私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

感情の揺れが身体に跡を残す

2016年07月24日 21時59分17秒 | 心と体と日々の暮らし
~ 人から聴いた話やネット、本で読んだことを頼りに書いてみよう ~

感情の揺れが身体に跡を残す
「 お母さん入門 」 天谷保子著
顔は嘘ををつくけれど、背骨は嘘をつかない
野口晴哉先生の本より




数日前から(それ以前にも)右側の胸椎5番と6番がびりびりと痛む。
胸椎というのは背骨(脊椎)のことで、自転車のチェーンのように連結され筋肉や神経の力で支えられている。
なので筋肉運動や神経の働きによってさまざまな影響を受け、飛び出したりよじれたりしている。
連結された椎骨や骨盤に異常があると、自律神経や内臓との正常な反射運動が行われず身体の不調や病気に発展する。


 

胸椎5番は、頭と関係が深い。胸椎5番より上が良く動くかそうでないかは、胸椎5番が握っている。
表情の乏しい人などは、胸椎5番の動きが悪いことが多い。
それと関係してか、胸椎5番は我慢している人が固くしている所。
我慢というのは、頭でする。息を詰めている感じ。そういう人は、胸椎5番に力がいく。
発汗も我慢もそうですが、ようするに胸椎5番の動きが悪くなると、発散が悪くなります。
自分の中にいろいろ溜め込んでいる人は、胸椎5番が固まっていると考えられます。
発散する時は、頭が柔らかくなければダメだということ。ぽか~ん、とする。
よく頭の固い人っていいますけど、そういう人は文字通り胸椎5番が固まっている。
それから胸椎5番は胃袋とも関係がある。胸椎6番こそ胃袋と関係のある所です。




胸椎6番は、胃袋と関係が深い。
そして、胃袋や肝臓、消化器と言われる所は感情の動きに左右されやすい所。
感情のつまりがあると胸椎6番と7番が硬くなる。胸椎6番の硬い人は多い。
感情を表現するのが下手な人が多いからだろうか。
そういう人が、身体を壊して整体を受ける事が多いというのもあるのかもしれない。
おそらく、日本人は感情表現が苦手な人が多いと思われる。
胸椎6番を固めている人に、なにか嫌な事がありましたか、感情を抑えましたか、それにともなってやけ食いをしましたか?
と、聞いても自分で認識できていない人がとても多い。
自分で認識できないから、自分の身体を壊すので、当然のことなのかもしれない。 




胸椎(背骨)5番は頭の働きに関係が深いところ。
胸椎6番は感情の働きに関係が深いところ。
感情を抑えるときに頭で抑える(理性)と、胸椎6番と胸椎5番が硬くなります。
胸椎5番は感情を抑える最初の砦でしょうか…。
胸椎(背骨)6番は、感情を抑えたり、感情が高ぶった時に、硬くなったり、力が入ります。
胸椎6番は胃袋と関係が深いので、胸椎6番を緩めるためには、食べたくなります。
ストレス解消のために、やけ食い、やけ酒 …ってことになるのかな。

感情の処理はとても大切なもの
感情を気楽に、自由に発する機会や場所が少ないのも理由の一つだろうけど
なにより自己肯定感を持つこと。自尊感情を持つことだと思う。
そのために、自分をよく知ることが大切だと体験から感じる。
真(ありのまま)の自己肯定は、他者肯定につながる。


心の居場所・・・持っていますか。
心の居場所があると、精神に安らぎと自由を持たせてくれます。

にほんブログ村
 
この頃よく 何か食べたいなぁ~ と思っていたのはこのためだったのね~(^^ゞ
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b
 



こんな写真が撮れてて・・・思わず素敵♪と言っちゃった(^^ゞ

2016年07月22日 21時17分47秒 | 心と体と日々の暮らし
〝朝の30分散歩〟の時に撮した写真
光の妙なのか、カメラの悪戯なのか・・・思い掛けなく撮れたシルエットのような写真にHappy♪





真似ることの出来ない〝 妙 〟に感謝だな(^人^)
 


なんて言うのかな、この場合は期せずしてそうなったのだけど
時にはあえて〝 見えない力 〟におまかせしてみるのもリラックスの手段だと思う
ただし、その時は思考は完全にStopしてすっかり任せる、言ってみれば〝 ゆだねる 〟状態で
な~んにも、考えない ぽ~かんとして・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 宇佐情報へ
にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

見える力と見えない力に守られて・・・

2016年07月20日 22時04分33秒 | 心と体と日々の暮らし

〝 朝の30分散歩 〟から帰って、伸びすぎたカンアヤメの葉を刈り込んでいたら( papa撮影 )
papaが「 おーい ちょっと来て!カメラも!」と言うのでカメラを持って走って行きかけたら
 足が止まった・・・
(*゜∀゜)!!! うわぁー! 大きな虹!      


虹の橋をトンボがくぐって飛んでいった・・・?(^m^ゞ ( papa撮影 )

しばし虹を撮して、その後は記憶にとどめようと・・・ずっと見ていた

朝の散歩の時の駅館川 「 こんな色合い、こんな感じは初めてだなぁ… 」と言いながら見渡したら・・・

ほとんど毎日のように見ている駅館川の堰の記念碑が 観音様 に見えた。
papaに「 観音様みたい 」と言うと、「 本当だな~ 」と言う。素直に認めてくれたことに少々驚いた(^^ゞ ウレシカッタナ 

今日の真夜中、目が覚めて月がとても綺麗だったから写真に撮りたいと思いわざわざ階下にデジカメを取りに行き撮した。
今日の午後、撮したものをパソコンに取り込んで見てみたら玉響(たまゆら:オーブ)が写っていた。
いつもは写っていても玉響とも何とも思わないけれど、今日は実父の祥月命日。
冬に実母が亡くなり、春に甥が亡くなり、明日は義兄の祥月命日で甥の納骨でもある。
虹、観音様、玉響が父のメッセージのように思えたから、そう思うことにした。 

~ 共に生き 共に生かされ 日々感謝 ~

にほんブログ村

時系列だと、玉響(真夜中) 観音様(am5:30) 虹(am6:00)です♪
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b
 

全貌をご覧いただきましょう~♪♪♪ なんちゃって (^^ゞ

2016年07月19日 07時15分16秒 | 心と体と日々の暮らし

まずまず健康な身体があり、住む家もあり、宝くじは当たらないけど、言わば悠々自適の私達夫婦
papa曰く「 暇があり過ぎて手を掛けすぎるような気がする 」私は動けてることが嬉しいよ σ(^^) 

 
私は昨日ニガウリの棚の下を一輪車を押して通った。とても楽しい気分だった日課になりそうだヾ(^。^*))

 
植えすぎたかもしれん…という花オクラズラ~っと咲くのが待ち遠しい。 きれい~に手入れされた畑

 
なんだろう・・・(・・)??? と思ったら・・・ ミョウガ と イチジク だったー (@^▽^@)

 
見るたびに「 すごいなぁ 」とズッキーニのダイナミックな姿に惚れ惚れする。


花も実も美しい、そしておいしい ヾ(^。^*))((^O^)v

  
私が収穫したあとのブルーベリー   

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 顔ダシチャッタ (^^ゞ
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b  

ブルーベリーと赤い長靴の私 σ(^^)

2016年07月18日 21時52分34秒 | 心と体と日々の暮らし



にほんブログ村


今日の早朝、〝 なんちゃって哲学 〟をしながら草むしりをしていたら
そうだ♪ブルーベリーを採ろうと思い立ち、ブルーベリーの木に向かった
すると先に畑に出ていたpapaが「 長靴を履いた方がいいと思うよ~ 」
と言うので、お気に入りの赤い長靴を履いてブルーベリー狩りをした (^^ゞ

もんぺ風の綿のズボンに赤い長靴を履いた自分の姿を思ったら楽しくなって
papaに、初収穫のブルーベリーと一緒に記念写真を撮してもらった
さすがに顔をいれる勇気はなかった よかったらクリックをお願いします(^^)b

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]