goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

* 歌を贈ります *

2010-01-11 09:22:23 | DVD・Video

今朝は曇り、気温は上がらず
時々薄日が射していますが
夕方からは雨が降るようです。

今日も早朝からキャッズが大運動会
おかげで 毎朝5時頃には起こされ、慢性寝不足状態です。
ジジは遊び疲れ、
パソコンキーを打っている手に顎を乗せて、眠ってしまいました。
片手で 打ち込んでいます。

          
今日は成人の日
二十歳になり、大人の仲間入りです。
新成人の皆さんに伝えたい。
自分の夢・やりたい事があれば、失敗を恐れることなく
何度も挑戦する精神力を持って欲しいです。

これから 頑張っていく若い人達に
ささやかながら、私の好きな曲の一つ
平原綾香さんの「ジュピター」を
贈りたいと思います。


作詞 吉田由美

Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
深い胸の奥で つながっている
果てしない時を越えて 輝く星が
出会えた奇跡 教えてくれる

Every day I listen to my heart
ひとりじゃない
この宇宙の御胸に 抱かれて

私のこの両手で 何ができるの
痛みに触れさせて そっと目を閉じて
夢を失うよりも 悲しいことは
自分を信じてあげられないこと

愛を学ぶために 孤独があるなら
意味のないことなど 起こりはしない

心の静寂に 耳を澄まして

私をよんだなら 何処へでも行くわ
あなたのその涙 私のものに

今は自分を 抱きしめて
命のぬくもり 感じて

私達は誰も ひとりじゃない
ありのままでずっと 愛されている
望むように生きて 輝く未来を
いつまでも歌うわ あなたのために





政権与党である民主党には
耳障りの良いことを言うだけではなく
今の若者達が
将来に希望を持って努力していける為の、現実の政策を
確実に、しかも早急に実行して頂きたいですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* DVD ハリーポッター *

2010-01-06 12:48:36 | DVD・Video

今日は 長い休暇を取って帰郷していた息子を、
空港まで送って行きました。
朝から晴天で、風もなく穏やかでしたが
空港は少し高い位置にあるので 気温は低く寒かったです。

役所関係のお仕事は 4日が仕事始めですが、
通常の業務が始まったのは、昨日からでしょうね。
息子を送って帰ってから、バタバタと連絡事項を済ませると、
午後から暇になり、ブログを書くにもネタ枯れ。


下手な解説ですが、DVDの話でもと。

息子が持って帰ってくれたDVD 
ハリーポッターシリーズ第6作
「ハリーポッターと謎のプリンス」を見ました。
J・K・ローリング原作による
世界的ベストセラー小説「ハリーポッター」シリーズの映画版第6弾です。
これでハリーポッターシリーズは、
後 最終章を残すのみとなりました。
小説は読んだことはありませんが、
これまでの映画版DVDは全て見ました。



大雑把に解説すれば、
邪悪な闇の帝王ヴォルデモート卿の支配力が強大になっていくなか
ハリーとダンブルドア校長は、
ヴォルデモートの防御を解く手がかりを求め、
重要な情報を握っている旧友であり、
元同僚のホラス・スラグホーンを学校へ向かえ入れる。

ハリーはダンブルドアの導きの元で、
ヴォルデモート卿との最終決戦に向け、
彼の弱点や過去を探ぐって 仲間達と最後の準備を開始する。
物語はいよいよ佳境へと突入し、
最終章「火の秘宝」は、1部と2部に分かれているそうです。
映画の日本公開は1部は今年の11月頃と
2部は2011年の7月頃の様です。
私は映画館で見るのは苦手なので、
DVDが出るのは何時ごろかしらね。
いつも皆さんより一歩遅れて見ていま~す。




それにしても ハグリットの小屋が燃え、ダンブルドアが死に、
セブルス・スネイプの「我が輩こそ半純血のプリンスだ!!」
敗れぬ誓いをかけている。
意外な展開に ドキドキしながら見ました。
最終章が楽しみですね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする