヒコーキも一緒に撮影できますね、となにかほんわかした空気が流れ。

 ヴェルニー公園、最近はイタリアンのレストランとフランス館、なにかこの表現は別のものを連想する人がいるそうだけれども、雰囲気が賑やかになりました。一方でむかしからありましたカフェは閉店したまま、お手頃にカレーを食べるのは難しくなった。

 一国屋旅館、ヴェルニー公園といえばわたしにとって首都圏での定宿となっていた旅館があったのですが、こちらもコロナのさなか、2021年に廃業してしまいました。あの旅館、建物だけは残っているのですがもう旅館業ではなく、建物が利用されています。

 旅館は文字通りヴェルニー公園に面していまして、ちょっと高い階に宿泊しますと、出入港がしっかりと見えていたのです。横須賀での定宿、というだけではなく東京で所用があった際の定宿、一杯どうです、と招かれても呑んだ後は一国屋に泊まりました。

 ヴェルニー公園を一望できるホテル、となりますと、汐入駅前に高層ホテルはあるのですが、基地を一望できる部屋を確実に確保できるとは限らないわけで、COVID-19の前と後かあ、と考えつつ、カブールとか撮影しながらまだ暑い夏の散策としました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【G3X撮影速報】春日井駐屯地創設57周年記念行事(2)荒川連隊長訓示と観閲行進井澤大隊長の敬礼(2024-07-07)

2024-09-08 20:00:10 | 陸海空自衛隊関連行事詳報
■酷暑の中の駐屯地祭
 春日井駐屯地祭から早いもので荷揚げつが経ているのですが若干気温が下がったものの涼しいとは程遠くあの高温が二カ月を超えているという。

 巡閲、荒川連隊長が車上から整列した部隊を巡閲します。前はここに第10偵察隊も、いやこのうしろの隊舎が第10偵察隊の隊舎だったのですが。それでも師団の戦闘工兵である第10施設大隊はじめ駐屯地各部隊がずらりと暑い中、ならんでいます。

 訓辞、です。が、気温がものすごく高かった関係で、ちょっとみているとうほうも朦朧とするほとでした。これ、毎年三月に行っていますが、七月でもう車載温度計が41度、この気温だけはものすごく印象に残っているのですよ、ほんとうに、ね。

 指揮官訓辞、春日井市の気象台の発表した気温は38度ですが、この日、かすがい駐屯地のある愛知県のお隣静岡県は実際、気温40度まで上昇しましたので、危険なあつさ。ローソンで買った凍ったペットボトル飲料も二時間で溶けてしまい。

 青空と整列した部隊、夏の暑さは昔、というか1990年代は30度前後であったのが2020年代は40度手前を右往左往しているという状況ですので、ヒートストレスという単語ではなく、もう少し真剣な体制で隊員の体調管理のための装備、冷却装備が要る。

 佐藤議員、いつもの佐藤節です。定期的にきかないと体調不良になってしまう、けれども、防衛費は7兆円規模にまで拡充し、ようやく足りないものをそろえられるようになったことは確か。食事と居住環境と、冷却装備、全力で取り組んでもらいたい。

 祝辞、熱すぎたからですが、この方どなたでしょうか、祝辞をほんとうに完結に、部隊のみなさんおめでとう、と20秒くらいでまとめた議員三階まして、昔の大津市の目片市長のような熱いときの簡潔な訓辞に、おもわず拍手がわき起こりました。

 観閲行進準備、さて、ようやく、隊員さんは直射日光41度の整列からかいほうされます。装備によっては車両に冷房が搭載されているという時代だ、といいますか、最近高機動車にもようやく冷房が装備されはじめた時代ですが、はやく標準装備してほしい。

 指揮官も徒歩で観閲行進準備、すごいなあと思ったのは大津とかで暑い日ですと、熱中症で昏倒してしまう隊員さんがでるのですが、かすがいはみている限りでは一人もそういう状況がない、指揮官と衛生のかたの熱中症対策のたまもの、なのか。

 後方支援連隊本部管理中隊待機位置へ。観閲行進、施設部隊と後方支援部隊ですので徒歩行進はありません、車両行進だけですので動きがすばやく、こう、指揮官の車列の後ろにつづくのは車両に車両と車両、という機械化された観閲行進で。

 観閲行進と敬礼、観閲台にも天幕が張られていますのは直射日光の強さ故で。パジェロにはいちおう冷房が、試作車の頃から最新型まで標準装備されているのですけれども、指揮官はこういう式典のさいには冷房とは無縁、大変だが指揮官の務め。

 井澤孝二2佐、施設大隊長の敬礼、信頼一丸や即動必遂をかかげて強い部隊造りを担う。前は東部方面隊装備部施設課建設班長をつとめていましたが、大久保の第7施設群第381施設中隊長などもつとめたという、施設科幹部という経歴のかた。

 パジェロ、スタンド席ががらがらというほどに閑散としていましたので、観閲行進を余裕もって撮影できるほどでした。しかし、この日はほかに駐屯地祭などはないのですが、いつも見かけるかたが一人もいないというのが、ちょっと寂しいですね。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都幕間旅情】榛名さんの総監部グルメ日誌:京都-紫野,冷やし中華が美味いのは気温40度前後か30度前後か

2024-09-08 18:19:11 | グルメ
榛名さんの総監部グルメ日誌
 今月中旬までは猛暑が続くと気象庁が発表しましたがさて気温35度でも40度でも猛暑という。

 冷やし中華、夏季限定といえば冷やし中華、とおもってもそうではないのが京都でして、いや基本的に多くのお店では冷やし中華は夏季限定、なのだけれども、冷やしたぬきが年中いただけるこの時代に、確かに夏季限定というのはちょっと冷やし中華は保守的だ。

 夏季限定ではない冷やし中華、というのは、実のところその知名度が全国レベルになっていると聞きまして驚くのですが北大路通から大宮通を少し上りましたところに、年中冷やし中華のお店があり、ここの冷やし中華は四条京阪の土産物売り場にもあるほど。

 中華サカイの本店、京阪でお土産が売られているのを見たときは驚いたのですけれども、京都で冷やし中華といえばいろいろあるのだろう、けれども夏以外の季節に冷やし中華をいただくならば、特製出汁と混ぜられたマヨネーズとともに、締まった麺を。

 ラーメンとともに具はチャーシューかハム、そしてキュウリだけ。キュウリが苦手なわたしも、ここでキュウリ抜くと何も残らないのでそのままいただく、錦糸卵も何もない、締まった麺と極まった歯ごたえ、疲れていてもするすると入ってゆく一種の心地よさ。

 夏だなあ、とおもいつつ食べたければ冬でも夜でも冷やし中華をいただける。もっとも、有名になっているお店ということで、平日でも行列がすごいことがありまして、ここ20年で変わったなあ、と思う京都の数多くの情景の一つがここの混雑なのやも。

 角野卓造さん、実はここの常連さんとKBSの”おやじ京都呑み”という番組で知りました。実際色紙にサインもある。おやじ京都呑み、KBSのほかにBS211でも放映されているのですが、京都タワーに番組ポスターがあるほど、結構な人気番組となっています。

 夏の過ぎ去るのを懐かしむ、事だけはしないぞこの暑さ熱さの危険度よ、とは思うのですが、車載温度計が40度を超える時と、車載温度計が35度で済んでいる残暑とでは、確かに40度を超えている方が、冷やし中華はおいしいのかもしれない、そう思いました。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【京都発幕間旅情】京阪電鉄700系電車,かつては東京を目指した路線と重要な代替路線の模索

2024-09-08 07:00:24 | コラム
■新幹線依存度
 のど元過ぎればというにはわずか一週間前の計画運休でした。新幹線は便利だから市場に選ばれたという東西交通手段なのですけれども台風で計画運休すると東西交通に及ぶ影響が大き過ぎるようで。

 京阪電鉄石山坂本線、いしやまさか本線ではなく、いしやまさかもと線、なのですけれども、ここもかつて京阪電鉄は東京へ路線延伸を目指していました、もちろん、かなり無理があるように思えるのですが鉄道省の東海道本線は速度の問題が有りましたから。

 東海道本線は基幹路線であり、電化しない方針が定められていました。不思議に思われるかもしれませんが、電化した場合は架線などが空襲を受けて破壊された場合に復旧に時間を要する、というのが理由でして、基幹路線という位置づけは陸軍省が定めたものです。

 瀬戸大橋に海軍省が反対した様なものです、計画として瀬戸内海の橋梁整備は戦前から構想がありましたが、呉軍港が封鎖される懸念から海軍省が反対していたため。さて東海道本線に話を戻しますと、並行で電化路線を整備すると旅客需要を得られる見込みはあった。

 京阪線を今の時代に東京に伸ばす事は非現実的ではあるのですが、しかし、いま、東海道新幹線に日本の東西移動のかなりの部分を依存している為に、此処が計画運休になると万事休す、北陸新幹線や中央本線特急の輸送力では打つ手なし、という状況があります。

 リニア中央新幹線や北陸新幹線大阪延伸、という代替交通手段は建築が進められているのですが、北陸新幹線は立山連峰を新潟県内へ大きく迂回する事で所要時間がかかり過ぎますし、中央新幹線については十年程度での東京名古屋部分開通にまだ現実味が有りません。

 BRTバス高速輸送システム、首都圏と京阪神鉄道会社の高速バス網を国土交通省が音頭を取り合弁会社を成立させ、なんてことは現実味が無いですから、それでも例えば東京大阪間の移動にもう少し旅客機を選択できるような四発機解禁、は手遅れだけれど、規制緩和は必要と思うのだ。

北大路機関:はるな くらま ひゅうが いせ まや
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
(第二北大路機関: http://harunakurama.blog10.fc2.com/記事補完-投稿応答-時事備忘録をあわせてお読みください)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする